■ preview
|
|
出かける前に嬉しい情報が入ってきました。再昇格していた福藤さんが、3Pから出場。日本人初のNHLプレーヤーの誕生です! 西武は#8今が戻りましたが、#13佐々木圭がケガのため欠場。アゴを骨折した#33パーピックのプロテクターは外れたようですが、中にワイヤーは入っているとか。 試合の開始に先立ち、横浜ベイスターズの大矢監督が記念フェイスオフをやってくれました。いつもはいない報道陣がゾロゾロ。試合も少しは見ていってくれたんでしょうか。
|
|
■ 1P
きのうに続いて王子の動きが良いです。4分にPPの王子は#23鈴木のスラップシュートで先行。さらに17分にもPPで王子は#23鈴木がゴール左手前で押し込み追加点をあげる。西武はギクシャクしていて、PPでも上手く組みたっていかない。
|
|
開始早々に王子に反則。すると西武は#40藤田のセットが上手くパスをまわしている。3分に西武、右サイドを#8今が上がりクロス、中央スロットで#24増子が上手くヒットせずに浮いてしまう。3分過ぎに西武に反則。しかし4分に西武、右スロット#2三浦のクロスに#16小原・#18鈴木が合わない。その後は王子の攻撃が続く。4分半には王子、ゴール右裏#90三輪→ゴール右手前で#16斉藤哲が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。しかし4:38にPPの王子、相手選手に当ってこぼれたパックを中央スロットで#23鈴木がスラップシュートでずどんとゴール、王子が先制点をあげる。5分半には西武、#9佐藤が中央域右サイドから左斜めにトリッキーに切れ込んで左スロットからシュート。6分過ぎには王子、長いクロスパスを受けて#7百目木が右サイドを駆け上がりスラップシュート。西武は6分半、右サイドを上がりクロス、中央ミドルでパックを受けた#74河合がシュートを放つが、王子GK#61春名が弾く。7分前には王子、右コーナーからゴール裏方向へ移動しながら#16斉藤哲がパス、ゴール右手前で#38スカルディーが叩くが、西武GK#39菊地がブロック。7分過ぎには西武、左サイド→右スロット#75ユール→中央スロットで#81樫野が叩くが、王子GK#61春名がキャッチ。8分半にも西武、#8今がやや右サイドを駆け上がり左へパスを出すが、通らない。王子の若手らが、コンパクトで速いシュートを打ってきてるなー。9分半前に西武、左ミドル#18鈴木→右スロット#10神野→ゴール左手前で#16小原に合わない。11分過ぎに王子に反則。しかし西武はなかなか良い形の持っていけない。12分に西武、右サイドからのパスを中央スロットで#74河合がシュートを放つがゴール上。15分にも西武、312内山が左サイドを上がりゴール左手前で変化をつけてバックハンドで叩くが、王子GK#61春名がブロック。一方の王子は16分半、右ミドル→右スロットでパックを受けた#7百目木がゴール前を左方向へスライドしてバックハンドで叩くがゴール左。17分半前に西武に反則とペナルティボックスをスティックでばーんでミスコン。するとPPの王子は17:52、右ミドルで#44キャラーがパス?、ゴール左手前に走りこんだ#23鈴木がポークっぽく押し込み、王子が追加点をあげる。18分過ぎに王子に反則。18分半に西武、左スロット#18鈴木→中央ミドル#5宮内がシュートを放つが、左ポストでコンと弾かれる。その後は西武は切れ込んでいくもすぐに出されてしまう。しかし19分半過ぎに王子に反則が続き、35秒間のPK2。ここで王子は#38スカルディー・#44キャラー・#6川島で守りきる。
|
|
■ 2P
序盤のPK2のチャンスを西武は活かせない。その後、双方で攻撃を繰り出す。7分に王子がリバウンドを#7百目木が上手くさばいて3点目。その後は双方に反則が出たり、両GKがビッグセーブを見せたりする。17分半の西武#40藤田のシュートは決まった!と思ったが、王子GK#61春名がナイスブロックでした。
|
|
PP2スタートの西武は#18鈴木・#8今・#75ユール・#40藤田・#16小原のFW6人セット。1分前にも王子に反則でさらに42秒間のPK2。ここで西武は#9佐藤・#14田中・#12内山・#43河村・#5宮内。さらに先ほどの6人FWセット。2分前に西武、#18鈴木がゴール左サイドからゴール前に切れ込んで叩くが、王子GK#61春名がブロック。2分半に西武に反則+ミスコン。すると王子は3分、中央ミドルで#28磯島がシュート、リバウンドを#33ヘンダーソンが叩くが、西武GK#39菊地がブロック。5分前には西武、右スロットを左斜め後方へ移動しながら#75ユールがシュート、ゴール前に#5宮内が走り込む。5分半過ぎにも西武、左ミドル#16小原→中央スロットで#18鈴木が叩く。その前に西武#16小原がゴール前に寄せる。王子は6分過ぎ、ゴール右後方からゴール右前に出て#24桜井が叩く。7分に西武、左サイドを#81樫野が駆け上がりクロス、中央スロットで#40藤田が上手く合わない。そのような中の7:25に王子、右スロットで#34高橋がシュート、リバウンドをゴール右前で拾った#7百目木がパックを左へ引っ張って開いたネットへ流し込み、王子が3点目をあげる。一方の西武は8分半、ゴール裏からゴール左後方へ移動した#10神野がパス、左スロットで#5宮内が叩くが、王子GK#61春名がブロック。9分過ぎには西武、#81樫野→#40藤田→#81樫野→#40藤田でつないでいくがシュートが打てない。9分半過ぎに西武に反則。11分前に西武、中央を#75ユールが持ち上がりクロス、右スロットでパックを受けた#40藤田が切れ込んで叩くが、王子GK#61春名がキャッチ。その後、双方で反則。さらに11分半過ぎに西武に反則。すると王子は14分、#7百目木が左サイドを駆け上がりシュート、さらに右ミドル#90三輪がゴール前にクロス、#9岩田がゴールへ走りこみGKと交錯。15分にも王子、右サイドを#34高橋が上がってクロス、中央スロットで#19斉藤毅が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。16分には西武、#16小原からつないで左スロットから#43河村がシュート。王子は17分半、左ミドル#10東→ゴール左手前で#38スカルディーがやんわり角度を変えるが、西武GK#39菊地がブロック。17分半に王子に反則。18分半に西武は、右ミドル#37佐々木雄からのサイドチェンジのパスを左スロットで#40藤田が開いたネットに打ち込むが、王子GK#61春名がいち早く戻りナイスキープ!。わぉ。さらに西武はゴール右後方#37佐々木雄→ゴール右手前で#10神野が叩く。19分過ぎにも王子に反則。
|
|
■ 3P
西武は何をやっても上手くいかない感じ。9分に王子#24桜井がブレイクアウェーからシュート、みずからリバウンドを叩き4点目、さらに17分にパックを奪ってゴール前の混戦から#16斉藤毅が叩き、王子が5点目、完封で勝利。
|
|
さぁガンバ。PPスタートの西武だが、セットまで持っていかない。1分半に西武、ゴール前に寄せるが、その後、王子は#44キャラーが左サイドを駆け上がりクロス、中央スロットで#8菅原が叩くがゴール左。西武は何度も切れ込んでいくが、なかなかフィニッシュまでいけない。4分半には王子、#18奥山(#19斉藤毅?)が中央を駆け上がりやや左へスライドしてスイープシュート。西武は6分、中央ミドルから#43河村がシュート、リバウンドを右から走りこんだ#40藤田が叩くが、王子GK#61春名がブロック。6分半前にも西武、右ミドル→右スロット#81樫野→左スロットで#40藤田がワンタイムで叩くが、ゴール左。7分前には西武、#82外崎が中央を駆け上がりミドルレンジで切り替えしてシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。9:00に王子、中央域左サイドから#24桜井が駆け上がりシュート、リバウンドを自ら叩いてゴール、王子が4点目をあげる。西武は9分過ぎ、中央ミドルから左斜めに切れ込んで#37佐々木雄がパス、ゴール手前で#40藤田が叩くが、王子GK#61春名がブロック。西武はセットを組み変えている模様。11分にも西武、中央を上がった#43河村が右斜めに切れ込んでクロス、#24増子に合わない。13分にも西武、ゴール右サイド#18鈴木からのパスにゴール手前で#40藤田が合わない。王子は15分、#7百目木がゴール裏から出てクロス、ゴール手前で#18奥山が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。しかし17:37に王子、ゴール裏で競り勝ってパックを奪いゴール左手前でクロス、シュート、最後に#16斉藤哲がゴール右前で叩き、王子が5点目をあげる。とほほ。20分前に西部は右サイドからのパスを中央ミドルで#10神野がバッティングシュートを放つがクロスバー。控え室への帰りがけにスタンドからの「春名コール」に振り返って手を上げて応える春名。
|
|
■ review
|
|
西武、完封負けorz。ただ、先日のクレ戦のように試合に集中していなかったということはなかったように見えましたので、その点は良かったとしましょうorz。しっかし、点が入る雰囲気がない時間帯が多かったですね。王子GK#61春名が当っていたのもありますが、クロスを入れても合わない、消極的なパスだとか、シュートのタイミングが遅れていたり、クリアパックを相手にあげてしまったり、ちぐはぐ・・・・・・。うーむ。次は切り替えていきましょう。
一方の王子ですが、生きが良いシュートをたくさん打ってきていました。また相手に絡まれていてもGKに当てていくシュートをしっかり打っているのが目につきました。どうして?
今日は#23鈴木が2ゴールの活躍していましたが、それ以上に目だったのは#16斉藤哲。攻撃面でも大活躍でしたが、3P前半に攻守が切り替わって西武の選手が駆け上がるのを必死に全力で追いかける姿が印象的でした。ここ何年間も王子といえば歯がゆい感じがしないでもなかったですが、ここへきて何だかチームが良い雰囲気になっちゃってますよ(^^;)
|