<back> <top> 最終更新:2007/01/17 02:10
SEIBUプリンスラビッツ 2 - 2 カンウォンランド

(アジアリーグ)
2007/01/20 14:00
<東伏見>

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点10102
シュート10610632
反則(分)4124020

カンウォンランド

1P2P3POTTO
得点10102
シュート13164134
反則(分)428014




1P
00:00GK in西武#39菊地
00:00GK inカンウォン#30ソン ホソン
01:062min西武
#14田中ELBOW
09:151 - 0 EQ西武
#75ユール (#82外崎,#16小原)
11:342minカンウォン
#91チョ ジンシクINTRF
14:511 - 1 EQカンウォン
#17キム ユヒュン (#29モーレン,#12イ ミュンウ)
15:122min西武
#75ユールINTRF
18:242minカンウォン
#58スミスTRIP

2P
23:142minカンウォン
#21スミスINTRF
24:082min西武
#75ユールHOOK
27:282min西武
#43河村TRIP
31:242min西武
#02三浦HOLD
33:482min西武
#43河村TRIP
36:132min西武
#37佐々木雄TRIP
39:512min西武
#81樫野BOARD

3P
41:572minカンウォン
#16イ クウォンジェHOOK
42:562minカンウォン
#58スミスTRIP
48:282min西武
#08今TRIP
49:261 - 2 PP1カンウォン
#17キム ユヒュン (#12イ ミュンウ,#21スミス)
51:452min西武
#08今HOLD
54:592minカンウォン
#09ソン チョンROUGH
57:002minカンウォン
#02大久保TRIP
57:00time out西武


58:042 - 2 PP1西武
#05宮内 (#09佐藤,#74河合)

OT

SEIBUプリンスラビッツ
#09佐藤/#40藤田/#18鈴木C
#05宮内/#74河合
#75ユール/#16小原/#82外崎
#37佐々木雄/#43河村
#12内山/#08今/#14田中
#11川口/#02三浦
#10神野/#13佐々木圭/#24増子
#03山口A/#81樫野
#39菊地/#31松本
レフェリー
BERKEBILE

ラインズマン
**
**
カンウォンランド
#11ベ ヒュンク/#58スミス/#09ソン チョン
#15ワン ビョンウ/#23マッケンナ
#29モーレン/#21スミス/#17キム ユヒュン
#02大久保/#12イ ミュンウ
#16イ クウォンジェ/#74カク ジェジョン/#91チョ ジンシク
#28シン ユシク/#96キム ドンウォン
#51チョン イル/#07イ ジョンク/#10チョ ユンホ
#18キム ドンユ/#99キム ミンキュ
#30ソン ホソン/#39金丸

■ preview

上の階はクローズ。試合前に西武の選手がビーニーベイビーとカラーボールをスタンドに投げ込み、カラーボールをゲットした人はチーム全員と記念の集合写真ですってよ(@@)
 

■ 1P
カンウォンが全体的に優勢。しかし9分にパックをつないで#75ユールのゴールで西武が先制。カンウォンは14分に同点に追いつく。西武はパックが収まらないし、パスがずれてる。

早々にカンウォン、中央を#58スミスが駆け上がりシュート、リバウンドを?#9ソン チヨンがゴール左で叩く。1分過ぎに西武に反則。カンウォンは1分半過ぎ、右遠めから#21スミスが小さいモーションでシュート。西武、なんだかふわーっとしてる。やな感じ(ーー)。5分に西武#12内山、パックが手につかない。5分半にカンウォン、ゴール左裏から#16イ クウォンジェがパス、中央スロットで#91チョ ジンシクに合わない。6分半過ぎにカンウォン、#2大久保が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。西武はまだ1本もシュートを打っていないかも。パスが通らず、イラついているよう。7分過ぎに西武、左サイドを#12内山が上がりマイナスのクロス、中央スロットで#8今がシュート、リバウンドを#81樫野が叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンがブロック。9分前にはカンウォン、右サイドからのパスを受けて#29モーレンが中央スロットから切れ込んで上がり叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。カンウォンが優勢の中の9:15に西武、ゴール裏#16小原→ゴール右後方#82外崎→ゴール右手横でパックを受けた#75ユールが少し動いて叩き、ゴール右の狭いところを通してゴール、西武が先制点をあげる。11分前にも西武、右スロット#18鈴木からのパスを中央ミドルで#3山口が叩くが左ポスト。11分半にカンウォンに反則。12分に西武、ゴール右後方に#16小原を配してセットし、中央ミドル#37佐々木雄→左スロット#43河村→ゴール右手前で#82外崎に合わない。良いPPの攻撃をすると、PP明けもしばらく攻撃を続ける。しかし14:51にカンウォン、右ミドルで#12イ ミュンウがシュート、ゴール手前で誰かに当ってこぼれたパックを右スロットで#17キム ユヒュンがあわせ、カンウォンが同点に追いつく。15分過ぎに西武に反則。するとカンウォンは16分、左サイドのマイナスのパスを左ミドルから#2大久保がシュート。17分にもカンウォン、自陣右サイドから#21スミスが駆け上がりミドルレンジで中央へ流れてシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。一方の西武は18分、ゴール右後方#18鈴木→ゴール右手前で#75ユールが叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンがブロック。18分半にも西武、#18鈴木がゴール左手前から中央へスライドして叩く。18分半前にカンウォンに反則。20分前に西武、中央ミドルで#3山口がシュート、ゴール手前で#14田中が合わない。  

■ 2P 
序盤にカンウォンに反則があったものの、その後は西武に反則、あけるとまた反則の状態が続き、多くのシュートを浴びて苦しい展開。

1分に西武、ゴール左サイド#75ユール→中央スロットで#16小原がシュートを放つが、ゴールに届かない。2分前にカンウォン、左ミドル#96キム ドンウォン→ゴール手前で#74カク ジェジョンがはたき落とす。3分過ぎにカンウォンに反則。3分半には西武、中央ミドル#16小原→ゴール右手前で#75ユールが叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンがブロック。4分に西武に反則。するとカンウォンは4分過ぎ、左ミドルから#23マッケンナがコンパクトにスラップ。西武は右ミドル#2三浦→ゴール手前で#40藤田が合わない。今日はセットすると選手をゴール前に立たせているのが目立つ気がする。カンウォンDFの#15ワン ビョンウが良いパスを送ってくる。7分半前に西武に反則。するとカンウォンは9分半、左サイドを上がって#21スミスがクロス、中央スロットで#17キム ユヒュンがシュート。西武は10分前、#14田中→#8今→#14田中で最後が上手く合わない。シンプルがいいんじゃないの?11分半前に、西武に反則。カンウォンはセットして盛んにパスを回していく。12分半にはカンウォン、左スロット#28モーレン→中央ミドルで#2大久保がスラップシュートを放つとパックがゴール手前で跳ねるが、西武GK#39菊地がキャッチ。カンウォンはその後、ゴール裏を使っていくが、余り良いパスが入っていかない。13分半過ぎにも西武に反則。14分にカンウォン、中央ミドル#2大久保→右スロットでパックを受けた#29モーレンがゴールへ切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。14分半にはカンウォン、右サイドからのマイナスのパスを中央ミドルから#2大久保(だったかな)が切れ込んで狙って叩くが、西武GK#39菊地がキャッチ。カンウォンは15分にも#58スミスが中央域中央から右へ膨らんで駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、がっちりブロック。16分過ぎにも西武に反則。するとカンウォンは17分、セットして右ミドル#12イ ミュンウ→左スロットで#17キム ユヒュンがシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。一方の西武は18分半、#37佐々木雄からのクロスパスを受けて#11川口が右ブルーラインから左スロットへ駆け上がりシュート。19分前にも西武、右ミドル#11川口→ゴール右サイド#81樫野→中央スロットで#40藤田が叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンががっちりブロック。20分前に西武に反則。 

■ 3P 
2分に西武はPP2を得てFW5人のセットを当てるが余り良い攻撃ができず、チャンスをいかせない。9分にPPのカンウォンはリバウンドを叩き逆転。しかし18分に西武もカンウォンと同じような形で#5宮内がリバウンドを叩き、西武が同点に戻す。

2分前にカンウォンに反則。西武は3分前、#14田中が中央を駆け上がりスロットでやや左へスライドして叩くとGKが股下を通しそうになるが、なんとかセーブ。ここでカンウォンに反則で、西武は61秒間のPP2のチャンス。ここでカンウォンは#17キム ユヒュン・#02大久保・#12イ ミュンウ。西武は#18鈴木・#8今・#75ユール・#16小原・#40藤田のFW6人セット。右サイド#16小原からのパスを中央ミドルから#40藤田が打つなど、後方からのシュートが多く、崩してない感じ。5分に西武、中央ミドル#5宮内→左ミドルで#43河村がシュート、さらに#13佐々木圭がゴール裏からゴール左横に出てシュート、リバウンドを#09佐藤が叩く。6分に西武、左ミドル→右スロットで#2三浦がパス、ゴール手前で#14田中と#24増子が合わない。7分前にも西武、縦パスを受けて#75ユールが右ブルーラインから上がりミドルレンジで中央へスライドしてシュートを放つが、相手選手にぶつけてしまう。7分半にも西武、右スロット#40藤田→中央スロットで#18鈴木がシュートを放つがゴール上。8分には西武、ゴール前に寄せる。8分半過ぎに西武に反則。するとPPのカンウォンは9:26、中央ミドルから#12イ ミュンウがシュート、リバウンドをゴール左の角度のないところから#17キム ユヒュンがダイレクトに叩き、カンウォンが逆転を果たす。10分過ぎにもカンウォン、右サイドを#11ベ ヒュンクが持ち上がり引き付けてマイナスのパス、中央スロットへ走りこんだ#9ソン チョンが角度を変えるが西武GK#39菊地がスケートを伸ばして弾く。11分半過ぎに西武に反則。カンウォンは13分、中央ミドル#12イ ミュンウ→左スロットで#2大久保がシュートを放つがゴール右。15分前にカンウォンに反則。しかし西武、パスが雑。15分過ぎに西武、中央ミドル→左スロット#12内山→ゴール右手前で#14田中が空振り。その後はセットしてもシュートを打っていけ(か)ない。17分にカンウォンに反則が出ると、西武はタイムアウト。17分過ぎに西武、右スロット→右ミドル#74河合→ゴール手前で#40藤田に合わない。しかしPPの西武は18:04、セットしてから右スロットからのシュートのリバウンドを左スロットで#5宮内が叩き込み、西武が同点に追いつく。19分には西武のパスミスをついて#29モーレンが自陣から中央を駆け上がりゴールを左へ抜けながら叩く。20分前に西武、左サイド#9佐藤→ゴール手前で#75ユールが合わない。  

■ OT(4on4) 5min
西武が押し込んでいくがノーゴール。シュートの正確性は欠いていたものの最初からこういう試合をやってよ(`ヘ´)

開始早々に西武、左スロット#75ユール→中央ミドルで#5宮内がスラップシュートを放つが、カンウォンGK#30ソン ホソンが前に出てブロック。1分前にも西武、右サイドを#75ユールが上がりスロットからシュートを放つがゴール上。2分半にも西武、自陣から#12内山が駆け上がりクロス、右スロットで#74河合が叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンがブロック。西武は3分半にも右スロットからのマイナスのパスを中央ミドルで#74河合が受けてゴールへ切れ込んで叩くが、カンウォンGK#30ソン ホソンがブロック。さらに西武は4分過ぎ、右サイドを#16小原が駆け上がりゴール前を横切りながら叩くが、ゴール左?。一方のカンウォンは4分半過ぎ、#29モーレンが左サイドを駆け上がりクロスを入れるが、#23マッケンナに合わない。5分前に西武は#18鈴木が右サイドから駆け上がりシュートを放つが、枠を外す。

■ review

長野オリンピックのあと何度もこのリンクで試合を見ていますが、あの音楽を聞くたびに、ワクワクというかゾクゾクする感じがして嬉しいです。でも、試合ではワクワクしなかったなぁorz。
これで7試合連続、西武は60分で勝っていません。1延長勝・2分・4敗。60分勝ちはなんと12月20日の日光での勝利が最後なんですよね。遠い目・・・。西武の選手たちはひょっとしてプレーオフはファーストステージからやりたいんでしょうか? それもまず韓国に行きたの?と思ってしまいましたよ、と、毒はいときます。(どうやら韓国行きはなさそう。)

なんだか多くのことがズレズレでしたね。でもですね、何となくシステムというかパターンを変えているんじゃないかなという気もするんですが。ポジティブシンキングすぎますか。
カンウォンの#2大久保さんはお元気な様子で、何本も後からスラップシュートをGKに当てて打っていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE