<back> <top> 最終更新:2007/11/15
東洋大学 7 - 2 日本大学

(関東大学)
2007/11/10 14:30
<ダイドー>1部1次

東洋大学()

1P2P3POTTO
得点232-7
シュート111217-40
反則(分)14126-32

日本大学()

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート375-15
反則(分)4810-22




1P
00:00GK in東洋#33酒井
00:00GK in日本#01横山
05:302min東洋
#20坂上HOLD
08:142min日本
#21小向HOLD
10:111 - 0 PP1東洋
#11山本 (#50小窪,#06芳賀)
14:5010min MC東洋
#19坂上UN-SP
15:442min東洋
#11山本ELBOW
17:292 - 0 PK1東洋
#20坂上 (#13松本)
18:352min日本
#03田中INTRF

2P
20:213 - 0 PP1東洋
#21阿萬野 (#50小窪,#14土塚)
23:242min日本
#11山根CROSS
23:464 - 0 PP1東洋
#444佐々木 (#05蛯名,#20坂上)
25:302min東洋
#20坂上CHARG
27:212min東洋
#11山本TRIP
28:082min東洋
#20坂上HOOK
28:144 - 1 PP2日本
#25川上 (#08元野,#12磯田)
30:572min日本
#13野崎HOLD
31:295 - 1 PP1東洋
#50小窪 (#06芳賀,#21阿萬野)
32:012min日本
#04井村ROUGH
32:012min東洋
#05蛯名ROUGH
32:492min東洋
#444佐々木SLASH
35:082min日本
#03田中INTRF
35:08GK out日本
#01横山
35:08GK in日本
#02高橋
37:162min東洋
#06芳賀HOLD
37:585 - 2 PP1日本
#08元野 (#12磯田)

3P
42:102min東洋
#26田中TRIP
47:352min日本
#11山根SLASH
48:422min日本
#04井村HOLD
51:062min東洋
#48阿部HOOK
54:102min日本
#14池田HOLD
55:47*2min日本
#08元野SLASH
55:47*2min東洋
#06芳賀CROSS
57:346 - 2 EQ東洋
#03加藤 (#05蛯名,#20坂上)
59:092min日本
#03田中HOOK
59:517 - 2 PP1東洋
#03加藤 (#17東,#11山本)
東洋大学
#50小窪B/#21阿萬野CA/#11山本B
#06芳賀B/#14土塚@
#19坂上CC/#17東C/#20坂上A
#05蛯名A/#03加藤C
#13松本BA/#44佐々木@/#26田中A
#15佐藤@/#04程塚B
#48阿部@/#18田中B/#12大町@
#08山口B/#07冨士元A
#33酒井B/#41倉光C
レフェリー
赤坂

ラインズマン
**
**
日本大学
#04井村C/#11山根CC/#25川上B
#10高橋CA/#07宮下B
#18戸澤A/#08元野A/#12磯田A
#03田中@/#19伊藤A
#16鈴木CA/#21小向C/#13野崎@
#23佐竹A/#17河崎@
#09藤沢@/#14池田@/#15長谷部B
#24深澤B/#22斉藤B
#01横山A/#02高橋B

■ preview

ナゾの撮影クルー・・・・・・日大の取材だったそうです。日大はセカンドジャージ。 

■ 1P
東洋が優勢。日大もとても慎重に展開しているが、東洋が2点先行。

日大がとても慎重に試合に入っている感じ。3分前に東洋、左サイドを上がって#11山本がクロス→ゴール手前で#50小窪が叩き、リバウンドを#14土塚が出るが、日大GK#1横山がブロック。3分半にも東洋、#19坂上がゴール左手前から左へ移動しながらゴール手前にリバースパス、#20坂上が叩くが、日大GK#1横山がブロック。5分半に東洋に反則がでるが、日大は有効な攻撃ができない。7分に東洋、#50小窪が中央域左から右斜めに切れ込み中央スロットで一回転してシュートするが、ゴール右。8分過ぎに日大に反則。東洋はセットして詰めていく。10分前に東洋、#11山本が左サイドを上がりマイナスのパス、中央スロットで#21阿満野がスナップでシュートするが、ゴール上。しかし10:11にPPの東洋、中央ミドル#6芳賀→右スロット#50小窪→ゴール直前に#11山本が飛び込んで合わせ、東洋が先制点をあげる。一方の日大は14分前、#8元野が中央域から右サイドを駆け上がりシュート、さらに左サイドからのパスを受けて#8元野が中央スロットから大きく左右に振ってゴール左手前で叩く。15分前に東洋にアンスポでミスコン、15分半半過ぎに東洋に反則。しかし、PKの東洋は17:29、右ミドル#13松本からパックを受けた#20坂上が中央を駆け上がりゴール手前でコンパクトに叩いて股下を割り、東洋が追加点をあげる。18分半に日大に反則。東洋は19分、中央ミドル#6芳賀→左スロット#14土塚→ゴール手前で#21阿満野がコツンと合わせるがゴール右。20分前にも東洋、中央ミドルで#5蛯名がシュート、リバウンドを#44佐々木がパックをすくうがゴール上。

■ 2P 
東洋がPP1で3ゴール、日大はPP2とPP1で2ゴールをあげる。

0:21にPPの東洋、中央スロット#14土塚→ゴール左手前でパックを受けた#21阿満野が右へスライドして叩き、東洋3点目。さらに東洋は2分半、右スロットへ#6芳賀が持ち込みシュート、リバウンドを#11山本が叩くがゴール左。3分半前に日大に反則。するとPPの東洋は3:46、左サイド#5蛯名→ゴール右手前で#44佐々木が叩き、東洋が4点目をあげる。5分半に東洋に反則が出るが、日大はシュートまでもっていけない。7分半と8分過ぎにも東洋に反則で73秒間のPK2。するとPP2の日大は8:14、右スロット#8元野→左スロットから#25川上がキレ込んで狙ってシュート、日大が1点を返す。パックを出した#8元野、すぐに後方へ下がってましたね。11分前に日大に反則が出るとPPの東洋は11:29、右ミドル#6芳賀→右スロット#50小窪が切れ込んでスラップシュート、東洋5点目。一方の日大は12分前、#10高橋?がゴール左後方からゴール左手前に出て叩くが、東洋GK#33酒井がブロック。12分半過ぎに東洋に反則。日大#8元野がキレ込んで遠目からシュート。 15分過ぎに日大に反則、ここで日大はGKを#2高橋へ交代。17分過ぎに東洋に反則。するとspan class="kati">17:58にPPの日大、ゴール左後方#12磯田がパス→ゴール右後方でパックを受けた#8元野がゴール右手前に出てゴール右上方にフリップシュート、日大が2点目をあげる。19分に東洋、ゴール右サイド#18田中→ゴール左手前で#48阿部が叩くが、日大GK#2高橋がブロック。  

■ 3P 
東洋が終盤に2点追加。

1分半に東洋#20坂上、中央域中央から快速で駆け上がりゴール左手前で叩くが、日大GK#2高橋がブロック。2分過ぎに東洋に反則。日大は切れ込んで攻撃域に入っていくが、すぐに戻されてしまう。5分半に日大、中央スロットで#4井村がバックハンドでシュートするが、東洋GK#33酒井がブロック。6分には日大#8元野のセットで高いフォアチェック。6分半過ぎには東洋、左スロットで#48阿部が叩くが、日大GK#2高橋がブロック。7分半に日大に反則。東洋はセットして8分半にゴール前に詰める。8分半過ぎにも日大に反則が出て53秒間のPK2。ここで日大は#8元野・#3田中・#19伊藤。東洋はセットして厳しいパスを回す。10分に東洋、中央ミドルで#3加藤がシュート、ゴール手前でリバウンドを拾った#5蛯名がゴール右手前に移って叩くがゴール左。11分過ぎに東洋に反則が出るが、日大は攻撃域に入っていけない。その後双方で反則が出るが、17:34に東洋、右ミドル#20坂上→右スロット#5蛯名→左スロット#3加藤がシュート、東洋6点目。さらに東洋は19分前にも、右サイドを上がった#13松本がクロス、中央スロットで#26田中が叩くが、日大GK#2高橋がナイスキープ。19分過ぎに日大に反則。するとPPの東洋は19:51、右スロット#11山本→右ミドル#17東→ゴール左横で待っていた#3加藤が合わせ、東洋が7点目をあげる。  

■ review

ゴール前にパスを入れてあわせていくだとか、随所に東洋らしい攻撃が見られました。日大はしっかり守備をしてからカウンターが狙い目なのだと思いますが、もっと反則を減らしてもっと機会を狙いたいところでした。1Pのミスコンののちにスタンドで観戦していた#19坂上、結構みんな見ているんじゃないかな。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE