<back> <top> 最終更新:2007/03/01
[25]日光神戸アイスバックス 3(2PS3)3 [26]王子製紙

(全日本選手権)
2007/02/12 10:00
<新井田>[27]3位決定戦

日光神戸アイスバックス(H)

1P2P3POTTO
得点11103
シュート1147527
反則(分)6182228

王子製紙(A)

1P2P3POTTO
得点02103
シュート16155238
反則(分)4164630




1P
00:00GK inバックス#01橋本
00:00GK in王子製紙#30荻野
00:212minバックス
#08村井INTRF
02:572min王子製紙
#13小川HOOK
08:372minバックス
#11高橋HOLD
14:392min王子製紙
#44キャラーINTRF
15:211 - 0 PP1バックス
#14小野 (#16土田,#33尾野)
16:382minバックス
#43白鳥孝CHARG

2P
25:592minバックス
#03瀬口HOLD
26:431 - 1 PP1王子製紙
#38スカルディー (#08菅原,#23鈴木)
29:352minバックス
#81向坂HOLD
30:382min王子製紙
#08菅原HI-ST
30:512 - 1 EQバックス
#15三田 (#16土田)
32:242minバックス
(#96佐藤正)TOO-M
34:342 - 2 EQ王子製紙
#07百目木 (#16斎藤哲,#18奥山)
35:122min王子製紙
#34高橋HOLD
39:542min王子製紙
#38スカルディーROUGH
39:5410min MC王子製紙
#38スカルディー
39:542minバックス
#11高橋CHARG
39:5410min MCバックス
#11高橋

3P
42:322minバックス
#13佐藤画TRIP
43:492 - 3 PP1王子製紙
#16斎藤哲 (#44キャラー)
49:062min王子製紙
#17石塚HOOK
55:042min王子製紙
#22曽山CROSS
56:523 - 3 PP1バックス
#15三田 (#16土田,#14小野)

OT
65:092min王子製紙
(#04園田)TOO-M
66:57*2min王子製紙
#38スカルディーROUGH
66:572min王子製紙
#38スカルディーROUGH
66:57*2minバックス
#11高橋ROUGH

SO

バックス
#15三田

王子製紙
#10東

×バックス
#11高橋

×王子製紙
#07百目木

バックス
#47篠原

王子製紙
#16斎藤哲






王子製紙
#07百目木

×バックス
#15三田





日光神戸アイスバックス
#11高橋/#47篠原/#91波多野
#21木村/#08村井C
#15三田/#16土田/#14小野
#33尾野/#19有沢A
#96佐藤正/#18辻/#13佐藤画
#02萩原/#03瀬口
#43白鳥孝A/#81向坂/#10大日向
#12衣笠/#
#01橋本/#29池田
レフェリー
川村

ラインズマン
**
**
王子製紙
#25沼田/#24桜井/#09岩田
#44キャラー/#06川島C
#23鈴木/#38スカルディーA/#19斎藤毅
#22曽山/#28磯島
#18奥山/#16斎藤哲/#07百目木
#34高橋A/#08菅原
#17石塚/#13小川/#10東
#04園田/#11千葉
#30荻野/#61春名

■ preview

王子は昨日ゲームミスコンになった#90三輪の他に#33ヘンダーソンもメンバーから外れている。 

■ 1P
王子のパック支配が高い。しかし15分のPPで#14小野がワンタイマーゴールでバックスが先制する。18分には王子にチャンスがあったが、バックスが踏ん張る。

開始早々にバックスに反則。1分過ぎに王子、右スロットで#44キャラーがシュート、ゴール裏のフェンスで跳ねたパックをゴール左手前で#23鈴木が叩く。2分にも王子、左スロット→ゴール左前で#7百目木が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。3分前にバックス、#11高橋が中央スロットでゴールに背を向けたままでシュートするが、王子GK#30荻野がブロック。3分前に王子に反則。バックスは5分前、右ミドルで#21木村がシュート、リバウンドを#11高橋が叩く。王子は7分過ぎ、#18奥山が中央を駆け上がるが、バックス#2萩原がスライディングブロック。7分過ぎにはバックス、ゴール裏を回って#14小野がゴール右後方からパス、中央スロットで#15三田がワンタイムで叩くが、王子GK#30荻野がブロック。昨日からこの攻撃を何度と無く繰り出している。8分半にバックスに反則。王子は10分半に#11千葉が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、このPPで余り良い攻撃ができない。その後も王子が攻撃域に入る時間が長いが、大きなチャンスを作れない。しかし13分前に王子、左スロットから#10東がシュート、リバウンドも叩くが、バックスGK#1橋本がナイスキープ。14分半過ぎには王子に反則。するとバックスは、ゴール右サイド#16土田→中央スロットで#15三田がスナップシュート。さらにPPのバックスは15:21、左スロットから切れ込んでパス、ゴール前で#14小野がワンタイムで叩き込み、バックスが先制点をあげる。16分半にはバックスに反則。すると王子は17分半、#18奥山がゴール右サイドから切れ込んで叩き、さらに左スロットから#44キャラーがシュートを放つ。18分過ぎにも王子、左スロット→中央ミドルで#8菅原がシュート、開いたネットにリバウンドを叩く(誰)が、バックスDFがかき出す。19分半にも王子、中央スロット#23鈴木→ゴール前で#19斉藤毅が叩くがゴール上。

■ 2P 
6分のPPで#38スカルディーがパックの角度を変えて、王子が同点にする。しかし10分にバックス、連携プレーから#15三田のゴールで再び先行。しかし14分に王子、#7百目木がゴール右横で叩き、再び同点に戻す。王子の方が手数が多いが余り迫力がない感じ。

1分過ぎにバックス、右ミドル#33尾野→右スロット#16土田→ゴール前に#14小野が入り込むが、王子GK#30荻野がポークで弾く。3分半には王子、ゴール裏を回った#百目木がゴール左サイドからパス、中央スロットで#44キャラーが叩くが、ゴール上。6分にバックスに反則。するとPPの王子は6:43、右ミドル→ゴール手前で#38スカルデイーが角度を変えてゴール、王子が同点にする。さらに王子は8分前、#44キャラーが中央ミドルからシュートをすると、ゴール前に左から#25沼田が走りこむ。一方のバックスは9分過ぎ、#16土田が左サイドを駆け上がりクロス、中央スロットで#19有澤がパックを受けるが相手選手のチェックを受けて打てない。9分半にバックスに反則。10分に王子は、右ミドル#6川島→左スロットで#19斉藤毅がシュートするも、バックスGK#1橋本がブロック、さらに中央ミドルで#6川島がシュート、リバウンドを#23鈴木が叩くが、バックスGK#1橋本がキャッチ。10分半過ぎに王子に反則。4on4の10:51にバックス、右コーナーから#16土田が鋭いクロス、ゴール直前に走りこんだ#15三田が押し込み、バックスが再び1点先行する。バックスは12分半前に反則。しかし王子は余り良い攻撃ができない。しかし14:34に王子、#7百目木がゴール右横からGKの肩口に叩き、王子が同点に試合を戻す。15分過ぎに王子に反則。19分半に王子、ゴール左サイド#19斉藤毅のクロスにゴール前で#23鈴木が合わず、さらにゴール右サイド#23鈴木→右スロットで#19斉藤毅が叩く。20分前に双方にマイナー+ミスコン。

■ 3P 
3分にPPの王子、一度ビッグチャンスを逃すが、#16斉藤哲のゴールで1点勝ち越す。その後、双方で攻撃。16分にPPのバックスが#15三田がゴール前をスライドして叩き、同点とする。さらにバックスが攻勢をかけるがゴールを奪えない。

2分半にバックスに反則。すると王子は3分過ぎ、ゴール左横#24桜井からのパスをバックドア・ゴール右前の#9岩田が叩くがゴール前を抜ける。しかし3:49に王子、中央ミドルで#44キャラーがシュート、ゴール裏のフェンスで跳ねたパックがゴール左手前の#16斉藤哲のスカートに当って(そのように見えました)ゴール、王子が逆転を果たす。一方のバックスは5分過ぎ、#19有澤が中央を駆け上がりスラップシュートを放つが、王子GK#30荻野がブロック。5分半にはバックス、ゴール前に寄せる。王子は6分、#24桜井がゴール裏からゴール左後方でパス、中央スロットで#25沼田が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。7分過ぎにはバックス、右サイドを#91波多野が駆け上がりクロス、中央スロットで#12衣笠が叩くが、王子GK#30荻野がブロック。8分過ぎには王子、左コーナー#23鈴木→ゴール手前で#10東が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。9分にはバックス、左コーナーからのパスに、ゴール手前で#33尾野が上手く打てない。9分過ぎに王子に反則が出るが、バックスは攻撃できない。11分半には王子、左コーナーからのパスにゴール右前に#16斉藤哲が走りこんで叩くが、バックスGK#1橋本がナイスキープ。15分に王子に反則。バックスは壁に押しやられてばかりいたが、16:52にPPのバックス、ゴール前を#15三田が左から右へ移動してから叩くと、パックがGKをすり抜けてゴール、バックスがここで同点に追いつく。気合のゴールって感じ。さらにバックスは17分半、中央を駆け上がった#47篠原がパス、右スロットで#21木村がシュートを放つがゴール上。18分過ぎにもバックス、#19有澤が左サイドを駆け上がりシュートするが、王子GK#30荻野がブロック。19分半にもバックス、左サイドを#16土だが駆け上がりゴール左後方からパス、中央スロットで#47篠原が叩くが、枠を外す。  

■ OT(4on4) 10min
それぞれ攻撃を繰り出す。7分前に王子に反則が多く続き、バックスはチャンスを得るが延長終了、シュートアウトへ。

王子は#19斉藤毅・#38スカルディー・#8菅原・#34高橋、#7百目木・#16斉藤哲・#6川島・#44キャラー、バックスは#15三田・#16土田・#21木村・#8村井、#47篠原・#91波多野・#19有澤・#33尾野でスタート。1分に王子、ゴール裏を#8菅原が回りゴール右サイドからクロスを入れるが、#19斉藤毅が打てない。2分にも王子、#7百目木が中央を左右に振りながら駆け上がりシュートを放つがゴール上。一方のバックスは2分過ぎ、右サイドからのパックを#11高橋が中央スロットで叩くが、ゴール上。5分前には王子、ゴール裏を回ってゴール左後方からマイナスのパスを出すが、誰も叩けない。バックスは5分、#47篠原が中央ミドルから右斜めに切れ込んでパス→ゴール左手前で#91波多野に上手く合わない。5分に王子にメンバーオーバーの反則。ここで王子は#38スカルディー・#8菅原・#28磯島、バックスは#15三田・#16土田・#19有澤・#14小野。7分前に掴みあいがあり、王子に2ツ、バックスに1ツの反則で12秒間の5:3。王子はここで#24桜井・#28磯島・#44キャラー。しかしそのまま時間が経過して(メモがない^^;)延長終了。

■ SO

▼3on3 (アナウンスで5on5と言わなかった?)
○ バックス #15三田 : ゴールを右へ抜けながら。
○ 王子製紙 #10東 : 中央を上がりすっと振りぬきGKの脇下。
× バックス #11高橋 : ゴール前で右へかわる。
× 王子製紙 #07百目木 : ゴール前で叩こうとする。
○ バックス #47篠原 : ゴールを右へ抜けながらすくう。
○ 王子製紙 #16斎藤哲 : ゴールを右へ抜けながら軽く叩く。
▼サドンビクトリー
○ 王子製紙 #07百目木 : 正面からゴール上方へ。
× バックス #15三田 : 正面をつく。

■ review

3P後半から延長戦はむしろバックスに勢いがありましたが、王子がかろうじて3位を獲得、バックスはあと1歩及びませんでした。
バックスは#16土田のセットで盛んにゴール裏を使ったり、ゴール前のクロスに、選手が走りこんで合わせる攻撃を繰り出していましたね。王子は何だろう。ビッグチャンスをものに出来ていなかったり、何となくですが、CFがパッサー一筋に回ってしまっているようなで、全体的に迫力に欠けて見えました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE