<back> <top> 最終更新:2007/09/27 18:10
早稲田大学 7 - 0 中央大学

(関東大学)
2007/09/23 13:00
<ダイドー>1部1次リーグ

早稲田大学()

1P2P3POTTO
得点124-7
シュート20914-43
反則(分)222-6

中央大学()

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート1235-20
反則(分)626-14




1P
00:00GK in早稲田#42曽田
00:00GK in中央#41山口
00:262min早稲田
#18上野INTRF
02:341 - 0 EQ早稲田
#18上野 (#23久保,#17久慈)
03:132min中央
#19瀬田HOOK
13:012min中央
#13田川HI-ST
17:072min中央
#03有吉SLASH

2P
06:512 - 0 EQ早稲田
#25中居 (#17久慈)
12:282min中央
#14小山内INTRF
16:303 - 0 EQ早稲田
#23久保 (#18上野)
18:072min早稲田
#13小川CHARG

3P
04:502min中央
#11城HOOK
11:364 - 0 EQ早稲田
#10中西 (#36高橋,#21長田)
11:592min早稲田
#22中居SLASH
14:462min中央
#06藤田HOLD
15:205 - 0 PP1早稲田
#25中居 (#17久慈,#23久保)
15:20time out中央


16:446 - 0 EQ早稲田
#12金子 (#18上野)
17:302min中央
#03有吉ROUGH
18:117 - 0 PP1早稲田
#10中西 (#21長田)
早稲田大学
#13小川C/#12金子A/#18上野B
#44橋場B/#22中居@
#23久保C/#25中居B/#17久慈A
#09宮越C/#14高橋@
#20名郷根B/#11森B/#24青木A
#03梶川C/#07早川A
#36高橋C/#21長田A/#10中西B
#34中村C/#31辰田B
#42曽田B/#38小野@
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
中央大学
#99寺尾A/#03有吉A/#88阿部@
#09渡邉C/#04南C
#10我妻@/#21高橋B/#11城B
#08今城B/#22高島A
#12藤田C/#19瀬田C/#18水内C
#31村本@/#44前田@
#07浅野B/#14小山内B/#13田川A
#23重野A/#06藤田A
#41山口B/#30山本@

■ preview

関東大学が開幕。今日はこの試合のみ観戦です。
中央は#3有吉が1ツ目のセンター(@。@)。 

■ 1P
双方で激しい攻防。2分に早稲田が先制するが、中大がバランスを取った良い内容。

開始早々に早稲田に反則。中大は積極的に狙っていっている。しかし2:34に早稲田、右サイドを#17久慈が駆け上がり、ゴール右サイドからクロス、ペナルティ明けの#18上野がゴール右手前でダイレクトに叩きこみ、早稲田が先制点をあげる。その後、双方で積極的な応報が続く。9分前には早稲田、ゴール左サイド#10中西→中央スロットで#25中居が叩くが、中大GK#41山口がブロック。10分過ぎにも早稲田、左サイドを#44橋場が上がりクロス、中央スロットで#18上野が叩くが、中大GK#41山口がブロック。一方の中大は11分半、右ミドルから#10我妻がゴール前にパックを入れるが、#11城に合わない。12分には早稲田、#20名郷根が左サイドを上がりゴール左後方からゴール左手前に戻って叩く。15分半にも早稲田、左サイドを#17久慈が駆け上がりマイナスのクロス、中央スロットで#25中居が叩くが、中大GK#41山口が弾く。中大は17分、右ミドル→右スロット#88阿部→ゴール右手前で#3有吉が叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。17分に中大に反則。しかし中大が高いフォアチェックをかけていき、早稲田にパスミスが多い。17分半に中大、左スロット#4南→ゴール手前で#88阿部が叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。19分にも中大#3有吉、右サイドを駆け上がりスロットでスナップでシュートを放つが、早稲田GK#42曽田がブロック。

■ 2P 
早稲田が良く走ってる。2点追加。

4分前に早稲田、左サイドを#17久慈が上がりパス、中央スロットでパックを受けた#23久保がゴールへ切れ込みさらにゴール裏を回ってゴール右横から押し込むが、中大GK#41山口がブロック。4分半にも早稲田、ゴール裏から#23久保が大きく日左へ膨らんでから左スロットからパス、中央スロットで#17久慈が叩くが、中大GK#41山口がブロック。一方の中大は6分半、#11城?が自陣から駆け上がりシュートするが、早稲田GK#42曽田が弾く。6:51に早稲田、右サイドを#17久慈が上がりクロス、中央スロットで#25中居がスイープシュートで股下?を抜き、早稲田が追加点をあげる。10分に中大、中央スロット→左スロットで#3有吉がシュートするが、早稲田GK#42曽田がブロック。16:30に早稲田、右スロット#18上野→中央スロットで#23久保がスラップをゴール上方に打ち込み、早稲田3点目。完全にフリーでしたね。中大は17分過ぎ、縦パスを受けて#12藤田が中央を抜け出してかけ上がりシュートを放つが、早稲田GK#42曽田がブロック。 

■ 3P 
早稲田が次々ゴール前にパックを入れて合わせていく。PPの2点を含み、4点をあげる。

1分に中大、中央ミドルから#11城がシュート、GKがこぼしたパックを#10我妻が叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。5分前に中大に反則。早稲田はセットしていくが、大きなチャンスは作れない。早稲田は7分過ぎ、#10中西が中央域左サイドから駆け上がりシュート。8分半にも早稲田、中央スロット#13小川→ゴール左手前で#12金子がバックハンドで叩くが、中大GK#41山口がブロック。中大は10分半、右スロットから#13田川がシュート。11:36に早稲田、左サイドを#21長田()が駆け上がりクロス、ゴール手前で#10中西()がスティックを入れてあわせ、早稲田4点目。14分半過ぎに中大に反則。すると15分に早稲田、右ミドル#23久保→ゴール左前で#17久慈が合わない。しかしPPの早稲田は15:20、左ミドル#23久保→右スロット#17久慈がダイレクト→ゴール左手前で#25中居がダイレクトに叩き、早稲田5点目。ここで中大はタイムアウト。しかし16:44に早稲田、左ミドル#18上野→ゴール直前に走りこんだ#12金子が合わせて、早稲田6点目。中大は17分、右ミドル#9渡邉→ゴール手前で#88阿部が叩く。17分半に中大に反則。早稲田はPPの18:11、ゴール左横で#10中西が振りぬきゴール、早稲田が7点目をあげる。  

■ review

早稲田がスピードに乗って走り、早いパス回しで得点を重ねました。中大はこの点差ほど内容に差があるとは思わないのですが、早稲田の決定力が高かったです。←日本語へん?

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE