■ preview
|
|
明治にはブラバンが来てくれています。法政は喪章をつけて試合に臨んでいます。卒業生である日本アイスホッケー連盟参与の矢口正光氏への追悼でしょうか。
|
|
■ 1P
2分に法政が#71牧口のスラップで先制する。その後、双方で激しい攻防が続く。しかし後半になると法政のスピードが落ちてきている。
|
|
早々に法政、#17倉田が左スロットから切れ込みシュートするが、明治GK#55浅利がキャッチ。1分半には明治、#16高田が中央を駆け上がりシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。2:11に法政、フェイスオフからのパックを#71牧口が左ミドルからスラップシュート、GKキャッチしようとした感じだがゴール右へ決まり、法政が先制点をあげる。2分過ぎに明治に反則。すると3分半前に法政、#17倉田が右サイドを駆け上がりシュート、リバウンドが出るがGKが前に出てポークで押し出す。双方で激しい攻防。6分半前に法政、#91関谷が左サイドを駆け上がりシュートと思いきやパス、受けてもシュートと思ったか急に来たパスにレシーブが流れてしまう。何だか凄いパスだった。7分半にも法政、#4杉本がゴール裏を回りゴール右横で叩くが、明治GK#55浅利がブロック。一方の明治は9分、フェイスオフからのパックを右スロットで#30金塚が叩くが、法政GK#70井上がブロック。9分半に明治に反則。すると法政は9分半過ぎ、左サイドからのパスを中央スロットで受けた#35原がシュート、ゴール前で混戦になるが、明治GK#55浅利がブロック。10分にも法政、右スロット#9工藤→中央スロットで#4杉本がスラップシュートを放つが、枠を外す。その後法政のスピードが落ち気味。11分半過ぎに明治、フェイスオフからのパックを左スロットで#22田中がリストシュートを放つが、法政GK#70井上がキャッチ。12分半にも明治、左スロット#16高田→中央スロットで#39草野がシュートするが、法政GK#70井上がナイスキープ。14分過ぎに明治に反則。法政は攻撃域に入るが、チャンスを作れない。17分半に法政、右コーナー→ゴール裏#10貞宗→ゴール右手前で#73土屋が叩くがゴール上。
|
|
■ 2P
6分にPPの明治がリバウンドを#22田中が押し込み同点に追いつく。さらに明治は12分、ゴール前でつないで#21赤坂が逆転ゴール。双方のつぶしが厳しくなかなかシュートが打ててない印象(明治10本、法政8本打っているけど^^;)
|
|
早々に法政に反則。しかし明治はなかなか良い形を作れない。2分に明治、右ミドル#77梁取→左ミドルで#21赤坂がシュートを放つが、法政GK#70井上がキャッチ。2分半に明治に反則。法政は攻撃域に入るが、シュートまでいけない。5分過ぎに法政に反則。明治は6分、左ミドルで#22田中がシュート、相手選手に当ってこぼれたパックをゴール手前で#88外崎が叩くが、法政GK#70井上がブロック。6分過ぎにも法政に反則が出て63秒間のPK2。すると6:22にPP2の明治、中央ミドルで#77梁取がシュート、ゴール左前に出たリバウンドを#22田中が押し込み、明治が同点に追いつく。一方の法政は6分半過ぎ、ゴール右後方#9工藤からのパスを中央スロットで#18鈴木がダイレクトに叩くが、明治GK#55浅利が前に出てブロック。8分前には法政、明治が前掛かりになったところ、#34福澤から#71牧口へパスを出すがパックが流れてGK前に出てフリーズ。8分半過ぎに明治に反則。法政は攻撃域に入る。10分過ぎに明治、#22田中が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。11分半には法政、#4杉本が中央を駆け上がりミドルで切り替えしてシュートを放つ。12:24に明治、左スロットで#22田中がシュート、ゴール右へGKグラブを伸ばすがパックがゴール右へ出たところ#10畑中がパス、ゴール左前で#21赤坂がバックドアに合わせ、明治が逆転する。12分半過ぎに明治に反則。法政は14分半、縦パスを受けて#10貞宗が中央を駆け上がりゴールを右に抜けながらたたくがゴール右。15分過ぎには明治、#10畑中がスカートめくりを狙う。17分に双方に反則。18分過ぎに法政、#3坂田からの縦パスを受けて#10貞宗が左サイドから駆け上がり中央スロットで1回転してシュートするが、明治GK#55浅利がブロック。19分半に明治、#14江端がスロットを右から中央へ移動してシュートするが、法政GK#70井上がブロック。20分前に法政、#71牧口がゴール裏を回りゴール左手前に出て叩くが、明治GK#55浅利がブロック。
|
|
■ 3P
スタートは法政が積極的にいくが、中盤は時間が流れてしまう。終盤に明治に反則が続き45秒間のPK2になっていまうが、守りきる。
|
|
明治のブラスバンドが熱烈応援。せっかく来てくれているのに申し訳ないが・・・・うるさい。注意が入ってました。早々に法政、縦パスを受けて#71牧口が中央を抜けて駆け上がりコンパクトに叩くが、明治GK#55浅利が弾く。2分前にも法政、#34福澤が持ち込み、右スロットで#17倉田がシュート。2分半過ぎにも法政、右サイドを#14鈴木が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#55浅利がキャッチ。3分半には明治、ゴール左サイド#22田中→左ミドル#77梁取→右ミドルで#21赤坂がシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。3分半過ぎに法政に反則。5分には明治にミスコン。6分前に明治、#39草野がゴール裏からゴール左手前に出てバックハンドシュート。7分半には法政、#9工藤が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、ゴール右。9分に明治、#16高田が右サイドを上がりゴール裏を回ってからゴール左後方からパス、中央スロットで#39草野がたたくが、法政GK#70井上がブロック。8分半には法政、フェイスオフからのパックを左スロットから#4杉本がパス、ゴール手前で#9工藤が叩くが、明治GK#55浅利がブロック。双方で攻撃はしているがやや散漫な感じ。法政にしてみると時間ばかりが経過しているよう。10分過ぎには明治、左ミドル#77梁取→ゴール手前で#22田中が叩き、さらに左スロットから#14江端が叩くなどで明治が猛攻を掛けるが、法政GK#70井上が守りきる。10分半には法政、右スロット#71牧口→ゴール前で#14鈴木に合わない。11分半に法政に反則。明治は余り良い攻撃ができない。13分半に明治、左サイドを切れ込んでパス、ゴール左サイドで#20牛来が叩くが、法政GK#70井上が弾く。14分半前にも明治、右スロット#39草野→中央スロットから#10畑中が切れ込んで叩くが、法政GK#70井上が弾く。一方の法政は15分過ぎ、左ミドル#91関谷→右スロットで#14鈴木がシュートするが、明治GK#55浅利がブロック。15分半過ぎには明治、#39草野が持ち込み、ゴール前に詰める。16分過ぎに法政、#11塚田が左サイドを駆け上がり左スロットから左右に振って切れ込みゴール手前で叩くが、明治GK#55浅利がブロック。16分過ぎに明治に反則。すると法政は16分過ぎ、右サイドからのパスを中央ミドルで#35原がシュートを放つが、明治GK#55浅利がキャッチ。17分半にも明治に反則で45秒間のPK2。ここで明治は#22田中・#21赤坂・#77梁取でスタート。法政は18分前、左サイド#3石川→中央ミドルで#4杉本がシュートするも枠の外、さらに#4杉本が中央スロットでスラップを放つが、明治GK#55浅利がキャッチ。19分にも法政、ゴール右後方#10貞宗からのパスをゴール右手前で#9工藤が叩くがゴール左。19分過ぎに法政は流の中で6人攻撃を開始。19分半には法政、右サイドから#11塚田が攻撃をかけるがゴールポストに突っ込んでしまう。19:48に法政タイムアウト。法政は#10貞宗・#11塚田・#09工藤・・#71牧口・#91関谷・#04杉本で臨むがタイムアップ。
|
|
■ review
|
|
3Pに法政は追い上げなくてはならないところでしたが、今ひとつパスが雑だったして上手く組みたっていないようでした。シュートは打っていますが、明治GK#55浅利を崩すような攻撃ができていないように見えました。一方の明治も本調子という感じではありませんでした。
|