■ preview
|
|
共にFW2ツ・DF2人が基本のように見えます。
|
|
■ 1P
双方で攻守を切り替え激しく攻撃しあう。4分に学芸大が先行するも10分と12分に立正がゴールし逆転する。両チームともマネさん達が良く声だししてくれています。
|
|
1分過ぎに立正、スカートめくりを狙う。2分には学芸大、#11藤山が右スロットからシュートするが、立正GK#12中島がブロック。4:26に学芸大、#11藤山がスナップでシュート、ゴール右へ放り込み学芸大が先制点をあげる。この際#14佐々木がゴール前を横ぎってスクリーンを形成していた。5分前にも学芸大#19須藤が駆け上がりシュート、5分には立正#10諸田が駆け上がりシュートで、カウンターの応報。7分には学芸大、#19須藤が中央域中央から駆け上がりシュートを放つが、立正GK#12中島がブロック。7分過ぎには立正、#21川田が左サイドを駆け上がりシュートを放つが左ポスト。攻守が激しく入れ替わる。9分半にも立正、右サイドを#24笠松が駆け上がりクロスを入れるが、ゴール左手前で#11岡田に上手く合わない。しかし10:03に立正、#7村上が右サイドを持ち上がりパックキャリーして右スロットからシュート、立正が同点に追いつく。11分前に学芸大に反則。すると12:10に立正、中央域で#16山田が縦にパス、中央ブルーラインで受けた#10諸田が左と相手をかわして駆け上がりゴール前でコンパクトに叩きこみ、立正が逆転を果たす。13分過ぎには学芸大、中央スロット#9柴←ゴール右横で#7田畑が叩くが、立正GK#12中島がブロック。
|
|
■ 2P
早々に立正が3点目をあげるが、7分と13分に学芸大が得点し同点に戻す。
|
|
0:22にフェイスオフからのパックを中央スロットで#16山田がシュート、#21川田が角度を変えて?、立正が3点目をあげる。良くわからなかった。2分半過ぎに学芸大に反則。5分に立正、中央スロット#24笠松→ゴール右前で#16山田が合わない。5分半には学芸大、右ミドルから#99後藤がバッティングシュートを放つが、立正GK#12中島がブロック。5分半過ぎに立正に反則。すると7:11にPPの学芸大、#9柴が左サイドを上がりゴール裏を回って大きく右スロットに上がってパス→中央スロットで待っていた#11藤山がワンタイムでスナップで叩き、学芸大が1点差に追い上げる。10分半に立正、#10諸田が右サイドを駆け上がりシュートするが、学芸大GK#10佐藤がブロック。12分半にも立正、ゴール右後方#10諸田がパス→ゴール右手前で#16山田が合わせる。しかし13:02に学芸大、中央域中央から#19須藤が左右に振って駆け上がり中央スロットでリストシュートでゴール右へ刺し、学芸大が同点に追いつく。13分半にも学芸大、中央を上がった#19須藤がシュート、ゴール前に#51水谷が詰める。
|
|
■ 3P
5分・6分に学芸大が連続ゴール。7分に立正が1点差に詰め寄るが、12分に学芸大が6点目をあげ、立正を振り切る。
|
|
1分半過ぎに学芸大、中央域左サイド#11藤山→右ブルーラインから#9柴が駆け上がりシュートを放つが、立正2GK#12中島がブロック。4分半には立正、右ミドルから#10諸田がシュート、リバウンドを叩くが(誰?)ゴール右。5:51に学芸大、中央ミドルから左斜めに走りながら#19須藤がゴール右手前に速いクロスパス→#11藤山がワンタイムでバックドアに合わせ、再び学芸大が1点先行する。#11藤山がハットトリック。さらに直後の6:02に学芸大、#19須藤がゴール右裏からバックススケートでゴール右手前に出てコンパクトに叩き、学芸大が5点目をあげる。一方の立正は7:27、フェイスオフからのパックを#10諸田がゴール裏を回って大きくゴール右サイドに出てクロス→ゴール左手前で#11岡田がコツンと合わせて立正が1点差に追い上げる。この際、学芸大から疑義。実はこの時、下に書いたヘルメットが気になっていてあまり見ていなかったのですorz もしかしたらフェイスオフすぐに声が上がっていたので、フライングがあったのではとの疑義だったのかもしれません。結局ゴールは覆らず。9分前に立正、#89藤本が中央ミドルからシュートを放つが、学芸GK#10佐藤がブロック。9分半にも立正、#10諸田がルーズパックに追いつき左スロットからシュート。学芸大#99後藤も良く戻った。学芸大は10分半、中央ミドルで#9柴がシュート、リバウンドが出るが誰も叩けない。しかし12:07に学芸大、パックを奪った#19須藤が右スロットからゴール手前を中央へ移動して叩き、学芸大が6点目をあげる。#19須藤もハットトリック。14分過ぎには立正、右サイドを#10諸田が持ち上がりクロス、ゴール左手前で#7村上に合わない。
|
|
■ review
|
|
以前と違って、アイシングはクリーズを通ってもクリアされませんよ。
攻守が激しく入れ替わる面白い試合でした。内容はほぼ互角ながら、2点差がついても諦めなかった学芸大が気持ちが少し上だったのかもしれません。
試合中に気になったのですが、ヘルメットを後頭部にずらして?浮かせて?かぶっている選手がいました。目がハーフバイバーで覆われていなくて危ないし、何しろ、カッコ悪いと私は思うんですけど。
|