■ preview
|
|
白鳥ではなくて、王子リンクでの開催。かつて超満員の王子リンクで王子VS西武戦を見たりしていたので、ちょっと嬉しかったりしますが、トイレとか通路とか、やっぱり設備的に厳しいものが・・・。 王子#82外崎が元気そうでなによりです。ブログを始めたそうでね。「K's Style」は、こちらへ 西武#12内山がようやく出場です。
|
|
■ 1P
中盤に西武が#10神野、#33パーピック、#30石岡で3ゴール。王子は遠目からの攻撃が多いが、西武はスロット内へ入っての攻撃が多い感じ。終了時点で#18鈴木が「集中!集中!」と声を掛けてチームを引き締める。
|
|
早々に西武に反則。すると王子は2分、左ミドル#5パーソン→中央ミドル#44キャラー→右スロットで#12エンディコットがスラップシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。2分半前にも王子、左サイドからのパスにゴール手前で#16斉藤哲が上手く合わない。一方の西武は3分、#30石岡が持ち込んでチャンスを作る。4分には西武、左サイドを#74河合が持ち上がりクロス、ゴール手前で#14田中がダイレクトに合わせ、さらに#10神野がゴール裏からゴール右前に出て叩くが、王子GK#61春名がブロック。王子は6分前、#82外崎がゴール右後方からゴール右前へ押し込む。双方に反則が出て、6分半のPPの王子、左ミドル#5パーソン→右ミドル#44キャラーがシュート、ネットが開いた左スロットにリバウンドが出るが、#19斉藤毅に合わない。9分前に王子に反則が出るが、西武は有効なフィニッシュにいけない。しかし11:47に西武、ゴール左後方#16小原からのパスをゴール左前で#10神野がワンタイムで合わせて、西武が先制点をあげる。さらに12分半に王子に反則。するとPPの西武は13:44、左ミドル#19ローチフォルト→右スロットでフリーの#33パーピックが受け切れ込んで股下に叩き、西武が追加点をあげる。さらに西武は17:14、左スロットから切れ込んでシュート(だと思う)、相手選手?に当ってゴール左前にこぼれたパック?をゴール左横の#30石岡がスナップですくい入れ?、西武が3点目をあげる。その前の流れも良かったし。でも良くわからない不思議なゴールでした(汗)。一方の王子は17分半、#28磯島が左サイドを上がりミドルレンジを左から中央へスライドしてシュート。19分過ぎにも王子、左サイドを#24桜井が上がりクロス、中央スロットで#19斉藤毅が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。
|
|
■ 2P
王子もゴール近くにパックを入れていくが、受けてがないケースも。中盤に王子がゴール前からのゴールで1点返すが、西武もすぐさま#40藤田がリバウンドを叩き1ゴール。さらに16分に#18鈴木の粘りからつないで#14田中のナイスゴールで5点目をあげる。
|
|
1分前に王子、右サイドを#16斉藤哲が上がりクロス→ゴール手前で#7百目木があわせるが、西武GK#39菊地がブロック。2分に王子に反則。すると西武は3分半、右スロット#33パーピック→右ミドルで#19ローチフォルトがシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。王子は5分、#16斉藤哲が相手のミスを逃さず、左スロットからシュート。西武は6分前、右サイドを#30石岡が上がりクロス、中央スロットで#16尾原が叩くが、王子GK#61春名がブロック。王子は7分、中央域でのサイドチェンジのパスに#12エンディコットが抜け出し、スラップシュートを放つが、ゴール右。きれいに抜かれちゃったよ(ーー)。西武は7分半、左コーナーからのパスを中央スロットで受けた#81樫野が左右に振って右斜めに走りゴール右手前で叩く。惜しい。8分には王子、#23鈴木が左スロットから切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。9分前には西武、#8今が右サイドを駆け上がりゴール手前で叩くが、王子GK#61春名がブロック。9分半にも西武、ゴール右サイド#8今→中央スロットで#24増子がシュート、リバウンドを左スロットで#74河合が叩くが、王子GK#61春名がブロック。10分にも西武、ゴール右後方からのパスをゴール右手前で#10神野が叩くが、王子GK#61春名がブロック。そのような中の10:21に王子、リバウンドをゴール前で拾った#5パーソンが左へスライドしてすくい入れ、王子が1点を返す。しかし11:52に西武、右サイドを#2三浦が持ち上がりブルーラインを越えてバックパス、右遠目から#33パーピックがシュート、リバウンドを#40藤田がゴール右横で叩き、西武が4点目をあげる。さらに西武はPKの14分、#18鈴木が自陣から左サイドを駆け上がりシュート、右へ出たバウンドも自ら叩くが、枠を逸らす。一方の王子は16分前、左サイドを#12エンディコットが駆け上がりクロス、相手選手と併走していた#19斉藤毅がすっと抜け出してゴール手前へ走りこみあわせるが、西武GK#39菊地がブロック。16:42に西武、左コーナーで#18鈴木が粘ってパックキャリー→ゴール右後方#81樫野がパス→中央スロットへ走り込んだ#14田中が狭いところを通してゴール、西武が5点目をあげる。
|
|
■ 3P
共に攻撃を繰り出すが、両GKもナイスキープ。王子は4点差に関わらず6人攻撃を見せる。西武は#16小原・#10神野・#30石岡のラインが面白い。
|
|
3分前に西武に反則。すると王子は4分前、左ミドル#44キャラー→右スロットで#5パーソンがシュート、ゴール前に選手が詰めるが、西武GK#39菊地がブロック。5分半にも王子、中央ミドルへのバックパスを#28磯島がシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。西武は6分前、縦パスを受けて#33パーピックが中央ブルーラインから上がり股下を狙ってシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。7分前には王子、#18奥山が左スロットで振り向きざまにシュートを放つが、西武GK#39菊地がレガースでブロック。8分に西武に反則。王子はセットして盛んにシュートを打っていく。12分にも王子、#82外崎が中央域やや右サイドを相手選手を縫ってッ駆け上がり右スロットでシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。一方の西武は13分過ぎ、#30石岡←→#16小原がパス交換して持ち上がり、ゴール手前で#30石岡がコツンと合わせるが、王子GK#39菊地がブロック。13分半にも西武にチャンス。16分過ぎには西武#33パーピックがゴール右前で叩く。17分前に西武に反則が出ると、王子はタイムアウトを要求。さらに王子は6人攻撃をかけるがそのまま終了。
|
|
■ review
|
|
4点差にも関わらず王子はラスト2分に6人攻撃を敢行。ここで1点(以上)あげて、日曜日につなげたいということでしょうか。
西武が上手いこと得点を重ね、王子リンクで気持ちよく勝利しました。西武は、例えばパスをするにしても相手を引き付けてからパスを出しているような余裕をもって試合を運んでいました。それだけ王子のプレッシングが少なかったのかな。一方の王子は上手く噛み合っていないというか、ゴール前にクロスを入れても誰も受け手がいなかったりするシーンが多かったように思いました。
昨シーズンをもって引退された#37佐々木雄一さんが観戦にいらしていましたね。
|