<back> <top> 最終更新:2007/09/10 21:15
釧路工業高校 4 - 0 江陵高校

(清水町長杯)敗者戦
2007/08/26 13:15
<清水町>

釧路工業高校(H)

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート122021-53
反則(分)222-6

江陵高校(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート783-18
反則(分)4148-26




1P
00:00GK in釧路工業#89関根
00:00GK in江陵#33西塙
00:262min江陵
#28倉田TRIP
05:502min釧路工業
#14地久間ELBOW
06:242min江陵
#32多賀谷HOLD
11:221 - 0 EQ釧路工業
#81松浦 (#04小玉)

2P
16:162min江陵
#11石川INTRF
18:312 - 0 EQ釧路工業
#10田中 (#07今井)
19:472min江陵
#32多賀谷CROSS
21:022min江陵
#05安藤HOLD
21:513 - 0 PP1釧路工業
#10田中 (#19,#08松浦)
21:51GK out江陵
#33西塙
21:51GK in江陵
#01高橋
22:08GK out釧路工業
#89関根
22:08GK in釧路工業
#01田名部
23:412min江陵
#32多賀谷INTRF
23:562min江陵
#28倉田TRIP
25:182min江陵
#27近藤INTRF
26:352min釧路工業
#61岩崎INTRF
29:402min江陵
#16北山HI-ST

3P
31:322min釧路工業
#19山内INTRF
32:362min江陵
#35阿部KNEE
34:042min江陵
#28倉田HOOK
40:032min江陵
#20石田ELBOW
41:492min江陵
#07高谷SLASH
42:114 - 0 PP1釧路工業
#14地久間
釧路工業高校
#81松浦@/#19山内B/#09松浦BC
#27池田BA/#07今井@
#14地久間BA/#61岩崎B/#08石田B
#05佐々木A/#04小玉B
#10田中B/#71赤坂@/#47篠原@
#06棟方A/#03藤原@
#16高橋A/#26米谷A/#18土屋A
#12高杉@/#11斉藤@
#89関根B/#01田名部B
レフェリー
光井

ラインズマン
**
**
江陵高校
#28倉田BC/#12菊池A/#41我孫子A
#27近藤BA/#20石田@
#13藤原B/#05安藤B/#07高谷A
#22高橋B/#18斉藤A
#11石川@/#16北山A/#35阿部A
#32多賀谷B/#34坪田B
#30羽田野A/#24香田BA/#17明@
#23野口B/#25佐々木@
#33西塙B/#01高橋A

■ preview


 

■ 1P
釧路工業が優勢。江陵は少しパスが合わない。釧路工業がリバウンドを叩いて先制。

早々に江陵に反則。釧路工業はセットして詰めていく。4分半に釧路工業、右サイドのバックパスを右ミドルから#3藤原がスラップシュートを放つが、江陵GK#33西塙ががっちりブロック。一方の江稜は6分前、左コーナーから#28倉田が移動してゴール左後方からパス、ゴール左手前で#41我孫子が叩くが、釧路工業GK#89関根がナイスブロック。7分前に江陵#41我孫子、ゴール前でパックを得るが上手く打ち切れない。両チームとも良く走っている。10分半にも江陵、ゴール前に寄せる。しかし11:22に釧路工業、右ミドルから#4小玉がシュート、リバウンドを#81武井が走りこんでゴール上に叩きこみ、釧路工業が先制点をあげる。13分半にも釧路工業、左スロットからシュート、リバウンドを#11斉藤?が叩くが、江陵GK#33西塙がブロック。  

■ 2P 
前半に釧路工業がパスをつないで2ゴール。江稜に反則が多く疑義を繰り返し試合時間が伸びる。

1分に江陵、ゴール裏から出てきたパックを右スロットで#11石川が叩くが、左ポスト。3分前には釧路工業、#10田中が左コーナーからゴール左手前に切れ込んで叩くが、江陵GK#33西塙がブロック。しかし3:31に釧路工業、ゴール左後方からゴール手前にパス、左から走りこんだ#10田中がGKが右へ移動するのを見て逆の左へ流し込み、釧路工業が追加点をあげる。5分前と6分に江陵に反則が続き46秒間のPK2。すると釧路工業はPPの6:51、左サイドからのパスを中央スロットで受けた#10田中が少し切れ込んで叩き、釧路工業が3点目をあげる。GK、止めたかに見えたが。ここで江陵はGKを交代。続いて釧路工業もGKを交代。7分過ぎに江陵、ゴール前で#7高谷がパックをピックアップするが、釧路工業GK#1田名部がブロック。7分半にも江陵#7高谷がゴール手前で叩くが、左ポスト。8分半過ぎに江陵に反則。これに対して疑義。さらに9分前にも江稜に反則がでて106秒間のPK2。これに対して疑義。10分過ぎにも江陵に反則が出て、疑義。何度も江陵のGやAがベンチとレフェリーの間を行き来させられていました。かわいそす。11分半には釧路工業に、終了前に江稜に反則。

■ 3P 
釧路工業が優勢で12分にPPで4点目をあげる。

1分に釧路工業、左ミドル#9松浦→右スロットに走りこんだ#10田中が合わせるが枠の外。1分半に釧路工業に反則。しかし釧路工業は、#9松浦がゴール左裏から大きく回ってゴール左前に出て叩くが、江陵GK#1高橋がブロック。2分半には江陵に反則。4分前に釧路工業、左サイド#10田中からのパスにゴール右手前に走りこんだ#19山内が合わせるが、江陵GK#1高橋がナイスキープ。4分に江陵に反則でPK2。6分過ぎに江陵、#11石川が左サイドを駆け上がり左スロットで変化をつけてシュートを放つが、釧路工業GK#1田名部がブロック。10分前には釧路工業、ゴール左裏#8石田からのパスをゴール手前で#10田中が叩くが、江陵GK#1高橋がナイスキープ。10分に江陵に反則が出ると、釧路工業が盛んに攻撃。11分半過ぎにも江陵に反則。12:11にPPの釧路工業、右スロットから#14地久間が切れ込み、角度のないところからゴール右上肩口に刺し、釧路工業が4点目をあげる。江陵は15分前、左コーナーからのパスをゴール手前で#7高谷(?)が叩くが、釧路工業GK#1田名部が弾く。  

■ review

江陵に反則が多くて厳しい試合になりました。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE