■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
東洋は反則が多いし、まだエンジンがかかっていない。一方の大東はリンクを広く使って良い展開をしているが、8分に東洋#10小原が先制点をあげる。
|
|
1分前に東洋に反則。大東は3分前、#21若宮が中央域中央から快速で駆け上がりシュートを放つが、ゴール上。3分過ぎには東洋、#13松本がゴール左前で2度叩くが、大東gk#31谷地がブロック。4分半にも東洋、#50小窪が右サイドを駆け上がりスロットで中央へ移動して右へパス、右スロットで#21阿萬野が受けるが上手く打てない。5分にも東洋、右スロット#20坂上→左スロット#19坂上→中央スロットで#21阿萬野がたたく。5分過ぎに東洋に反則。7分半には大東、ゴール左後方#11種田→ゴール右後方#23天間→ゴール手前で#10久保?が合わせ、あと1歩。東洋のディフェンスが不安定な感じ。大東はオープンな攻撃で上手く展開している。しかし8:14に東洋、相手のミスを逃さず#18田中が中央域左サイドを駆け上がりクロス、中央スロットで#10小原がワンタイムで叩き、東洋が先制点をあげる。一方の大東はPPの9分半、左スロットでシュート、リバウンドを#11種田が叩くが、東洋GK#33酒井がブロック。13分前にも大東はPPを得るが、全然攻撃までいけない。15分前に大東、右ミドル#27小山→ゴール右手前で#10久保が合わせるが、東洋GK#33酒井がブロック。15分過ぎには大東に反則。17分前に東洋、左スロット#17東→中央ミドルで#5蛯名がスラップを2本放つなど、他にも強いシュートを打っていく。18分前に大東に反則が出るが、東洋は何となくふわっとしている。19分に東洋に反則。20分前には大東、ペナルティ明けの#27小山に縦パスが渡り駆け上がりシュートを放つが、東洋GK#33酒井がブロック。
|
|
■ 2P
東洋らしさが戻った。大東は5分の長いPK2のピンチを守りきるが、PP明けの東洋はリバウンドを#21阿萬野が叩いて追加点。直後にもキレイにパスを繋いで#13松本がバックドアに叩き、3点目をあげる。大東は9分に#11種田のゴール前からのゴールで1点を返す。後半は東洋が加勢を強めるが、大東が良く守る。
|
|
1分過ぎに東洋、左サイドを上がった#50小窪がクロス、右スロットでパックを受けた#14土塚がゴール裏を回ってゴール左後方からパス、ゴール手前の#21阿萬野が合わない。2分前にも東洋、左スロット#19坂上→中央ミドルで#17東がスラップを放つが、ゴール左。ようやく東洋がスピードに乗ってきたが、2分過ぎに反則。しかし東洋は3分半、#50小窪が中央域から中央を快速で駆け上がりクロス、ゴール右手前に走り込んだ#6芳賀がダイレクトに叩くがゴール右。2人とも速かったね。5分半と5分半過ぎに大東に反則が続き、110秒間のPK2のピンチ。大東は#8佐藤・#7堂本・#27小山。6分半に東洋、右ミドル#3加藤→左ミドル#5蛯名→ゴール右前で#17東が合わせ、その後もゴール前に詰める。7分過ぎにも東洋、#21阿萬野のセットで激しくパスを回して攻撃するが、大東GK#31谷地がナイスキープを連発。PPを大東は良く守りきったが、7:49に東洋、中央ミドルで#6芳賀がシュート、リバウンドをゴール右手前で#21阿萬野がタイミングをずらして叩き、東洋が追加点をあげる。さらに直後の8:08に東洋、右ミドル→左スロット#4程塚がクロス→ゴール右手前で#13松本がダイレクトにバックドアに叩き、東洋3点目。お見事。#4程塚が速い良いクロスを入れました。一方の大東は9分前、#21若宮がやや右サイドを駆け上がりシュートを放つが、東洋GK#33酒井がブロック。しかし9:05に大東、中央スロットの#7堂本?がゴール前にパス、ゴール前で#11種田?が角度を変えて?、大東が1点を返す。ん、何か違うような。10分半に大東、ゴール左サイドからゴール裏に向かいながらゴール左後方で#23天間がパス、ゴール左手前で#26工藤が叩くが、東洋GK#33酒井がナイスキープ。11分半に東洋に反則。しかし東洋は11分半過ぎ、パック奪い#50小窪が中央スロットで合い点を抜いて叩くが、大東GK#31谷地がブロック。13分前に大東に反則。東洋は14分前、左コーナーから左スロットへ#19坂上が逆走してクロス、ゴール右手前で#3加藤が合わせる。14分にも東洋、左スロットで#5蛯名がシュートするが、クロスバー。激しいPPを東洋は行うが、大東が良く守りきる。15分前にも東洋、左ミドルからのシュートが右ポスト。東洋が元気。18分前には東洋、ゴール右後方#50小窪→中央スロットで#21阿萬野がスナップでシュートするが、ゴール右。18分過ぎにも東洋、左サイドからのパスを受けて中央スロットから#50小窪が切れ込んで叩くが、大東GK#31谷地が弾く。大東は20分前、中央ミドル#88寺前?→ゴール手前で#21若宮がパックを逸らすが、東洋GK#33酒井がブロック。
|
|
■ 3P
東洋が優勢にパックを支配、次々に攻撃を繰り出す。さらにゴール近くで横パスで揺さぶっていくが、大東GK#31谷地がナイスキープ。東洋は12分に攻撃の中で#44佐々木が中央スロットから叩き、4点目をあげる。
|
|
3分に東洋、左サイドを上がってスロットからゴールへ切れ込んだ#13松本が叩くが、大東GK#31谷地がナイスキープ。5分にも東洋、右コーナー#50小窪が中央スロットにパスを入れるが、#48阿部に合わない。東洋が優勢ながら、大東もパックを拾うと素早くカウンターを狙う良い内容です。8分過ぎに東洋、#18田中が左サイドを上がりクロスを入れるが誰も合わない。8分半過ぎに大東に反則。しかし9分半に大東#21若宮がカウンターをかけるが、東洋#6芳賀がブロックする。11分過ぎには東洋、ゴール左サイドからのパスを中央スロットで#19坂上が叩くが、大東GK#31谷地ががっちりブロック。12分過ぎにも東洋、右サイド#20坂上から逆サイドへパス、ゴール左手前で#19坂上が叩くが、大東GK#31谷地がナイスキープ。ビッグプレー。しかしその流れで東洋は12:29、中央スロットで#44佐々木が叩き、東洋が4点目をあげる。15分過ぎには大東、#18高橋が中央域左サイドから左右に振って駆け上がりゴール手前で叩くが、東洋GK#33酒井が弾く。15分半には東洋、ゴール左サイド#44佐々木→中央スロットで#26田中がシュートするが、大東GK#31谷地がブロック。16分半過ぎに大東に反則。東洋は17分半、左スロット#50小窪→右スロットで#14土塚がポスト→ゴール左手前で#50小窪が叩くが、大東GK#31谷地がナイスキープ。一方の大東は19分半前、#88寺前が中央スロットから切れ込んで叩くが、東洋GK#33酒井がブロック。20分前に東洋、#44佐々木が中央を切れ込んで叩くが、大東GK#31谷地がブロック。
|
|
■ review
|
|
1Pはピリっとしなかった東洋は2Pからエンジンがかかり優勢に展開しました。しかし大東も気持ちが見える試合で内容は悪くなく、またGK#31谷地がナイスキープで、試合を引き締めました。
|