<back> <top> 最終更新:2007/07/19 **:**
埼玉栄高校 8 - 0 日大鶴ヶ丘高校

(ダイドーカップ)
2007/07/16 10:00
<ダイドー>

埼玉栄高校(A)

1P2P3POTTO
得点341-8
シュート91311-33
反則(分)264-12

日大鶴ヶ丘高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート307-10
反則(分)242-8




1P
00:00GK in埼玉栄#39
00:00GK in日大鶴ヶ丘#01
01:071 - 0 EQ埼玉栄
#19 (#17,#16)
09:462min日大鶴ヶ丘
#22HOLD
10:482 - 0 PP1埼玉栄
#11 (#21,#23)
11:383 - 0 EQ埼玉栄
#15 (#18)
13:192min埼玉栄
#07HOOK

2P
01:112min日大鶴ヶ丘
#19CHARG
02:544 - 0 PP1埼玉栄
#17 (#16)
04:312min日大鶴ヶ丘
#13INTRF
04:405 - 0 PP1埼玉栄
#22 (#19)
06:246 - 0 EQ埼玉栄
#23 (#11,#21)
11:167 - 0 EQ埼玉栄
#22 (#16)
?GK out埼玉栄
#39INTRF
?GK in埼玉栄
#33INTRF
11:512min埼玉栄
#09INTRF
11:512min埼玉栄
#25CHARG
14:342min埼玉栄
#11ELBOW

3P
05:342min埼玉栄
#16TRIP
08:262min埼玉栄
#16HOLD
08:572min日大鶴ヶ丘
#09INTRF
14:572min埼玉栄
#09 (#18,#19)
埼玉栄高校
#21山形C/#11有澄/#23石井
#08三浦/#07桶川
#16岩槻/#17大宮/#19平田
#05石川/#22秋元
#09小井土/#18正保/#25吉田
#02山中/#15石井
#24清水/#10/#14長田
#04西田/#20吉野
#39岩槻/#33桑原
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
日大鶴ヶ丘高校
#19尾澤/#16渡邉/#08島田C
#20清水/#09川尻
#15志村/#13遠藤/#11日向
#12佐藤/#22島田
#03滝澤/#18スズキ/#
#/#
#/#/#
#/#
#01サクマ/#

■ preview

名前やセットは定かではありません。15分×3ピリオド。2Pと3Pの間にザンボ。 

■ 1P
栄が優勢に3ゴール。日鶴が良いカウンターをかけている。

1:07に栄、ゴール左後方#16からのパスをゴール左手前で#19がダイレクトに合わせ、栄が先制点。 地震発生。中央に吊っている電光掲示板が揺れてこわい。 4分に日鶴、#19が攻撃域を右斜めに切れ込んでシュートを放つがGKブロック。 5分過ぎにも日鶴、#15がやや左サイドを自陣からカウンター攻撃。 6分前に栄、#23が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、GKがブロック。 9分半過ぎに日鶴に反則。しかし日鶴は10分、#18が右サイドを駆け上がり右スロットからパス、中央スロットで#8が合わせるが、ゴール左。しかし10:48にPPの栄、右スロットで#21がシュート、ゴール手前の相手選手に当ったパックを#11が叩き追加点。 さらに11:38に栄、ブルーライン近く右サイド#2からのパスを中央で#15がスナップでゴール右上に刺し込み、栄が3点目をあげる。 13分過ぎに栄に反則。

■ 2P 
栄が押し込み続けて4ゴールを追加。日鶴は2分間のPP2を得るががっちり守られてしまう。

1分に栄、#11が中央を駆け上がりスロットで左へ切り返してシュートするが、GKブロック。 1分過ぎに日鶴に反則。するとPPの栄は2:54、#17がゴール左手前からゴール前に切れ込んでパス→ゴール右手前#16→ゴール左前で#17が合わせ、ワンツーゴールで4点目。日鶴は守る時間が長くなって辛いところ。4分半に日鶴に反則。すると再びPPの栄は4:40、左サイドからのパスを中央ブルーライン手前で#22がグラウンダーのスラップシュート、栄5点目。さらに栄は6:24、左コーナーからゴール裏を抜けながらゴール左後方から#21がパス、ゴール左手前で#11がシュート、リバウンドを#23がゴール右前で押し込み、栄が6点目をあげる。さらにさらに栄は11:16、ゴール左後方からのパスを中央ミドルで#22がスラップシュート、栄7点目。いつのまにかに栄はGKを交代していました。12分前に栄に反則が2ツ出て、120秒間のPK2のピンチ。ここで栄は#23・#7・#21→#19・#11・#2→#17・#22・#16で守りきる。14分半にも栄に反則。しかし右スロット#16→中央スロット#9がシュート、ゴール手前で#11が角度を変えるがゴール上。  

■ 3P 
日鶴が攻撃をかけるがゴールならず。

日鶴が良いスタート。4分半に栄、#17が中央スロットで振り向きざまにシュートするが、日鶴GKがナイスキープ。5分半には栄に反則。すると日鶴は7分前、右ミドル#16がクロスを入れるが#8が左スロットで打ち切れない。7分過ぎにも日鶴、ゴール右後方からのパスをゴール右手前でたたくが、栄GKがブロック。8分半過ぎにも日鶴、#15が自陣から快速を飛ばして駆け上がるがシュートはゴール右。8分半前に栄、9分前に日鶴に反則。10分半に日鶴、#19が中央域中央から左斜めに切れ込んでシュートするも、栄GKがブロック。13分前にも日鶴、ゴール前に寄せる。しかし14:57に栄、ゴール右後方→ゴール右手前がシュート、リバウンドをゴール前で#9がダイレクトに合わせて、栄が8点目をあげる。 

■ review

終始栄が優勢で得点を重ねていました。日鶴は良いカウンター攻撃を見せていましたが、1点が遠かったです。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE