<back> <top> 最終更新:2007/03/05 21:10
SEIBUプリンスラビッツ 6 - 2 日光神戸アイスバックス

(アジアリーグ)
2007/03/04 14:00
<東伏見>

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点231-6
シュート14128-34
反則(分)10231-43

日光神戸アイスバックス

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート101311-34
反則(分)10229-41




1P
00:00GK in西武#39菊地
00:00GK inバックス#01橋本
01:072minバックス
#11高橋ROUGH
01:072min西武
#09佐藤ELBOW
01:322min西武
#02三浦HOOK
02:300 - 1 PP1バックス
#19有澤 (#08村井,#47篠原)
05:582minバックス
#02萩原INTRF
10:072minバックス
#02萩原ROUGH
10:072min西武
#43河村ROUGH
13:332minバックス
#18辻HOLD
13:501 - 1 PP1西武
#40藤田 (#08今,#75ユール)
16:302 - 1 EQ西武
#12内山 (#33パーピック,#74河合)
17:402minバックス
#21木村ROUGH
17:402min西武
#40藤田INTRF
17:40*2min西武
#08今ROUGH

2P
24:133 - 1 EQ西武
#16小原 (#10神野)
25:152minバックス
#19有澤TRIP
26:224 - 1 PP1西武
#18鈴木 (#33パーピック,#09佐藤)
30:385 - 1 EQ西武
#75ユール (#40藤田,#08今)
35:292min西武
#43河村TRIP

3P
46:395 - 2 EQバックス
#91波多野 (#47篠原,#10大日向)
47:172minバックス
#33尾野ROUGH
47:172min西武
#09佐藤CHARG
47:17time out西武


56:56time outバックス


56:56GK outバックス
#01橋本
58:042minバックス
#11高橋CROSS
58:042min西武
#18鈴木SLASH
58:04GK inバックス
#01橋本
58:08GK outバックス
#01橋本
58:13GK inバックス
#01橋本
58:33GK OUTバックス
#01橋本
58:515 - 2 EN西武
#75ユール (#03山口,#40藤田)
58:51GK INバックス
#01橋本
59:08GK OUTバックス
#01橋本
59:30*2minバックス
#21木村ROUGH
59:3010min GMCバックス
#21木村
59:302min西武
#74河合 (→#40藤田)CROSS
59:30*2min西武
#74河合ROUGH
59:3020min GMC西武
#74河合
59:30GK INバックス
#01橋本
SEIBUプリンスラビッツ
#09佐藤/#33パーピック/#18鈴木C
#43河村/#05宮内
#75ユール/#40藤田/#08今
#02三浦/#74河合
#12内山/#16小原/#14田中
#03山口A/#11川口
#82外崎/#13佐々木圭A/#24増子
#10神野/#07松田
#39菊地/#31松本
レフェリー
MCDEVITT

ラインズマン
**
**
日光神戸アイスバックス
#11高橋/#47篠原/#91波多野
#33尾野/#08村井C
#15三田/#16土田/#14小野
#21木村A/#19有沢A
#96佐藤正/#18辻/#13佐藤画
#02萩原/#03瀬口
#43白鳥孝/#81向坂/#10大日向
#12衣笠/#
#01橋本/#35白鳥

■ preview


 

■ 1P
バックスが良いスタートをきる。2分のPPで#47篠原が持ち込み、#8村井とパス交換した後#19有澤がしゅート、バックスが先制点をあげる。双方で攻撃を繰り出すが、13分のPPで西武、#75ユールのシュートのリバウンドを#40藤田が叩き、西武が同点にする。さらに西武は16分、#12内山がカウンターからゴールを奪い逆転する。

1分に双方、1分半に西武に反則。するとPPのバックスは2:30、#47篠原が自陣から相手選手を抜いて右サイドを切れ込んで駆け上がりクロス→左ミドル#19有澤→右ミドル#8村井→左ミドルで#19有澤がスラップシュートを放つと、ゴール右上に刺さり、バックスが先制点をあげる。その後潰しあい。6分前にバックスに反則。6分半には西武#75ユールがいろいろな角度からシュートを3本打っていく。8分半にも西武、左コーナー→左ミドルで#11川口がシュートを放つが、バックスGK#1橋本がナイスブロック。10分に双方に反則。11分過ぎに西武、右ミドル#2三浦→ゴール前で#33パーピックが合わせるがゴール上。12分過ぎにはバックス、自陣でパックを奪った#91波多野が中央を抜け出して駆け上がりゴールを左へ抜けながら叩くが、西武GK#39菊地がブロック。13分には西武、フェイスオフからのパックを左スロットで#9佐藤がシュートするが、バックスGK#1橋本がキャッチ。13分半にバックスに反則。すると13:50にPPの西武、右コーナー#8今→右ミドル#75ユールがシュート、ゴール左前にこぼれたパックを#40藤田が叩き、西武が同点に追いつく。15分前にはバックス、右ミドル#21木村がシュート、ゴール手前で#14小野が角度を変えるが、ゴール左。15分過ぎに西武、右コーナ−#18鈴木がクロス、ゴール手前で#9佐藤が叩くが、ゴール左。16分過ぎにバックスが押し込むが、16:30に西武、右サイドを#12内山が快速で駆け上がりシュート、GK、身体に当てるもゴールにこぼれ入り、西武が逆転する。17分半過ぎに西武に2ツ、バックスに1ツの反則。19分過ぎに西武のバックパス(@@)を拾いパス、ゴール手前で#10大日向が上手く打てない。  

■ 2P 
4分に西武が#16小原のスラップシュートで3点目。さらに6分のPPにゴール裏を使った攻撃で#33パーピック→#18鈴木が叩き、西武が4点目をあげる。10分にも西武、#40藤田→#75ユールがきれいに決まり、西武が5点目をあげる。その後、バックスがチャンスを作るが、西武GK#39菊地がナイスキープ。終盤でバックスはPPを得るが、攻撃が組みたたない。

1分過ぎにバックス、#14小野が右サイドを駆け上がりミドルレンジから左斜めに切れ込んでシュートを放つが、西武GK#39菊地がキャッチ。2分前には西武、#75ユールが右サイドを駆け上がりスロットで中央へ切り返して叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。3?分にバックス、パスカットから#15三田がやや左サイドを駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。4:13に西武、#10神野からのパックを中央スロットで#16小原が身を低くしてダイレクトシュートをゴール右上に叩きこみ、西武が3点目。さらに西武は5分、左コーナー#75ユール→中央スロットで#8今がシュート、リバウンドも#8今が自ら叩くが、バックスGK#1橋本がナイスキープ。5分過ぎにバックスに反則。すると西武は6分、左スロット#18鈴木がシュート、リバウンドを#9佐藤が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。6:22に西武、#33パーピックがゴール裏に陣取り狙ってパス、右スロットで#18鈴木が叩くと、GKがスケートを伸ばし止めたかに見えたがゴール右隅に入り、西武が4点目をあげる。一方のバックスは6分半、#19有澤が右サイドを駆け上がりシュートを放つが右のネット。8分前にもバックス、フェイスオフからのパックを右スロットから#91波多野が切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。8分過ぎには西武、左スロットで切れ込んだ#12内山がパス、ゴール左後方#16小原→中央スロットで#14田中が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。9分にも西武、#33パーピックが左サイドを逆走してからパス、ゴール手前で#18鈴木が合わせてパックを跳ね上げるが、ゴール上。10:38に西武、ゴール右後方#40藤田→中央スロットに走り込んだ#75ユールがゴール上方にワンタイムで叩き込み、西武が5点目をあげる。ナイスゴールでした。11分半にはバックス、左サイドを#10大日向が駆け上がりシュート、リバウンドに#47篠原が走りこみゴール手前で叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。#47篠原が良く叩いた。12分前にもバックス、#33尾野が中央域中央から左斜めに駆け上がり左スロットでバックハンドシュートを放つが、西武GK#39菊地がキャッチ。バックスは12分半にも右ミドルで#3瀬口がシュート、リバウンドを#18辻が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。園前に#18辻が良く粘ってパックキャリー。15分半に西武に反則が出るが、バックスはほとんど攻撃ができない。  

■ 3P 
6分にバックスがナイスアシストを受けて#91波多野がナイスゴール。17分前から3点差にかかわらずバックスは6人攻撃を開始。しかし18分に西武#75ユールがエンプティネエトゴールを決める。

開始早々に西武、#33パーピックが右サイドを上がりゴール裏を回ってからゴール手前に出て叩く。3分過ぎにバックス、右サイドを#10大日向が上がりゴール裏を回ってゴール左後方からパス→左スロットの#91波多野がクロス→ゴール手前で#47篠原に合わない。西武は4分過ぎ、左サイドを#9佐藤が駆け上がりクロス、中央スロットで#18鈴木が合わせるがゴール右。5分半にはバックス、左ミドル#18辻がシュート、リバウンドを#13佐藤画が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。しかし6:42にバックス、右スロットからパス→中央スロットで#91波多野が身を低くして叩き込み、バックスが2点目をあげる。中央スロットがすぽっと開いて#91波多野がフリーだった。凄いパスでしたね。7分過ぎに双方に反則。ここで西武がタイムアウト。やや険悪な雰囲気になってきており、一息つかせたか。9分過ぎにバックス、左スロットで#3瀬口がシュート、さらにゴール裏を#3瀬口が回りゴール右からクロス→ゴール左手前で叩くが、西武GK#39菊地がブロック。この後もバックスが攻撃。一方の西武は10分、#13佐々木圭が中央を駆け上がりシュートを放つが、GKに当ったパックがクロスバーで弾かれる。11分過ぎに西武、#10神野が左スロットからゴール裏へ向かいながらパス、ゴール左横で#18鈴木が叩く。12分にはバックス、#16土田がゴール前にパックを入れ#15三田が叩く。12分には西武、#10神野と#24増子で攻撃。12分半にも西武、左コーナー#12内山→中央スロットで#24増子が叩くが、バックスGK#1橋本の正面。バックスは13分、#91波多野が中央域中央から左へ膨らんで駆け上がりゴール裏を回ってからゴール右手前で叩くが、西武#5宮内がブロック。17分にもバックス、右スロット#96佐藤正→中央スロットで#11高橋が叩くが、ゴール上。17分前にバックス、タイムアウト。これと同時に3点差ながら6人攻撃を開始する。バックス、#47篠原・#16土田・#91波多野・#11高橋・#3瀬口・#8村井。18分過ぎに双方に反則。18:51に西武#75ユールがエンプティネットゴールで6点目。バックスは流れの中で再び6人攻撃。19分半に双方にメジャーや退場を含む反則が出る。

■ review

ダイドードリンコ賞は西武#16小原。
バックスも局面局面でよい攻撃が出ていくが、西武に振り回されている部分も多い。

なんとなく、オフィシャルスコアシートのバックスGK#1橋本のin/outがおかしいような。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE