<back> <top> 最終更新:2007/02/22
SEIBUプリンスラビッツ 12 - 2 [19]中央大学

(全日本選手権)
2007/02/10 16:00
<新井田>[23]4回戦

SEIBUプリンスラビッツ(H)

1P2P3POTTO
得点705-12
シュート261515-56
反則(分)244-10

中央大学(A)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート344-11
反則(分)862-16




1P
00:00GK inSEIBU#39菊地
00:00GK in中央大学#41山口
01:331 - 0 EQSEIBU
#75ユール (#82外崎,#16小原)
04:102min中央大学
#02岡本TRIP
05:132 - 0 PP1SEIBU
#40藤田 (#33パーピック,#08今)
08:173 - 0 EQSEIBU
#82外崎 (#43河村,#10神野)
10:242minSEIBU
#81樫野CHARG
13:444 - 0 EQSEIBU
#13佐々木圭 (#81樫野,#03山口)
14:035 - 0 EQSEIBU
#33パーピック (#08今,#10神野)
14:292min中央大学
#19瀬田HI-ST
15:542min中央大学
#02岡本HI-ST
17:556 - 0 EQSEIBU
#18鈴木 (#43河村,#37佐々木雄)
18:252min中央大学
#60野口CLIP
19:437 - 0 PP1SEIBU
#75ユール (#16小原,#37佐々木雄)

2P
20:00GK outSEIBU
#39菊地
20:00GK inSEIBU
#31松本
21:082min中央大学
#13田川HOLD
24:457 - 1 EQ中央大学
#21高橋 (#27田名部)
28:332min中央大学
#50原TRIP
30:49GK out中央大学
#41山口
30:49GK in中央大学
#35伊藤
31:592min中央大学
#91谷HI-ST
34:002minSEIBU
#43河村HOOK
34:112minSEIBU
#24増子BOARD

3P
46:032min中央大学
#13田川HI-ST
47:578 - 1 PP1SEIBU
#33パーピック (#74河合,#08今)
51:059 - 1 EQSEIBU
#74河合 (#33パーピック)
55:1910 - 1 EQSEIBU
#33パーピック (#08今)
55:3911 - 1 EQSEIBU
#82外崎 (#16小原,#75ユール)
56:4612 - 1 EQSEIBU
#82外崎 (#16小原,#75ユール)
56:46time out中央大学


58:172minSEIBU
#16小原HI-ST
58:572minSEIBU
#10神野HI-ST
59:2112 - 2 PP2中央大学
#13田川 (#22高島,#06藤野)
SEIBUプリンスラビッツ
#10神野/#33パーピック/#08今
#74河合/#05宮内
#75ユール/#16小原/#82外崎
#11川口/#07松田
#18鈴木C/#40藤田/#14田中
#02三浦/#43河村
#81樫野/#13佐々木圭A/#24増子
#03山口A/#37佐々木雄
#39菊地/#31松本
レフェリー
山田

ラインズマン
**
**
中央大学
#13田川/#21高橋/#99寺尾
#06藤野/#22高島
#12藤田C/#19瀬田A/#18水内
#27田名部A/#02岡本
#16石藤/#14小山内/#91谷
#23重野/#09渡辺
#60野口/#17柴田/#07浅野
#50原/#
#41山口/#35伊藤

■ preview

西武は#33パーピックがケガから復帰。アゴのところにギアをつけています。アメフトみたいです。話には聞いていましたが、本当に以前より痩せてて、さらに縦に長く見えます(@@)。 

■ 1P
西武が容赦なく攻撃し7ゴールをあげる。

早々に西武、#33パーピックが駆け上がりシュートを放つが、中大GK#41山口がキャッチ。しかし1:33に西武、#75ユールが左サイドを駆け上がりシュートを放つと、GK上に弾くもゴールイン、西武が先制する。2分半過ぎに中大、#7浅野伊が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。4分に中大に反則。 するとPPの西武は5:13、右サイドを#8今が上がりパス、中央スロットで#40藤田が叩き、西武2点目。7分半にも西武、ゴール左裏#24増子のパスを中央スロットで#74河合が叩くが、中大GK#41山口がポークで弾く。8分にも西武、ゴール右サイド#33パーピック→右ミドル#74河合→ゴール前で#33パーピックが叩くが、中大GK#41山口がブロック。しかし8:17に西武、フェイスオフからのパックを左ミドルで#43河村がシュート、ゴール前で#82外崎があわせて、3点目。10分前に西武、右コーナー#24増子→中央スロットで#81樫野が叩くがゴール左。10分半前には西武に余計な反則。12分に西武、右サイドを#16小原が上がりクロス、中央ミドルで#11川口が叩く。12分半にも西武、#40藤田が左サイドを上がりゴール前を横切りながら叩くがゴール上。13分半にも西武、#3山口が中央を上がりバックハンドシュート。13:44には西武、右サイドを#81樫野が切れ込んで上がりクロス、中央スロットで#13佐々木圭がワンタイムであわせ、西武4点目。さらに直後の14:03、ゴール左後方#8今からのパスをゴール前で#33パーピックが合わせ、西武が5点目をあげる。14分半と16分前に中大に反則が続き、35秒間のPK2のピンチ。ここで中大は#21高橋・#6藤野・#22高島、西武は#33パーピック・#8今・#40藤田・#5宮内・#74河合。16分半前に西武、中央ミドル#74河合→右スロット#8今→ゴール手前で#5宮内が叩くがゴール左。中大は17分、#21高橋が中央を上がりシュート、リバウンドを#19瀬田が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。17:55に西武、左ミドル#43河村→右ミドル#37佐々木雄→左スロットで#18鈴木がシュート、ゴール前の中大の選手のブレードに当たりGKの股下を抜き、西武6点目。18分半に中大に反則。するとPPの19:43、#75ユールがゴール右サイドからゴール手前に出て叩き?、西武が7点目をあげる。相手選手に当たった? 

■ 2P 
4分に中大、#21高橋がカウンター攻撃からゴール、中大が1点を返す。しかし14分に中大は長いPP2のチャンスを得るが、ものにできない。西武はガサガサ動いているが、うーむ。

西武はGKを#31松本に交代。1分過ぎに中大に反則。西武は2分半、左ミドル→右ミドル#18鈴木→左スロットでダイレクトに#40藤田が叩くがゴール上。中大が良く動いている。3分半にも西武、左サイドを#13佐々木圭が駆け上がりクロスを出すが、中央スロットで#24増子に合わない。4:45に中大、#21高橋が右サイドを駆け上がり小さいモーションのスラップシュートでゴール、中大が1点を返す。ナイスゴールでした。8分半には中大に反則。9分に西武、左スロット#40藤田→ゴール左後方#18鈴木→ゴール前で#40藤田に合わない。10分半過ぎに中大はGKを#35伊藤に交代。12分に中大に反則。西武はガサガサ動いているが、何したいんだか。14分と14分過ぎに西武に反則が続き、109秒間のPK2。西武は#13佐々木圭・#7松田・#11川口。15分に中大、右スロット#22高島→中央スロットで#6藤野が叩き、さらに#13田川が中央スロットで叩くが、西武GK#31松本がブロック。16分過ぎには西武、縦パスがペナ明けの#43河村に渡り駆け上がりシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。17分に西武、ゴール左後方→ゴール右後方#10神野→ゴール左後方から#8今がゴール前を中央へ動いて叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。

■ 3P 
序盤に中大GK#35伊藤のナイスキープが続く。しかし中盤に西武が5ゴール。終了近くに西武に反則が続き、19分にPP2の中大が#13田川がリバウンドを叩いて2点目をあげる。

1分過ぎに西武、#75ユールが自陣から快速で駆け上がりシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。2分半にも西武、ゴール裏#40藤田→右コーナー#14田中→中央スロットで#18鈴木が叩くが、中大GK#35伊藤がナイスキャッチ。4分過ぎにも西武、右サイドを#33パーピックが駆け上がりクロス、ゴール左手前で#8今が合わせるが、中大GK#35伊藤がナイスキープ。一方の中大は6分、右ミドル#22高島→中央スロットで#21高橋が合わせるが、ゴール左。6分に中大に反則。7分に西武、右ミドル#13佐々木圭→左スロット#37佐々木雄→ゴール右前で#81樫野が叩くが、中大GK#35伊藤がナイスキープ。場内がざわめく。しかし7:57に西武、中央ミドル#5宮内→右ミドルが#33パーピックがシュート、西武8点目。何かに当たった? 10分にも西武、右スロット#13佐々木圭→右ミドル#37佐々木雄→ゴール右手前で#3山口が叩くがゴール右。10分半には右サイドを#33パーピックが駆け上がりクロス、中央スロットで#5宮内が叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。11:05に#74河合が中央スロットからスナップシュートでネット上方に刺し、西武が9点目をあげる。中大は11分半、#12藤田が自陣から中央を駆け上がりシュートを放つが、西武GK#31松本がブロック。15分前にも中大、#13田川が左サイドを駆け上がりゴール前を右方向へ移動しながら叩くが、西武GK#31松本がブロック。#13田川、速いね。15:19に西武、#33パーピックがゴール裏からゴール左手前に出てバックハンドで叩き、10点目の大台。#33パーピックはハットトリック。さらに直後の15:39に西武、フェイスオフからのパックを右スロットで#82外崎が叩き、11点目。さらにさらに16:46に、ゴール右サイド#75ユール→ゴール左手前#16小原→ゴール手前で#82外崎があわせ、西武が12点目をあげる。#82外崎、ハットトリック。ここで中大はタイムアウト。17分過ぎに西武、#81樫野が右スロットからシュートを放つが、左ポスロ。18分過ぎと19分前に西武に反則が続き、80秒間のPK2のピンチ。すると19:21にPP2の中大、中央スロットから#6藤野がシュート、リバウンドを#13田川が叩き、中大が2点目をあげる。

■ review

中大は最後に2点目をあげて気持ち良く試合を終えられたのではと思います。良かったですね。1Pは西武の勢いに押されてしまった中大ですが、2Pはスタートから動きが良かったです。何か控え室でモチベーションをあげるようなことがあったのでしょうか。
西武は#33パーピックと#82外崎がハットトリック。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE