<back> <top> 最終更新:2007/04/10 20:20
日本大学 14 - 1 青山学院大学

(関東大学)
2007/04/08 15:00
<ダイドー>Aグループ1回戦

日本大学(A)

1P2P3POTTO
得点455-14
シュート221410-46
反則(分)6144-24

青山学院大学(H)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート5119-25
反則(分)16268-50




1P
00:00GK in日本#33高橋
00:00GK in青山学院#29西山
01:242min青山学院
#11三村HOLD
01:521 - 0 PP1日本
#35小向 (#16山根,#25川上)
02:522min日本
#12戸澤INTRF
05:002 - 0 EQ日本
#12戸澤
05:092min青山学院
#44塚田TRIP
05:472min青山学院
#15高橋HI-ST
10:123 - 0 EQ日本
#77元野 (#10高橋)
12:332min青山学院
#44塚田HOOK
13:29*2min青山学院
#15高橋INTRF
13:29*2min青山学院
#15高橋HOOK
13:402min日本
#16山根HOOK
14:254 - 0 PP1日本
#25川上 (#35小向)
15:392min日本
#09藤沢HOOK
16:252min青山学院
#08佐藤HOOK
16:325 - 0 EQ日本
#09藤沢 (#12戸澤)
17:352min青山学院
#11三村CROSS

2P
22:136 - 0 EQ日本
#12戸澤 (#34磯田)
22:452min青山学院
#14掘内 (→#09鈴木)CHE-B
22:4510min MC青山学院
#14掘内
23:522min日本
#25川上SLASH
26:492min日本
#18鈴木CHARG
27:462min日本
#16山根TRIP
28:132min青山学院
#40園田INTRF
28:302min日本
#09藤沢CROSS
31:277 - 0 EQ日本
#14池田 (#11野崎,#27宮下)
32:088 - 0 EQ日本
#34磯田 (#77元野)
32:448 - 1 EQ青山学院
#22三村 (#15高橋,#19松本)
35:339 - 1 EQ日本
#01井村 (#12戸澤)
37:462min日本
#27宮下INTRF
38:29*2min日本
#77元野CHARG
38:29*2min青山学院
#11三村INTRF
38:2910min MC青山学院
#22三村UN-SP
38:512min日本
#17星野DELAY

3P
40:00GK out日本
#33高橋
40:00GK in日本
#31横山
42:2110 - 1 EQ日本
#16山根
42:262min日本
#77元野TRIP
43:152min青山学院
#15高橋CROSS
44:182min日本
#22斎藤TRIP
45:0311 - 1 PK1日本
#77元野 (#16山根)
50:3912 - 1 EQ日本
#10高橋 (#18,#01)
52:202min青山学院
#15高橋CROSS
52:202min青山学院
#11三村CROSS
52:4413 - 1 PP2日本
#27宮下 (#35小向)
52:582min青山学院
#22三村HOOK
54:4914 - 1 PP1日本
#27宮下 (#16,#35小向)
日本大学
#35小向C/#16山根CC/#25川上B
#29田中@/#27宮下B
#34磯田A/#77元野A/#12戸澤A
#13河崎@/#09藤沢@
#01井村C/#10高橋CA/#18鈴木CA
#17星野A/#22斎藤B
#30田端@/#14池田@/#11野崎@
#05上道@/#
#33高橋B/#31横山A
レフェリー
立花

ラインズマン
**
**
青山学院大学
#40園田B/#77荒関CA/#14掘内B
#08佐藤@/#26宮川A
#19松本@/#15高橋CC/#22三村@
#11三村CA/#44塚田A
#05岩井B/#03深井C/#09鈴木C
#24杉山A/#79久保A
#/#/#
#/#
#29西山B/#33渡辺A

■ preview


 

■ 1P
双方で反則取られ過ぎ。

1分に日大、ゴール前に寄せていく。1分半前に青山に反則。PPの日大は1:52、右ミドル#25川上→右スロットで#35小向が振り向きざまにスラップシュート、ゴール右隅の狭いところへゴール、日大が先制点をあげる。一方の青山は2分過ぎ、ゴール右後方からのパスをゴール手前で#22三村が合わない。3分前には日大に反則が出るが、フォアチェックが厳しく青山は上がっていけない。5:00に日大、ペナルティ明けの#12戸澤にパックが渡ると中央域中央から駆け上がりゴール手前で右へ流れてGKを巻き流し込んでゴール、日大追加点。5分過ぎと6分前に青山に反則が続く。6分に日大はゴール左後方からのパスを中央スロットで#27宮下が叩くが、青山GK#29西山がナイスキープ。日大は好きに大きくパスを回していく。8分半過ぎにも日大、右サイドを#16山根が駆け上がりクロス、中央スロットで#25川上が叩くが相手選手がブロック。10:12に日大、ゴール左サイド#77元野→中央スロット#10高橋がシュート、相手選手がブロックしたこぼれパックを#77元野がゴール手前で拾い右へ移動して叩き、日大が3点目をあげる。12分半にも日大、右遠めから#77元野がパス、ゴール左手前でダイレクトに叩くが、青山GK#29西山がブロック。12分半に青山、13分半に青山にダブル、13分半過ぎに日大に反則。14:25にPPの日大、#25川上がスカートめくりでゴール右から押し込み、日大が4点目をげる。その後も双方で反則。18分には日大、ゴール右手前#27宮下のシュートに青山GK#29西山がナイスキープ。

■ 2P 


1分に日大、右サイドを#25川上が駆け上がりクロス、中央スロットで#16山根が叩くが、青山GK#29西山がナイスキープ。しかし1:32に日大、中央ミドル#77元野→#12戸澤が左スロットでシュートかと思いきやパス→ゴール右手前で#9藤沢がバックドアに叩き、日大5点目。GKが#12戸澤に向かって出てた。さらに2:13に日大、ゴール左裏#34磯田からのタイミングを計ったパス→ゴール左前で#12戸澤がワンタイムで叩きゴール右上、日大が6点目をあげる。2分半過ぎに青山に反則+ミスコン。4分前には日大に反則がでるが、4分半に日大がゴール前に寄せる。一方の青山は6分、左ミドルから#26宮川がシュート、リバウンドを#77荒関が叩くがゴール左。7分前と8分前に日大、さらに8分半にも反則が続き、長いPK2となり。青山はセットしていくが、崩しきれない。11分に日大、長い縦パスを受けて#1井村が中央を駆け上がりゴールを右に抜けながら叩く。11:27に日大、右サイドを#11野崎が駆け上がりクロス、ゴール手前で#14池田がダイレクトに叩き、日大7点目。さらに直後の12:08に日大、ゴール裏#77元野がダイレクトパス→右スロットで#34磯田がダイレクトに合わせ、日大が8点目をあげる。しかし直後に一方の青山、右コーナー#15高橋からのパスをゴール前で#22三村がダイレクトに叩き込み、青山が1点を返す。青山は13分過ぎにも左ミドルで#26宮川がシュート、ゴール左手前で#77荒関がリバウンドを叩くが枠を捉えず。13分過ぎに青山に反則。15分に日大、左スロット#35小向→ゴール手前で#25川上が叩くが、青山GK#29西山がブロック。しかし15:33に日大、攻撃域でパックを奪いパス、#1井村が中央スロットからゴール手前で叩き、日大9点目。その後、日大により多くの反則が出て青山に長いPP2を得るが、余り有効な攻撃ができない。 

■ 3P 


日大はGKを#31横山に変更。2分過ぎに日大、#25川上が右サイドを駆け上がりスロットでタメを作ってシュートを放つが、青山GK#29西山がブロック。2:41に日大、中央域でパックを奪った#16山根が中央を駆け上がり中央スロットですっと振りぬきゴール、日大10点目の大台。その後双方に反則があるが、5:03に日大、縦パスを受けて中央センターラインから#77元野が駆け上がりゴール前で右へ変わってGKの股間に叩き、日大が11点目をあげる。青山は7分に#19松本がゴール前でチャンス。9分過ぎにも青山、左スロットで#40園田がシュート、リバウンドを#26宮川が叩くが、ゴール右。10:39に日大、右スロットで#1井村がクロス、ゴール左手前で#18鈴木が空振るがマイナスのパス→中央スロットで#10高橋が叩き、日大が12点目をあげる。12分半前に青山に2ツの反則。するとPP2の日大は12:44、左スロット#35小向からのパスをゴール手前で#27宮川があわせ、12点目。13分前にはまた青山に反則で、PK2となる。日大は14分、ゴール左後方#18鈴木からのパスを中央スロットで#10高橋が叩くが、青山GK#29西山がキャッチ。14:59に日大、カウンター攻撃から#27宮下がゴール右上にすぽっ、日大が13点目をあげる。この前に青山で#40園田・#14堀内らで良い攻撃があった。17分半には青山、左ミドルで#22三村がシュート、ゴール裏フェンスで跳ねたパックをゴール右手前で#19松本が叩くが、日大GK#31横山がブロック。17分半過ぎにも青山、#15高橋が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、日大GK#31横山がブロック。

■ review

日大が快調。良く走ってパスを回して攻撃を繰り出していました。青山もなかなか良い感じです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE