■ preview
|
|
中大は南がフル代表で不在。法政の今年のスローガンは「Infinity(無限)」なのでしょうか。
|
|
■ 1P
共にスピードに乗って、激しい攻防が続く面白い試合。やや中大が優勢で、15分にPPで1点を先行する。法政はその後得たPPで上手い攻撃ができない。
|
|
早々に中大、ゴール左サイド→中央ミドルで#22高島がスラップシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。1分には法政、左スロットで#9工藤が叩くが、中大GK#30山本がブロック。1分半には中大、#3有吉が自陣から左サイドを駆け上がりスナップでシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。1分半にも中大、#14小山内が左ストットから切れ込んでたたく。双方で大きく展開。4分過ぎに法政は、左サイドを#47笹村が駆け上がりシュート、リバウンドを#17倉田が叩くが、ゴール左。6分には中大、右ミドルから#21高橋が左斜めに切れ込み跳ねたパックを上手く裁いてバックッハンドシュートを放つが、クロスバー。両チーム、かなりのハイスピード。好守が切りかわるが、中大の方がシュートまでキッチリいっている。9分過ぎに法政、ゴール左裏からのパスをゴール左手前で#9工藤が叩くが、中大GK#30山本がブロック。11分過ぎには中大、#11城が駆け上がり左スロットでバックハンドでシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。14分過ぎに法政に反則。すると中大は15分前、左サイド#8今城からのパスを右ミドルで#22高島がシュート。さらにPPの中大は15:11、右遠目から#9渡辺がシュート、ゴール左手前の相手選手に当ったパックがゴール右手前に出たところ#18水内が叩き、中大が先制点をあげる。15分半過ぎに中大に反則が出るが、法政はセットまで持っていけない。17分半過ぎにも中大に反則。法政はセットして後方から打っていくが、枠に行っていない。19分半に法政、中央ミドル#34福澤→右スロットで#10貞宗が狙って打つが、中大GK#30山本がブロック。19分半過ぎには中大、中央域中央から#12藤田が中央を駆け上がりシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。
|
|
■ 2P
4分に法政が同点にするが、13分に中大が再び1点先行。中大の方が全員が連動してよく動いていて内容が良いです。
|
|
1分前に中大、#10我妻が中央を駆け上がりシュート。3分にも中大、右スロットで#11城がシュート、DFに当たったパックを#11城がもう一度叩く。中大がより多く攻撃域に入り込む。一方の法政は3分過ぎ、#11塚田が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、中大GK#30山本がブロック。4分には中大、#77野呂が左サイドを駆け上がりゴール手前を右に抜けながら叩くが、法政GK#70井上がブロック。4:34に法政、ゴール右前から#34福澤がクロス、ゴール裏を回りゴール左前に出た#4杉本が叩き、法政が同点に追いつく。5分前に法政に反則。中大はなかなか良い形で中に入っていけない。8分に法政、自陣深いところから#10貞宗?がパス、中央ブルーラインから#9工藤が抜け出すがトラップが伸びて中大GK#30山本がクリア。9分過ぎにも法政、自陣#17倉田からのパスを中央ブルーラインの#73土屋に出すが上手くパックを拾えない。9分半にも法政、#17倉田・#73土屋らで持ち込み、右スロットから#88菊池が叩くがゴール右。その後も攻防が続くが中大の戻りが早く、内容が良い。すると13:24に中大、#11城が左スロットから切れ込んでゴール右上に叩き込み、中大が2点目をあげ1点先行する。一方の法政は14分半、ゴール左後方#4杉本?からのパスを左スロットで受けた#9工藤が右斜めに切れ込んで叩くが、中大GK#30山本がブロック。16分半にも法政、中央ミドル→右スロットから切れ込んでたたくが、中大GK#30山本が積極的な守り。一方の中大は18分過ぎ、右ミドルで#22高島がシュート、ゴール裏フェンスで跳ねたパックをゴール左手前で#13田川が叩くが、法政GK#70井上がブロック。19分にも中大、右スロットでシュート、リバウンドを#14小山内が叩く。20分に中大に反則。
|
|
■ 3P
PPスタートの法政が#4杉本のこの日2点目のゴールで同点にする。その後も双方で攻防。しかし11分に中大が#19瀬田のゴールで3度先行。後のない法政は積極的な攻撃をかけるがあと少し上手くいかない。しかし19分過ぎに6人攻撃をかけると、混戦からゴールを奪い、延長戦に持ち込む。
|
|
PPの法政は1:11、やや左サイドを#11塚田が駆け上がりパス、中央スロットで#4杉本がスラップシュートをずどんと打ち込み、法政が同点に試合を戻す。1分半にも法政、ゴール左裏#73→ゴール左手前で#11塚田がダイレクトに叩くが、中大GK#30山本がブロック。5分前には中大、中央を上がった#19瀬田がマイナスのパス→右ミドル#9工藤がパス→中央スロットで#18鈴木?が叩く。5分過ぎにも中大、ゴール右後方から#18鈴木?がゴール前にパスを入れるが誰も打てない。5分過ぎには法政、左スロットからシュート。7分前には中大、#21高橋が左サイドを上がりゴール裏を回ってからゴール右サイドでクロスを入れるが、誰も打てない。8分半過ぎに中大に反則。法政はセットしてパスを回していく。10分前に法政、中央ミドルから#4杉本がシュート。11:27に中大、#19瀬田がスロットを右から中央へスライドしてタイミングを逸らしてスラップシュート、中大がまたまた1点先行する。一方の法政は12分、ゴール裏を回りゴール右後方からパス、中央スロットで#14鈴木が叩くが、中大GK#30山本がブロック。13分過ぎにも法政、#73土屋が左コーナーからゴール左サイドに出てゴール前にパスを入れるが、#11塚田が打ち切れない。大チャンスだったが。13分半に法政、ゴール前に寄せる。13分半前に中大に反則。法政は攻撃域に切れ込んで入っていくが、良い形に持っていけない。時間が経過し17分に法政、右ミドル#71牧口→左スロット#18鈴木が叩くがゴール右。18分半にも法政、左サイドからのパスを中央スロットで#17倉田が叩くがゴール上。 法政は時間が迫る19分過ぎに流の中で6人攻撃を開始。すると19:19にゴール前の混戦からゴール右前で#11塚田が押し込み、法政がなんと同点に追いつく。
|
|
■ OT(4on4) 5min
双方でカウンターなどの攻撃でシュートを打っていくがドロー。
|
|
中大は#11城・#21高橋・#22高島・#08今城、#14小山内・#99寺尾・#23重野・#03有吉、#18水内・#19瀬田・#06藤野・#09渡邉など、法政は#73土屋・#11塚田・#35原・#91関谷、#09工藤・#71牧口・#34福澤・#04杉本(ここではDF)、#17倉田・#18鈴木・#29宇正・#03石川など。 早々に中大、#8今城が左右に振りながら中央を駆け上がりクロス、中央スロットで#11城が叩くがゴール上。1分過ぎにも中大、#99寺尾が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。2分過ぎには法政、#29宇正がゴール右サイドからGKに当てるシュートを放つ。中大は3分、#11城が右サイドを駆け上がりシュート。さらに中大は3分半、左サイドを#3有吉が上がりクロス、右スロットで#77野呂が叩くが、法政GK#70井上がブロック。3分半過ぎにも中大、#3有吉が右サイドを駆け上がりゴール裏を回ってからゴール左横に出て叩くが、法政GK#70井上がブロック。4分半には法政、#3石川からのロングパスを受けて#17倉田が中央を駆け上がるが上手く打てない。
|
|
■ SO(3on3)
法政#17倉田が成功。
|
|
× 中央 #77野呂 :右へ膨らんでからゴール前を抜けGKを巻こうとするがGKがポークで弾く。
○ 法政 #17倉田 :右へ膨らんでからゴール前を抜けきってリバースのシュート。
× 中央 #14小山内 :中央を左右に振って上がりゴールを右に抜けながら叩く。
× 法政 #34福澤 :中央を上がりゴール手前で叩く。
× 中央 #21高橋 :中央をあがりゴール手前で右へかわって叩く。
× 法政 -
|
|
■ review
|
|
法政が薄氷の勝利。中大が勝利を逃したという感じです。中大の方が選手が連動して動き、また戻りも早くて良い内容でしたが法政を突き放すことができませんでした。一方の法政は点を取られても腐ることなく最終的に勝利を引き込みました。
|