<back> <top> 最終更新:2007/04/10
中央大学 11 - 0 慶應義塾大学

(関東大学)
2007/04/07 18:30
<ダイドー>Aグループ1回戦

中央大学(A)

1P2P3POTTO
得点434-11
シュート253325-83
反則(分)422-8

慶應義塾大学(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート325-10
反則(分)622-10




1P
00:00GK in中央#41山口
00:00GK in慶應義塾#05加藤
04:561 - 0 EQ中央
#18水内 (#12藤田)
06:352 - 0 EQ中央
#99寺尾 (#23重野,#14小山内)
07:012min慶應義塾
#08櫻谷ROUGH
07:012min慶應義塾
#27津田INTRF
08:373 - 0 PP2中央
#88阿部 (#14小山内,#03有吉)
09:382min中央
#09渡邉SLASH
12:382min慶應義塾
#11木内HOOK
17:594 - 0 EQ中央
#21高橋 (#08今城)
19:462min中央
#12藤田SLASH

2P
00:00GK out慶應義塾
#05加藤
00:00GK in慶應義塾
#55高島
00:525 - 0 EQ中央
#09渡邉 (#19瀬田)
10:??GK out中央
#41山口
10:??GK in中央
#30山本
12:366 - 0 EQ中央
#88阿部 (#14小山内,#18水内)
15:032min慶應義塾
#27津田INTRF
17:057- 0 EQ中央
#11城 (#08今城,#21高橋)
19:332min中央
#91谷SLASH

3P
00:00GK out慶應義塾
#55高島
00:00GK in慶應義塾
#05加藤
02:318 - 0 EQ中央
#14小山内 (#10我妻)
03:059 - 0 EQ中央
#11城 (#22高島)
08:402min慶應義塾
#?INTRF
12:25-慶應義塾
#??
12:2510 - 1 EQ中央
#13田川
17:342min中央
#21高橋CROSS
18:5411 - 0 PK1中央
#91谷 (#31村本)
中央大学
#88阿部@/#14小山内B/#99寺尾A
#23重野A/#03有吉A
#18水内C/#19瀬田CA/#12藤田C
#06藤野A/#09渡邉CA
#11城B/#21高橋B/#13田川A
#22高島A/#08今城B
#91谷C/#10我妻@/#16石藤C
#02野村@/#31村本@
#41山口B/#30山本@
レフェリー
高橋

ラインズマン
**
**
慶應義塾大学
#25池端B/#77氏橋@/#08櫻谷C
#27津田@/#02伊藤B
#17田中B/#20小玉@/#18金村B
#31斎藤@/#10小茂鳥B
#16溝口A/#03奥村C/#21野牛B
#12松下A/#07堀江A
#11木内B/#19斎藤C/#15鈴木A
#13桜庭B/#76福田@
#05加藤B/#55高嶌B

■ preview

ベンチが逆です。 

■ 1P


3分に中大、ゴール左裏#21高橋からのパスをゴール左手前で#11城が叩くが、慶應GK#5加藤がキャッチ。4:56に中大、左スロットで#12藤田がシュート、GK大きく前に出てブロックしたリバウンドを#18水内が左スロットで叩き、中大が先制点をあげる。さらに中大は6:35、フェイスオフからのパックを右ミドルで#23重野がシュート、ゴール裏フェンスで跳ねたパックをゴール左横で#99寺尾が叩き、中大が追加点。7分に慶應に2ツの反則が出て120秒間のPK2のピンチ。中大は速いパスを回して狙っていく。PP2の中大は8:47、中央スロット#3有吉→ゴール左横#14小山内が股下を通してパス→ゴール手前で#88阿部が合わせ、中大が3点目をあげる。一方の慶應は9分過ぎ、パスカットから#77氏橋がバックハンドシュート。9分半過ぎに中大に反則が出るが、11分半に中大、中央ミドルから#31村本が放ったシュートはクロスバー。12分半過ぎに慶應に反則。中大は攻撃域に入り続ける。慶應は15分半にチャンス。15分半過ぎに中大、#13田川が左サイドを快速で駆け上がる。 17:59に中大、#21高橋が左コーナーからゴール前を通りゴール右手前で叩き、中大が4点目をあげる。20分前に中大反則。  

■ 2P 


慶應はGKを#55高嶌へ交代。1分半過ぎに慶應に反則。0:52に中大、ミドルレンジを#9渡辺が右から中央へ移動しながらすっと振りぬきゴール、中大5点目。 一方の慶應は1分半、右スロット#20小玉→中央スロットで#10小茂鳥がシュートするが、中大GK#41山口がブロック。2分過ぎにも慶應、自陣でパックを奪った#2伊藤が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、中大GK#41山口が弾く。4分に中大が厳しい攻撃。さらに4分半に中大、ゴール右後方→中央スロットで#88阿部が叩くが、慶應GK#55高嶌がブロック。5分に中央、右スロット#3有吉→左ミドル#12藤田→ゴール手前で#18水内が角度を変え、5分半にはゴール手前で#19瀬田が叩くが、慶應GK#55高嶌がナイスキープ。慶應は6分、#77氏橋がスロットを粘って左から中央へ移動しシュート。中大は厳しく攻撃、シュートを多数浴びせる。10分頃(^^;)、中大はGKを#30山本へ交代。12:36に中大、ゴール手前で#18水内がシュート?、リバウンドを#14小山内が叩き?、さらに#88阿部が押し込み?、中大が6点目をあげる。えーっと、わかってない。14分過ぎにも中大、#12藤田が中央域中央から右へ大きく膨らんでからゴール右手前で叩くが、慶應GK#55高嶌がブロック。15分に慶應に反則。17:05に中大、#8今城が中央ミドルから右斜めに切れ込み右スロットからパス→ゴール左手前で#11城が叩いて、中大7点目。この直前にも#8今城→#11城で同様な攻撃をするが、パスがゴールに近すぎていた。18分半には中大、#21高橋が左スロットからゴールへ切れ込んで狙ってシュートするが、慶應GK#55高嶌がブロック。19分半に中大に反則。

■ 3P 


慶應はGKを#5加藤に戻す。2分過ぎに中大、左ミドル#3有吉→ゴール手前で#10我妻が角度を変える。2:31に中大、#14小山内がスロットを右から中央へ移動してゴール右上にシュート、中大8点目。さらに直後の3:05に中大、右ミドル#22高島→ゴール左手前で#11城が合わせて股下を割り、中大が9点目をあげる。一方の慶應は5分半、#77氏橋がカウンターをかける。7分半には中大#13田川がパックキャリーで攻撃域を走り回る。8分には慶應、#25池端が中央ミドルから右斜めに上がり右スロットからパスを入れるが、ゴール手前で#8櫻谷に合わない。8分半過ぎに慶應に反則。ち中大は11分に#23重野が放ったシュートはクロスバー、11分半過ぎには#88阿部が左サイドを上がりクロス、中央スロットで#10我妻がダイレクトに叩くが、慶應GK#5加藤がブロック。相手反則のアドバンテージ中の12:25に中大、#13田川がゴール裏から右スロットに出て振りぬきざまにシュートを放ち、中大が10点の大台。一方の慶應は13分半、#17田中が中央を抜け出すが上手く打てない。14分にも慶應、右スロットで#17田中がシュート、リバウンドを#2伊藤が叩くが、中大GK#30山本がブロック。17分過ぎに中大、ゴール左裏#11城→ゴール左手前で#21高橋が叩くが、慶應GK#5加藤がブロック。17分半に中大に反則。しかし18:54にPKの中大、#91谷が中央を左右に振って上がり中央スロットで叩き、そのリバウンドをゴール左手前で自ら叩いて、中大が11点目をあげる。

■ review

内容にかなり差がありました。中大は後から良いパスを供給されていましたし、前も良い感じに走っていました。今日のような試合を上位校としたいでしょうね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE