<back> <top> 最終更新:2007/04/10 22:20
大東文化大学 1 - 4 東海大学

(関東大学)
2007/04/08 17:30
<ダイドー>Aグループ1回戦

大東文化大学(H)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート101410-34
反則(分)4610-20

東海大学(A)

1P2P3POTTO
得点112-4
シュート101213-35
反則(分)1486-28




1P
00:00GK in大東文化#31谷地
00:00GK in東海#31金沢
03:072min東海
#41清水INTRF
05:081 - 0 EQ大東文化
#08佐藤 (#16蘭,#27小山)
08:442min東海
#19田畑INTRF
10:592min東海
#08石橋SLASH
11:101 - 1 PK1東海
#17井上 (#12秋山)
11:422min東海
#03加藤INTRF
15:072min大東文化
#91武藤HOOK
17:462min東海
#55横田HOLD
17:462min東海
#21根津HOLD
18:432min東海
#03加藤ROUGH
19:072min大東文化
#16蘭INTRF

2P
00:392min東海
#77羽原HOLD
03:322min東海
#51小泉HOLD
05:181 - 2 PK1東海
#03加藤 (#12秋山)
05:312min東海
#19田畑TRIP
06:352min大東文化
#16蘭INTRF
10:002min大東文化
#10久保CROSS
12:192min東海
#19田畑ELBOW
17:572min大東文化
#07堂本HOOK
17:572min東海
#34三浦DIVE

3P
04:122min大東文化
#10久保
05:281 - 3 PP1東海
#34三浦 (#19田畑)
08:252min大東文化
#16蘭ROUGH
08:252min東海
#51小泉ROUGH
10:372min大東文化
#14原ROUGH
15:522min大東文化
#88寺前SLASH
16:311 - 4 PP1東海
#10伊波 (#12秋山,#17井上)
18:412min東海
#33金沢INTRF
19:54*2min東海
#03加藤ROUGH
19:54*2min大東文化
#21若宮ROUGH
大東文化大学
#16蘭B/#08佐藤CA/#11種田B
#19横山@/#27小山B
#21若宮A/#88寺前A/#18高橋CC
#20行田B/#91武藤A
#23天間A/#10久保B/#25名畑B
#07堂本CA/#14原@
#26工藤A/#/#24柏木A
#06工藤A/#80八百板@
#31谷地B/#33土屋@
レフェリー
向坂

ラインズマン
**
**
東海大学
#34三浦B/#66大宮CA/#19田畑C
#51小泉A/#77羽原@
#17井上A/#12秋山@/#10伊波@
#41清水@/#03加藤BA
#55横田CC/#21根津B/#24高橋A
#09山内A/#08石橋B
#56川口A/#91関谷A/#11佐々木C
#33金沢@/#27佐藤B
#31金沢B/#29関本A

■ preview

 

■ 1P
双方、しっかりせいっ!という感じ(^^;)。

3分過ぎに東海に反則。4分前に大東、右ミドルで#91武藤がシュートを放つがゴール左。4分半過ぎに大東、右サイドからのパスを左ミドルで#27小山がシュート。5:08に大東、セットしてパス交換のあと、左スロットで#8佐藤がスナップシュート、大東が先取点をあげる。5分に東海、左サイドを上がって#12秋山がクロス、右スロットで#17井上が叩くが、大東GK#31谷地がブロック。8分半過ぎに東海に反則。しかし大東は上手い攻撃ができない。11分に東海に反則。しかし11:10にPKの東海、左サイドを#17井上が上がりクロスパス→右スロットで#12秋山がシュートかと思いきやリバースパス→ゴール左手前で#17井上が流し込み、東海が同点に追いつく。11分半過ぎにも東海に反則で77秒間のPK2。大東はセットして遠くから打っていくが、雑。15分過ぎに東海、右サイドを#34三浦があがりゴール前を移動するが、GKがポークで弾く。15分過ぎに大東に反則。すると東海は15分半、#12秋山が左スロットでシュートを放つが、大東GK#31谷地がブロック。17分過ぎにも東海、右サイドを#34三浦が上がりクロス→左スロット#19田端→ゴール手前で#34三浦が打てない。17分半過ぎに東海に2ツの反則で120秒間のPK2。大東はセットしてパスを回し後ろからシュートを打っていく。18分半過ぎに東海、19分過ぎに大東に反則。19分半には大東、左サイドを#18高橋が上がりクロス、中央スロットで#11種田が叩くがゴール右。  

■ 2P 

早々に東海に反則が出る。2分に東海、ペナ明けの#3加藤が中央を抜け出して上がりシュート。2分半には当会、左サイドを#17井上が駆け上がりクロス、ゴール手前で#12秋山が合わせるが、大東GK#31谷地がブロック。3分半に東海に反則。セットして大東は主に後から#27小山がシュートを打っていく。4分半には大東、良い感じ。しかし5:18にPKの東海、#12秋山が左サイドを上がりゴール裏を回ったあと右スロットへ出てサイドチャンジのパス、左ミドルで#3加藤がスラップシュート、東海が逆点を果たす。5分半に東海に反則。6分過ぎに東海、右サイドを#34三浦が駆け上がりスロットを中央へ移動してドロップ、左から交錯するように走りこんだ#66大宮が狙ってシュートするが、大東GK#31谷地がブロック。6分半過ぎ、10分に大東に反則。11分半に大東、左サイドを#88寺前が上がりクロス、右スロットで#21若宮がシュートを放つがゴール上。12分過ぎには東海に反則。14分前に大東、#21若宮が中央域中央から駆け上がりゴールを右に抜けながらシュートを放つが、東海GK#31金沢がブロック。15分過ぎにも大東、#23天間が左サイドを上がり上手く体を使ってシュート。16分にも大東、左コーナーから#16蘭がゴール裏を回りゴール右後方からパス、右スロットで#27小山が叩くがゴール上。東海は19分、#66大宮がゴール左横で後ろ向きにスティックで押し込むが、大東GK#31谷地がブロック。19分半にも東海、#12秋山が上がりクロス→左ミドルで#3加藤がシュートを放つがゴール右。  

■ 3P 

開始早々に大東、中央を#8佐藤が上がり左へパス→左スロットで#11種田がポスト→ゴール手前で#8佐藤がDFにつかれ打てない。2分前には東海、ゴール右後方#19田端→ゴール右手前で#34三浦がシュート、リバウンドも#34三浦が叩くが、大東GK#31谷地がブロック。2分過ぎには東海、左サイド#91関谷からのパスを中央スロットで#24高橋が叩くが、大東GK#31谷地がブロック。3分前に東海#3加藤がナイスチェック。3分過ぎに大東、左サイドを上がって#19横山がドロップ、左スロットで#16蘭がシュートを放つが、東海GK#31金沢がブロック。4分過ぎに大東に反則。すると5:28に東海、中央ミドルで#19田端がシュート、ゴール手前で#34三浦がパックを跳ね上げゴール、東海が3点目をあげる。5分半過ぎに大東、#18高橋が中央スロットでシュートを放つが、東海GK#31金沢がキャッチ。その後も大東がいくつかチャンス。8分過ぎにも大東、#11種田がゴール裏からゴール右横で押し込むが、東海GK#31金沢がブロック。10分半に大東に反則。11分過ぎに東海、#19田端が上がりブルーライン手前でドロップ、#34三浦が中央を持ち上がりシュートを放つが、大東GK#31谷地がブロック。12分には大東、パスカットから#88寺前が中央を駆け上がるが打ち切れない。13分半には東海、#12秋山が絡んで2度チャンスを作る。16分前に大東に反則。するとPPの東海は16:31、左スロットから#12秋山がパス、ゴール手前で#10伊波がワンタイムでバックドアに叩き、東海が4点目をあげる。

■ review

もちろん選手はそれぞれ頑張っていると思うのですが、両チームとも歯車が合わないというか、どことなくピリっとしない試合で残念な思いです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE