<back> <top> 最終更新:2007/02/02
駒大苫小牧 3 - 1 埼玉栄

(インターハイ)準決勝
2007/01/24 14:40
<霧降>

駒大苫小牧(H)

1P2P3POTTO
得点210-3
シュート221712-51
反則(分)2108-20

埼玉栄(A)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート121710-39
反則(分)444-12




1P
00:00GK in駒大苫小牧#33菅野
00:00GK in埼玉栄#39岩槻
05:032min埼玉栄
#04清水CROSS
06:482min埼玉栄
#10十文字CROSS
08:031 - 0 PP1駒大苫小牧
#02伊藤 (#26阿部,#17宇正)
09:542min駒大苫小牧
#17宇正ELBOW
12:522 - 0 EQ駒大苫小牧
#08山下 (#15阿部)

2P
21:133 - 0 EQ駒大苫小牧
#10西里
23:402min駒大苫小牧
#07池田HOLD
23:402min埼玉栄
#10十文字HOLD
26:162min埼玉栄
#25吉田TRIP
26:382min駒大苫小牧
#03大矢HOOK
31:092min駒大苫小牧
#16渡邊INTRF
36:432min駒大苫小牧
#39木澤INTRF
36:432min駒大苫小牧
#16渡邊HOLD
36:533 - 1 PP2埼玉栄
#17土屋 (#06杉澤,#08関谷)

3P
47:052min駒大苫小牧
#26阿部INTRF
52:032min駒大苫小牧
#18寺尾INTRF
55:002min駒大苫小牧
#03大矢TRIP
56:522min埼玉栄
#06杉澤HOLD
57:552min駒大苫小牧
#26阿部INTRF
58:25time out埼玉栄


58:58GK out埼玉栄
#39岩槻
59:292min埼玉栄
#08関谷CHARG
59:29GK in埼玉栄
#39岩槻
駒大苫小牧
#14岩浅AB/#08山下AB/#09阿部B
#15阿部B/#03大矢B
#30水内A/#17宇正A/#18寺尾A
#02伊藤A/#26阿部A
#21川口B/#39木澤B/#10西里A
#06牧野B/#16渡邊A
#11蛯名B/#12大迫A/#07池田@
#27江原A/#19鈴木CB
#33菅野B/#31菅原@
レフェリー
小泉

ラインズマン
**
**
埼玉栄
#25吉田A/#10十文字B/#21山形A
#07桶川A/#04清水BA
#19平田@/#22中居BC/#17土屋B
#08関谷BA/#06杉澤A
#24青田B/#18正保@/#12下田B
#16天野B/#05石川A
#23石井A/#15石井A/#09小井土@
#14陣内B/#11有澄@
#39岩槻A/#31松本B

■ preview

準決勝。東北を破った駒澤と八工大一を破った埼玉栄が激突です。本日ダブルヘッダーの2試合目。共に3ツまわしのようです。 

■ 1P
超高速の試合展開。素晴らしい。駒澤にギアが入っていて、どこからでもGKに当てて打っていく。8分のPPで#2伊藤のミドルシュートで先制、12分にリバウンドを#8阿部があわせて追加点。一方の栄もとても良い内容です。

早々に栄、#10十文字が左サイドを膨らんで駆け上がりナイスシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。1分に駒澤、#30水内が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、栄GK#39岩槻がブロック。2分過ぎには栄、#10十文字が左サイドをあがってゴール左後方からパスを入れるが、#25吉田に合わない、さらに右スロットから#10十文字→中央スロットで#21山形が合わせる。3分にも栄、#17土屋がゴール裏を回ってゴール右後方からパス、ゴール手前で#22中居が合わせるが、駒澤GK#33菅野がブロック。栄が恐ろしく良く動いています。中でも#10十文字がキレキレ。5分に栄に反則。すると駒澤は6分過ぎ、右サイドを#18寺尾が快速で駆け上がりゴール前を左へ移動しながら叩くが、栄GK#39岩槻がブロック、さらに右スロット#17宇正→中央スロットで#30水内がスナップでシュートするが、ゴール右。栄は6分半、右ミドルから#22中居?がシュート。6分半過ぎに栄に反則で、15秒間のPK2。7分に駒澤は左スロット→ゴール左サイドで#9阿部が叩く。7分過ぎにも駒澤、左スロットでシュート、リバウンドを#14岩浅が開いたネットに叩くが、栄GK#39岩槻がグレートセーブ。しかしPPの駒澤は8:03、中央ミドルで#2伊藤がシュート、駒澤が先制点をあげる。ゴール前に左から#30水内が走りこみ、スケート?に当たったようにも思えたが。一方の栄は9分、#22中居が中央を上がりクロスを入れるが、#17土屋に合わない。10分前に駒澤に反則。すると11分前に栄、右コーナーからゴール右後方へ移動した#17土屋がパス、中央スロットで#19平田が叩くが、ゴール左。11分半過ぎには栄、右遠目から#4清水がシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。12分半には駒澤、パスカットから#10西里が右ミドルから左斜めに切れ込みながら叩くが、栄GK#39岩槻がキャッチ。しかし12:52に駒澤、中央遠目から#15阿部がシュート、ゴール左へこぼれたパックを#8山下が合わせ、駒澤が追加点をあげる。さらに駒澤は14分、#18寺尾が中央域中央から相手選手を抜きながら駆け上がりシュートを放つが、栄GK#39岩槻がブロック。栄は15分半、#21山形が右スロットを上がってシュート。17分前にも栄、#17土屋が持ちこみ、最後#22中居が右スロットでシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。19分にも栄、#8関谷が左ミドルで粘ってパックキャリーしてパス、中央スロットで#22中居?がシュートするが、駒澤GK#33菅野がブロック。  

■ 2P 
1分に駒澤が#10西里のゴールで3点目をあげる。中盤は栄の猛攻が続く。16分に栄はPP2のチャンスを得ると#17土屋がリバウンドを叩き、栄が1点を返す。内容が濃い試合です。それに両GK、凄いですよ。

早々に駒澤、#30水内が左サイドを駆け上がり右を走る選手がいたがシュートを放つも栄GK#39岩槻がブロック。しかし1:13に駒澤、#10西里がフリーで右スロットからふわっと打ち込み、駒澤が3点目をあげる。その直前に右スロット#10西里→中央スロットで#39木澤が叩くがゴール左。一方の栄は2分過ぎ、#19平田が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#33菅野が弾く。3分半には駒澤、右サイドを上がって#14岩浅がパス、ゴール手前で#8山下が叩く。3分半過ぎに双方に反則。4分半前に駒澤、#18寺尾が中央を駆け上がりシュート、さらに右サイドからのパスを左ミドルで#26阿部がシュートを放つが右ポスト。6分過ぎに栄に反則。しかし栄は6分半、#17土屋が右サイドを駆け上がりゴール前を横切りながら叩くが、駒澤GK#33菅野がナイスブロック。6分半過ぎに駒澤に反則。しかし7分半に駒澤、右サイドからのサイドチェンジのパスに左スロットでフリーの#17宇正が叩くが、栄GK#39岩槻がナイスキープ。7分半過ぎに栄、右スロット#17土屋からのパスを左スロットで#19平田がシュートを放ち、その後も栄がチャンスを作る。9分前に栄、#22中居が中央域から左斜めに切れ込んでシュートを放つがゴール左。9分半に栄、#17土屋が快速で中央域からやや左サイドを駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。一方の駒澤はフェイスオフからのパックを左スロット→中央ミドルで#18寺尾がダイレクトに叩くが、栄GK#39岩槻ががっちりブロック。10分半にも駒澤、右ミドル#17宇正→中央スロットで#18寺尾がパックを跳ねさせるがゴール上。11分過ぎに駒澤に反則。栄は11分半、右ミドル#17土屋→中央スロットで#22中居が叩くがゴール上。13分にも栄、自陣から中央をやや左へ膨らんで快走して上がりミドルレンジからスラップシュートを放つが(誰)、駒澤GK#33菅野が弾く。13分半にも栄、右サイドを#19平田が駆け上がりクロス、左スロットで#17土屋がシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。ビッグプレーでした。14分にも栄、右スロット#10十文字?からのパスを中央スロットで#25吉田が叩くが、駒澤GK#33菅野が弾く。栄は15分過ぎ、#22中居が右サイドを上がりゴール裏を回ってゴール左後方からパス、ゴール手前で#17土屋に合わない。駒澤は16分前、縦パスを受けて#18寺尾が中央を駆け上がりスラップシュートを弾くが、栄GK#39岩槻が弾く。16分半過ぎに駒澤に2ツの反則が出て120秒間のPK2のピンチ。ここで駒澤は#08山下・ #15阿部・#03大矢。するとPP2の栄は16:53、中央ミドルでシュート、リバウンドをゴール左前で#17土屋が叩き、栄が1点を返す。栄は18分半にも#19平田が左コーナーからゴール裏で切り返しゴール左手前に出て叩くが、駒澤GK#33菅野がブロック。19分には駒澤、#21川口が中央域左サイドから駆け上がりバックハンドシュートを放つが、栄GK#39岩槻がキャッチ。20分前には栄、#17土屋が右サイドを駆け上がりゴール裏を回ってからゴール左横で叩くが、駒澤GK#33菅野がブロック。  

■ 3P 
スタートが良くない栄だが、7分から11分にかけてと14分頃いくつもチャンスを作っていくなど、栄の攻撃が目立つもゴールならず。

栄が慎重名過ぎる入り。3分に駒澤、#18寺尾が左スロットからフェイスオフのパックを強烈なスラップシュートを放つが、栄GK#39岩槻がブロック。5分にも栄、#8山下が左サイドを駆け上がり勢いに乗ったままシュートを放つが、ゴール左。6分前に栄に反則。7分過ぎに駒澤に反則。7分過ぎに栄は#22中居が中央スロットからスラップシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。8分過ぎには栄、右サイドを上がりパス、#19平田が右コーナーで受けてゴール右手前へ左右に振りながら切れ込んで叩くが、駒澤GK#33菅野がブロック。9分にも栄、左ミドル#8関谷→中央スロットで#25吉田がシュートするが、ゴール上。10分にも栄、ゴール右て前#19平田→中央スロットで#6杉澤が叩き、さらにゴール右後方→右ニアスロットで#17土屋が叩く。12分に駒澤に反則。栄は余り良い攻撃ができない。しかし栄は14分、左ミドル#22中居→ゴール右手前で#17土屋が叩き、さらに#19平田がゴール裏からゴール右前に出て叩く。14分半にも栄、ゴール前に何本かパスを通し、ゴール前に寄せるがあと1手。15分に駒澤に反則。しかし栄は大きなチャンスを作れない。17分過ぎに栄、#25吉田が中央域のクロスパスを受けて中央を駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がブロック。18分前にも駒澤に反則。栄は18分、左スロット#6杉澤→右スロットで#8関谷がシュートを放つが、駒澤GK#33菅野がキャッチ。18分半前には駒澤、パスカットから#8山下が中央スロットで叩くが、栄GK#39岩槻がブロック。18:25に栄、タイムアウト。18:59には栄、6人攻撃。 

■ review

駒大苫小牧が決勝に駒を進め、埼玉栄が3位となりました。今年は3位表彰が速やかに行われて良かったです(去年は選手を並ばせたあと散々待たせてたんです)。

素晴らしい試合でした。
双方の攻撃も凄かったです。駒澤のフォアチェックに崩されてしまうチームが多いのですが、栄はそれを感じさせませんでした。また両GKともナイスキープ、共に何度もチームを救っていました。試合中に波があるように見えるところが管理人にはいささか残念ではありましたが、栄は持てる力を充分発揮していたように思います。本当にナイスゲームでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE