■ preview
|
|
強烈な低気圧がきています。
|
|
■ 1P
3分にクレがゴール裏を使う攻撃で#32竹内が叩き先制。さらに13分のPPで#18伊藤雅の技ありゴールでクレが追加点をあげる。しかし西武も内容は悪くない。18分にパスをつないで#82外崎のゴールで1点差に追い上げる。
|
|
1分に西武にメンバーオーバー。おいっ。すると1分杉にクレ、ゴール左サイド#17飯村からのパスをゴール右手前で#11西脇がバックドアに叩くが、西武GK#39菊地がナイスブロック。2分半にもクレ、右サイドを#20ミタニが駆け上がりクロス、#24飯塚が相手選手に阻まれ上手く合わない。しかし3:11にクレ、ゴール左後方#71桑原からのパスを左スロットで#32竹内が当りそこなった感じだったがパックを跳ねさせゴール左へ、クレが先制点をあげる。3分半にクレに反則。すると4分半に西武、ゴール右裏#13佐々木圭→右スロットで#40藤田が叩く。さらに右スロット#75ユール→左スロットで#7松田が叩くが、クレGK#30二瓶がキャッチ。5分過ぎにも西武、右ミドル#5宮内→左ミドル#74河合→右スロット#16小原→ゴール左手前で#10神野?があわせるが、ゴール左。5分半にも西武、中央を#9佐藤が駆け上がり相手選手を上手く抜いてシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。一方のクレは9分、ゴール右裏#27石黒→中央スロットで#32竹内が叩くが、西武GK#39菊地がレガースでブロック。9分半前にクレに反則。11分に西武、ゴール右サイドから#12内山が左斜めに逆走し右スロットで叩くと、リバウンドも出るチャンス。12分に西武に反則。すると13:27にPPのクレ、#7大城から縦パスを受けて#18伊藤雅が中央をあがり、ゴール手前で小さく振ってGKが左へ流れるのを見て股下を通し、クレが追加点をあげる。ナイスゴールでした。西武は14分半、中央を上がって#75ユールがパス、左スロットから#40藤田がゴールへ切れ込んで叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。15分半には西武、#12内山・#8今・#9佐藤でナイスプレー、あと少し。一方のクレは16分半、#26プラント→#11西脇で攻撃。しかし18:02に西武、ゴール右サイド#13佐々木圭からのパスをゴール手前で混戦、そこから#82外崎が合わせ、西武が1点を返す。良くわからなかった。19分半に西武、#9佐藤が右サイドを快走して右スロットからシュート。
|
|
■ 2P
3分にクレ#20ミタニがバックドアにあわせて3点目。しかし西武が#10神野のラッキーゴール?と#9佐藤がリバウンドを叩いて、同点に追いつく。しっかし西武、何だかふわーっとしているんですけど(`ヘ´)
|
|
2分にクレ、ゴール裏を回ってゴール右後方から#19佐藤博がパス、中央スロットで#20ミタニがシュート、リバウンドを#10山野が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。西武、なんだかふわ〜〜っとしています。2分半にクレ、ゴール左裏#20ミタニ→左ニアスロットで#18伊藤雅が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。しかし3:20にクレ、ゴール右後方からゴール右前へ出た#18伊藤雅がパス、ゴール左手前のバックドアに#20ミタニが合わせ、クレが3点目をあげる。6分にクレに反則。西武は7分、右スロット#13佐々木圭→中央ミドル→左スロットで#10神野?に合わない。8分半前には西武、#16小原が相手を抜いて中央を駆け上がりスイープシュート。一方のクレは8分、ゴール左裏#10山野→ゴール手前で#21酒井が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。9分半にもクレ、左スロット→中央ミドルで#26プラントがスナップシュートを放つが、西武GK#39菊地がナイスキープ。11分にクレに反則。すると西武は11分過ぎ、左ミドルで#74河合のシュートのリバウンドをゴール前で2度叩く。13分にクレ、パスカットから中央域中央から#18伊藤雅が駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。13分半に西武に反則。14分にクレ、#26プラントがパックキャリーで走り回る。14分半には右サイドからのパスをゴール手前で#20ミタニが叩き、15分にもクレが厳しい攻撃を繰り出すが、西武GK#39菊地のナイスキープが続く。すると16:50に西武、#10神野がゴール前に放ったパックがゴールイン、西武が1点差に追い上げる。GKのクリアミス? さらに17:47に西武、右サイドを上がりクロス、中央スロットで#74河合がシュート、GKが体勢を崩したところ、リバウンドを中央スロットで#9佐藤が叩き、西武がついに同点に追いつく。19分前にクレに反則。西武は19分半、中央スロットから#16小原がシュート、リバウンドを2度ほど叩く。
|
|
■ 3P
このピリオドも西武はふわーとしてる。9分にクレ、#20ミタニがリバウンドを叩き、4点目。さらに10分にきれいにパスをつなぎ#10山野のゴールでクレが5点目をあげる。一方の西武は13分に#10神野のミドルシュートでゴール。最後6人攻撃をかける。
|
|
同点っす。そういう入り方をするんでしょうか、と思っていたら、ふわーっと入ってます。1分過ぎにクレ、左サイドを上がって#18伊藤雅がスラップシュートを放つがゴール上。2分過ぎにもクレ、右サイド#18伊藤雅からのパスを中央スロットで#20ミタニがワントラップしてシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。3分半にはクレ、ゴール裏からゴール左前に出た#3伊藤賢がクロスを入れるが誰も叩けず。一方の西武は4分、ゴール左サイド#10神野→中央スロットで#16小原が逆ハンドで上手く裁けない。クレは4分過ぎ、#10山野が左へ膨らんで駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地ががっちりブロック。5分前にクレ、左スロット#17飯村→ゴール手前で#24飯塚に上手く合わない。5分半にはクレ、#24飯塚がスカートめくりを狙う。6分にはクレ、ゴール右サイド#71桑原→ゴ−ル前で#27石黒があわせるが、西武GK#39菊地がナイスキープ。6分過ぎに西武に反則。7分半にクレ、右サイドを逆走して#26プラントがクロス、左スロットで#11西脇が空振り。9分には西武、左コーナー#18鈴木→左スロット#24増子がシュート、リバウンドを叩くが、クレGK#30二瓶がナイスキープ。9:14にクレ、中央ミドルから#3伊藤賢がシュート、リバウンドを#20ミタニが開いたネットに打ち込み、クレが4点目をあげる。一方の西武は10分半、#18鈴木がゴール右後方からゴール右手前に出てバックハンドですくうが、クレGK#30二瓶がブロック。10:48にクレ、左サイドを#19佐藤博が駆け上がりクロス、走りこんだ#10山野がバックドアのコツンと合わせ、クレが5点目をあげる。12分にもクレにビッグチャンス。一方の西武は12分半過ぎ、左サイド#82外崎からのパスをゴール手前で#24増子が叩くが、ゴール左。クレは13分半、右スロットで#11西脇がシュート、リバウンドを#26プラントが叩くが、右ポスト。13:47に西武、左サイドを上がった#10神野がミドルシュートを放つとGKの足元を割り、西武が4点目をあげる。あれれ入っちゃった。17分半過ぎにはクレに反則。18分に西武、ゴール左後方#13佐々木圭→ゴール手前で#75ユールが叩くがゴール上。18分半にも西武、右スロット→左スロット#74河合→ゴール右手前で#16小原が空振り。西武は19分過ぎに流れの中で6人攻撃。ゴール左裏→GKが寝ていたところ左スロットで#9佐藤が叩くがGKブロック。19:18に西武、タイムアウトをかけ、#18鈴木・#8今・#40藤田・#43河村・#16小原・#75ユール。終了時に西武に反則。
|
|
■ review
|
|
1Pは1点ビハインドで終わりましたが良い内容だったのに、2P以降、西武は集中力を欠いたような感じで残念でした。ファンクラブのメールでも選手の声として60分間集中を持続できなかったとありますが、まさにその通りに見えました。or クレGK#30二瓶の調子が良くなかったようで足元が緩かったです。もっとグラウンダーのシュートを打ってけと思っていました(^^;)が、シュートも正面ついてましたね。orz クレは相変わらずゴール裏を盛んに使ってくるし、PPでの速いパス交換やセットを小さくしてから大きく後方へパスを出してシュートなど多彩な攻撃を見せていました。でも今日はこれまでより迫力が減ったような気もするんです。ただの気のせい?
何かやってくれるのは有り難いことだと常々思っているので余り言いたくないのですが、昨日・今日と2P終了後のリンク上のイベントは、時計を止めてまでやるものなんでしょうかと思います。ただの内輪受けというか、自己満足にしか見えないです。申し訳ないですけど。こう思うのは私だけじゃないだろうなぁと私は思います。
|