<back> <top> 最終更新:2007/04/23 01:05
日本体育大学 3 - 4 大東文化大学

(関東大学)
2007/04/22 15:00
<ダイドー>Aグループ9位決定戦

日本体育大学(H)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート1386-27
反則(分)23710-49

大東文化大学(A)

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート786-21
反則(分)686-20




1P
00:00GK in日本体育#66室山
00:00GK in大東文化#31谷地
01:521 - 0 EQ日本体育
#14石田 (#16嘉門)
03:382min大東文化
#27小山CHARG
07:142min日本体育
#16嘉門HOLD
10:082min大東文化
#07堂本DELAY
10:502min大東文化
#11種田KNEE
17:091 - 1 EQ大東文化
#23天間

2P
21:402min大東文化
#08佐藤HOLD
25:571 - 2 EQ大東文化
#08佐藤 (#27小山)
27:132min大東文化
#19横山HOLD
28:295min日本体育
#44森崎 (→#96日景)CHARG
28:2920min GMC日本体育
#44森崎
28:391 - 3 EQ大東文化
#88寺前 (#18高橋)
32:2610min MC日本体育
#33千葉UN-SP
32:262min大東文化
#18高橋TRIP
37:442min大東文化
#08佐藤HOLD
38:442min日本体育
#96日景BOARD

3P
41:102min日本体育
#08橋本TRIP
43:561 - 4 EQ大東文化
#10久保
44:232min日本体育
#33千葉HOLD
46:01time out日本体育


47:302min日本体育
#21伊豆田CHARG
49:462min日本体育
#40増田HOLD
50:002min大東文化
#11種田TRIP
52:042 - 4 EQ日本体育
#17新井 (#19高月)
53:523 - 4 EQ日本体育
#14石田 (#33千葉,#16嘉門)
53:52time out大東文化


55:422min大東文化
#10久保SLASH
57:102min日本体育
#33千葉HOOK
59:25GK out日本体育#66室山
59:492min大東文化
#08佐藤HOOK
日本体育大学
#47後藤@/#44森崎CC/#21伊豆田A
#68西田@/#33千葉CA
#14石田@/#16嘉門C/#17新井BA
#96日景C/#02谷口A
#40増田B/#19高月A/#51千葉@
#08橋本B/#74増田@
#/#/#
#/#
#66室山B/#61上山A
レフェリー
上田

ラインズマン
**
**
大東文化大学
#16蘭B/#08佐藤CA/#11種田B
#14原@/#27小山B
#21若宮A/#88寺前A/#18高橋CC
#19横山@/#91武藤A
#23天間A/#10久保B/#25名畑B
#07堂本CA/#20行田B
#26工藤A/#/#24柏木A
#06工藤A/#80八百板@
#31谷地B/#99須田C

■ preview

プレーヤーのヘルメット(アイスホッケー公式国際競技規則第233条)
a) 試合中、および試合前のウォームアップ中、プレーヤーは全員、国際規格を満たした公認のホッケー用ヘルメットを着用し、あごひもを適切に締めなければならない。

↑となってますので、ちゃんとあごひも、締めてください。 

■ 1P
スピードに乗った面白い試合展開。がんばり比べ。大東は長いPP2を守りきり、そこから動きが良くなったようです。1分に日体が先制するが、17分に大東が同点に戻す。

開始早々に大東、右ミドルで#27小山がシュート、ゴール前に#16蘭が詰めるが、日体GK#66室山がクリア。1分に日体、#44森崎が快速で中央を駆け上がりパス、右ミドルでパックを受けた#33千葉がシュートを放つがゴール上。1:52に日体、#14石田が右サイドから切れ込みゴールを右へ抜けながら叩いて(?)、日体が先制点をあげる。3分半過ぎに大東に反則。4分前に日体、右スロット#40増田→ゴール右後方#17新井がゴール右手前に出て叩くが、大東GK#31谷地がブロック。さらに日体はセットして厳しく攻撃。一方の大東は6分半、左スロットから#26工藤がシュートを放つが、日体GK#66室山がブロック。7分過ぎに日体に反則がでるが、大東は余り上手くいかない。9分半い日体、#16嘉門が中央を上がりシュート、さらにリバウンドも自ら叩くがゴール上。10分過ぎと11分前に大東に反則が続き、78秒間のPK2。ここで大東は#08佐藤・#14原・#27小山。日体は12分、自陣中央→中央域右サイド#44森崎→中央域中央から#17新井が駆け上がりシュートを放つが、大東GK#31谷地がブロック。12分半に日体、右スロットからシュート、その後ゴール前にラッシュ。一方の大東は13分過ぎ、中央を#19横山が上がりパス、右ミドルで#21若宮がシュートを放つが、日体GK#66室山がブロック。16分前にも大東、右スロット#21若宮→中央スロットで#18高橋がシュート。双方でスピードが乗ってきました。17分に日体、#21伊豆田が左サイドを駆け上がり相手選手を抜いて叩くが、大東GK#31谷地がブロック。17:09に大東、#23天間がカウンター攻撃で中央を駆け上がりゴールを右に抜けながらコンパクトに叩いて、大東が同点に追いつく。18分前に大東、パスカットから#8佐藤が中央スロットからバックハンドシュート。日体は18分、#21伊豆田が中央を駆け上がりスラップシュートを放つが、大東GK#31谷地がキャッチ。 

■ 2P 
大東がやや優勢で5分と8分に#88寺前のゴールで2点先行する。しかし後半に日体が良い流れを作る。

1分半過ぎに大東に反則。しかし大東が高い位置でチェックをかけていく。日体は3分前、左サイド#44森崎→中央スロットで#33千葉が素早いスラップシュートを放つが大東GK#31谷地がブロック、その後#33千葉からのパスで#44森崎がスラップシュート。しかし5:57に大東、#27小山からの長い縦パスを受けて#88寺前が中央を駆け上がりシュート、ゴール前に落ちたパックを#88寺前自ら押し込み、大東が逆転を果たす。7分過ぎに大東に反則。8分半に日体にメジャー+退場。8:39に大東、左サイドをあがりパス、中央スロットで#88寺前がスティックを伸ばしてリストシュート、大東が3点目をあげる。一方の日体は9分過ぎ、左サイドを#21伊豆田が上がりクロス、右スロットで#33千葉がタメてシュートするが、大東GK#31谷地がブロック。10分半にも日体、#17新井が中央ミドルから右斜めに切れ込んでシュートを放つ。12分に大東に反則、日体にミスコン。13分前に大東、#16蘭がスカートめくりを狙う。14分半過ぎに日体、右サイドを#17新井が快速で駆け上がりマイナスのクロス、中央ミドルで#40増田がシュートするが、ゴール上。19分に日体、左コーナーからゴール左サイドに移動して#17新井が粘ってパス、ゴール手前で#16嘉門に合わない。19分半過ぎに日体、左ミドルで#68西田がシュートを放つと何かに当ってバウンドするが、ゴール右。

■ 3P 
3分に大東が4点目。その後も反則が多く試合が流れない。しかし12分と13分に日体がゴールし1点差に追い上げる。最後日体は6人攻撃をかけるがタイムアップ。

1分過ぎに日体に反則。3:56に大東、左サイドを駆け上がった#10久保が少し揺すってから左スロットでシュート、GK当てるもゴールイン、大東が4点目をあげる。4分に日体、中央を上がった#17新井が粘ってパス、中央スロットで#21伊豆田がシュート。しかしなんとなく気が抜けてる感じ。4分過ぎに日体に反則。この機に日体、タイムアウト。しかしその後も反則が続く。10分半に日体、右サイドを駆け上がった#21伊豆田がミドルレンジから放り込むが、大東GK#31谷地がブロック。大東は11分過ぎ、#21若宮がやや右サイドを左右に切れ込んで駆け上がりゴール前を左方向へ移動しながら叩く。12:04に日体、自陣からの縦パスに右ブルーライン付近で#17新井がやっと追いつきパックを前方へ流すと、GKがスティックでクリアしようとするがすり抜けゴール、日体が1点を返す。あれれ。12分過ぎに大東、#16蘭が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、日体GK#66室山がキャッチ。12分半には日体、右サイドを#40増田が駆け上がりパス、中央スロットで#14石田が角度を変えるが、ゴール左。13:52に日体、左ミドルから中央へ移動した#16嘉門(?)がバックハンドシュート、#14石田が合わせて(?)ゴール、日体が1点差に追い上げる。すみません、良くわかってません。大東がタイムアウト。14分半に大東、右ミドル#7堂本→ゴール手前で323天間が角度を変えるがゴール左。16分前に大東に反則。日体は17分前、#68にしだが左ミドルからシュート。17分過ぎに日体に反則。しかし日体は18分半、#16嘉門が切れ込んでシュートを放つが、大東GK#31谷地がブロック。19分半前に日体は流れの中で6人攻撃を開始。

■ review

反則取られすぎの長い試合でした。1Pは面白い展開でしたが、ブチブチ切れる試合に3Pは選手もやや集中を欠いたようにも見えました。管理人はかなりの集中キレになってしまいました。
負傷退場の選手は大丈夫でしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE