■ preview
|
|
忘れないうちに。インカレもそうだったのですが、インターハイでも甘酒や麦茶、コーヒー、さらに豚汁、またバナナやお菓子を用意してくださっていました。選手のためにだと思うのですが、ちゃっかり何度もいただいちゃいました。寒いので暖かいものは本当にありがたいです。多謝。 いよいよ準々決勝。両チームとも基本的に3ツ回しのようです。
|
|
■ 1P
駒澤が優勢ながら東北が大変良く集中してナイスゲーム。東北GK#35林崎もナイスキープ。1分に駒澤がゴール近くで#30水内が角度を変えて先制する。
|
|
開始早々に東北、#18石塚が左サイドを駆け上がりシュート。しかし1:12に駒澤、左スロット#2伊藤のパスをゴール左手前で#30水内が角度を変えてゴール、駒澤が先制点をあげる。その後も駒澤が優勢。東北は3分、#14松本がカウンターからシュート。駒澤は5分、#21川口が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、東北GK#35林崎がブロック。5分半には東北、フェイスオフからのパックを中央スロットで#9金谷がシュート。6分半過ぎに駒澤に反則。東北は8分前、中央域左→ブルーライン右で#16西澤がポスト→中央を#13谷津が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#菅野がブロック。8分にも東北、#13谷津がゴール裏を回ってゴール右横からクロスを入れるが#14松本に合わない。8分半過ぎにも東北、左スロット#6工藤からのパスを中央スロットで#13谷津が叩くが、ゴール左。10分前にも東北、右スロットから中央へ移動しかけて#10前田がマイナスのパス、中央ミドルで#18石塚がシュートを放つが、駒澤GK#33菅野が弾く。一方の駒澤は12分前、#30水内が自陣から右サイドを抜け出して快速で駆け上がりシュートを放つが、東北GK#35林崎がナイスキープ。12分には東北、#20中崎が右サイドから駆け上がりゴール前でシングルハンドで叩くが、駒澤GK#33菅野がブロック。13分前に東北に反則。駒澤は14分半、中央ミドルから#2伊藤がシュートを放つも東北GK#35林崎がブロック、中央ミドル#26阿部→ゴール左手前で#30水内?があわせるがゴール上。東北が良く守っている。15分過ぎにも東北に反則。しかし東北は16分前、右コーナー#14松本→ゴール右手前で#16西澤が上手く合わない。16分半には駒澤、#8山下が中央スロットでシュート、さらに左スロットで#18寺尾がシュート。16分半過ぎにも駒澤、中央ミドル#2伊藤→左スロットで#17宇正がバッティングシュート、さらに左ミドル#17宇正→右スロットで#18寺尾がバッティングシュートを放つが、東北GK#35林崎がナイスキープ。18分半前には駒澤に反則。すると東北は19分前、左ミドル#16西澤?→右スロット#6工藤?とワンタイムでつなぎ→ゴール手前で叩く。20分前には駒澤、2:1で#17宇正が駆け上がりクロス、左スロットで#18寺尾が足元を狙って叩くが、東北GK#35林崎がナイスキープ。
|
|
■ 2P
東北が3分にPKでリバウンドを#18石塚が流し込み同点にするが、駒澤にギアが入り厳しい攻撃。6分にフェイス直後の#18寺尾のシュート、13分に#10西里のロングシュート、14分に#18寺尾がスカートめくりで駒澤が3ゴールをあげる。
|
|
2分過ぎに東北に反則。3分に駒澤、#3大矢が中央遠目からシュートを放つが僅かにゴール右、さらにゴール右サイドから#21川口が切れ込んでシュート、リバウンドを#8山下が叩く。PPの東北は3:15、中央を上がった#10前田がシュート、リバウンドがゴール右へ流れたところ#18石塚がゴール右隅に流し込み、東北が同点に追いつく。4分に東北に反則。すると駒澤は5分半、右スロットから#3大矢がシュート、さらに中央スロット#15阿部→ゴール手前で#10西里があわせる。東北のナイスチェックが続いている。しかし6:21に駒澤、フェイスオフからのパックを右ミドルで#18寺尾が小さいモーションでスラップシュート、ゴール左へ叩き込み、駒澤が再び1点先行する。速いシュートだったね〜。8分過ぎには東北、#20中崎が中央ミドルから生きの良いスラップシュートを放つが、駒澤GK#33菅野ががっちりブロック。9分には駒澤、右ミドル#17宇正→ゴール手前で#30水内が上手く合わない。10分には東北#3齋藤がナイスチェック。11分に駒澤、左ミドルから#2伊藤がパックを放り込んだところゴール前で#10西里?がはたき落とそうとする。その後も駒澤がチャンスを作るが、東北GK#35林崎がナイスキープ。しかし13:44に駒澤、中央を上がった#10西里が遠めからシュート、GK、胸に当てるが足元を通ってゴール、駒澤が3点目をあげる。腰が上がったままだったからキャッチしようとしたのか。うーむ。東北、ここは我慢のしどころ。14分に駒澤、#17宇正がゴール裏から小さくゴール左前に出て叩くが、東北GK#35林崎がブロック、しかし14:13に駒澤、#18寺尾がゴール裏から大きく回ってゴール左手前でパックをすくい、駒澤が4点目をあげる。東北、タイムアウト。15分に東北に反則。16分半過ぎには駒澤に反則。しかし東北は上手く組み立てられない。19分半に東北、#20中崎がゴール左裏からゴール左横に出て叩くが、駒澤GK#33菅野がブロック。
|
|
■ 3P
中盤で駒澤が激しい攻撃に東北GK#35林崎もナイスキープを連発。しかし駒澤が2点追加して東北を突き放す。
|
|
4分前に駒澤に反則。4分過ぎに東北は#6工藤が右スロットからゴール前に放りチャンスを作る。5分前には東北、2:1で#16西澤が中央を持ち上がりパス、右スロットで#14松本が叩く。6分半過ぎにも東北、#16西澤が中央ミドルから左へ膨らんで上がりシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。8分半には東北に反則。すると駒澤は9分過ぎ、右コーナーからゴール右後方へ移動した#8山下がパス、ゴール右手前で#10西里が叩くが、東北GK#35林崎がブロック。9分半にも駒澤、中央ミドル#2伊藤がパス、ゴール前に左から走りこんだ#18寺尾がパックを跳ね上げさせるが、東北GK#35林崎がナイスキャッチ。10分過ぎにも駒澤、#30水内が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、東北GK#35林崎がナイスブロック。駒澤は11分半にも、縦パスを受けて#21川口が駆け上がりシュート、リバウンドを#19鈴木が叩くが、東北GK#35林崎がナイスキープ。一方の東北は12分過ぎ、#13谷津・#14松本で攻撃。駒澤は13分、いくつかパスが通ってGKを振り回し#14岩浅が右スロットで叩くがクロスバー。しかし13:20に駒澤、ゴール裏からゴール左後方へ移動して#30水内がパス、ゴール左手前で#17宇正がワンタイムであわせるとGKグローブを伸ばすがゴール右へ決まり、駒澤が5点目をあげる。13分半過ぎに東北に反則。駒澤、流しモード。16分半に駒澤、相手選手をかわして#18寺尾が左スロットからシュートを放つが、東北GK#35林崎が弾く。18分にも駒澤、ゴール左サイド#19鈴木→ゴール左手前で#11蛯名が叩くがゴール右。18:09に駒澤、#11蛯名がゴール右サイドから左斜め後方へ移動してパス、ゴール左手前で#19鈴木がコツンと合わせてると、GK振り戻るがゴール、駒澤が6点目をあげる。ナイスアシストでした。東北は19分、#18石塚が右サイドを切れ込んで上がりシューと、リバウンドを#10前田が叩き、#3齋藤が左ミドルから中央スロットへ切れこんでシュートを放つが、駒澤GK#33菅野が弾く。20分前には東北、左サイド#14松本からのパスを中央スロットで#13谷津に合わない。
|
|
■ review
|
|
東北GK#35林崎はナイスキープを連発するも、最後流しモードの駒澤が貫禄の勝利。
東北は、反則をした選手にキャプテンらが必ず声を掛けてスティックでポコっと叩いてました。
|