<back> <top> 最終更新:2007/01/28 15:30
郡山北工業 5 - 8 愛知

(インターハイ)1回戦
2007/01/22 19:40
<霧降>

郡山北工業(A)

1P2P3POTTO
得点311-5
シュート625-13
反則(分)260-8

愛知(H)

1P2P3POTTO
得点341-8
シュート18159-42
反則(分)1408-22




1P
00:00GK in郡山北工業#22宗形
00:00GK in愛知#01石井
01:221 - 0 EQ郡山北工業
#11門馬 (#21石田)
05:372min愛知
#06佐々木SLASH
06:292 - 0 PK1郡山北工業
#10安田
07:332min郡山北工業
#10安田INTRF
09:582 - 1 EQ愛知
#05新井 (#07西村)
09:58GK out愛知
#01石井
09:58GK in愛知
#02今井
11:532 - 2 EQ愛知
#06佐々木 (#09伊藤)
12:2510min MC愛知
#04伊藤UN-SP
14:422min愛知
#08佐藤HOLD
19:243 - 2 EQ郡山北工業
#21石田
19:373 - 3 EQ愛知
#05新井 (#06佐々木)

2P
02:162min郡山北工業
#10安田HI-ST
07:132min郡山北工業
#10安田TRIP
09:423 - 4 PP1愛知
#03服部
09:534 - 4 EQ郡山北工業
#11門馬 (#14田中)
11:194 - 5 EQ愛知
#06佐々木 (#05新井)
11:544 - 6 EQ愛知
#05新井
13:022min郡山北工業
#11門馬INTRF
13:594 - 7 PP1愛知
#05新井 (#10岡田)

3P
00:00GK out愛知
#02今井
00:00GK in愛知
#01石井
07:264 - 8 EQ愛知
#05新井
10:422min愛知
#07西村INTRF
12:252min愛知
#08佐藤INTRF
14:095 - 8 PP1郡山北工業
#15山田
15:272min愛知
#10岡田ELBOW
17:162min愛知
(#16水谷)TOO-M
郡山北工業
#11門馬A/#21石田B/#14田中AB
#03熊耳B/#15山田AA
#16森野B/#12添田A/#06和田B
#10安田CB/#05阿部B
#08吉成B/#13石井B/#02渡邉@
#/#
#17安齋B/#/#
#/#
#22宗形A/#01安藤B
レフェリー
椎谷

ラインズマン
**
**
愛知
#06佐々木A/#05新井CB/#07西村A
#03服部A/#10岡田AB
#09伊藤A/#08佐藤A/#11中尾A
#04伊藤A/#15山本AA
#12巽@/#13西村@/#
#17山縣B/#16水谷
#/#/#
#/#
#01石井A/#02今井@

■ preview

本日6試合目(@@)。スタートは20:10になりました。両チームとも2ツ回しのようです。 

■ 1P
愛知が優勢ながら郡山もがんばり3−3。

1:22に郡山、ゴール左手前で#11門馬が叩き、郡山が先制点をあげる。双方で大きく展開。5分半には愛知、スロットを#3服部が移動しながらシュート、リバウンドを#6佐々木が叩くがゴール左。5分半過ぎに愛知に反則。するとPPの郡山は5:29、右センターラインあたりから#10安田がシュート、ゴール右へ決まり、郡山が追加点をあげる。7分半に郡山に反則。8分半に愛知、中央ミドルで#10岡田がシュート、リバウンドを#7西村が叩くが、ゴール左。さらに中央スロットから#3服部がシュートを放つが、郡山GK#22宗形が弾く。9:58に愛知、左スロット#7西村→中央スロットで#5新井がシュート、リバウンドも#5新井が叩き、愛知が1点を返す。ここで愛知はGKを#2今井に交代。10分半に郡山、左コーナー#12添田→ゴール左手前で#16森野が叩くが、愛知GK#02今井がナイスキープ。11:53に愛知、ゴール左サイドから#6佐々木がシュート、GKがスケートに巻いたか、愛知が同点に追いつく。12分半前に愛知にミスコン、14分半過ぎにも愛知に反則。しかし郡山は攻撃の形に持っていけない。19分に愛知、左サイドを駆け上がりコンパクトにスラップシュート。19:24に郡山、右スロットから#21石田がシュート、GKスティックで弾くがゴールイン、郡山が1点先行する。しかし19:37に愛知、#6佐々木が中央を持ち込んだパックを、ゴール手前で#5新井がすくい上げ、愛知が同点に試合を戻す。

■ 2P 
粘って4−4まで郡山もがんばるが、その後愛知が3ゴールで郡山を突き放す。

1分に愛知、左ミドルで#15山本がシュート、リバウンドを#9伊藤が叩くがゴール右。2分過ぎに郡山に反則。しかし愛知はパックキャリーするがシュートまでいけない。6分半に愛知、左ミドル→中央スロットで#9伊藤が叩くが、郡山GK#22宗形がブロック。7分過ぎに郡山に反則。すると8分過ぎに愛知、左サイドのマイナスのパスを左ミドルで#10岡田がシュート、郡山GK#22宗形がレガース伸ばしてブロック。しかしPPの愛知は9:42、#3服部が左サイドを駆け上がりゴール裏を回ったうえで大きくゴール手前に出てシュート、愛知がこの試合初めて1点先行する。しかし直後の9:53に郡山、中央ミドルから#11門馬が股下に流し込み、郡山が4点目をあげ同点。しかししかし11:19に愛知、左ミドルでシュート、相手選手に当ったこぼれたパックを#6佐々木が拾ってゴール左の角度のないところからシュート、愛知が再び1点先行する。さらに愛知は11:54、パスカットしてブルーライン右から左斜めに切れ込みながら#5新井が放り込むとゴール上へすぽっと決まり、愛知が6点目。#5新井がハットトリック。13分には郡山に反則。するとPPの愛知は13:59、自陣右サイドから#5新井が駆け上がり勢いに乗ったままシュート、ゴール左へ決まって愛知が7点目をあげる。16分にも愛知、右サイドを#3服部が上がってマイナスのクロス、中央スロットで#6佐々木が叩くがゴール右。19分前にも愛知、右サイドを#10岡田が上がりシュート、リバウンドを#5新井が叩くが、郡山GK#22宗形がブロック。  

■ 3P 
共に1ゴール。

愛知はGKを#1石井に交代。愛知はスタートから飛ばしている。3分に郡山、#14田中が左サイドを駆け上がりシュート。7:26に愛知、#5新井が自陣から右へ膨らんでミドルを中央へ移動してスナップシュート、愛知が8点目をあげる。一方の郡山は10分、#12添田?が右サイドを上がりシュートを放つが、愛知GK#1石井がキャッチ。10分半過ぎと12分半前に愛知に反則が続き、18秒間のPK2。13分前に郡山、#16森野がやや左サイドを駆け上がりシュートを放つが、愛知GK#1石井がキャッチ。しかしPPの郡山は14:09、#15山田が中央センターラインから大きく右へ膨らんでから右スロットでシュート、GKが当てるもゴール左へ、郡山が5点目をあげる。15分前には郡山、#11門馬がシュート。15分半には愛知に反則。うーむ。17分半前にも愛知に反則。  

■ review

郡山北工業は試合前に練習でもパックが上手くまわっておらずスキルに欠けるところがありましたが、泥臭く一生懸命な良いチームでした。ご父兄さん達も泣いたり笑ったり賑やかに熱心に応援されていました。
勝利に大喜びの愛知。予想外に m(_ _)m スケートがしっかりしています。#5新井が5G1Aの大活躍でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE