<back> <top> 最終更新:2007/12/01 10:50
法政大学 2 - 2 中央大学

(関東大学)
2007/11/29 19:30
<ダイドー>1部2次

法政大学()

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート11810-29
反則(分)402-6

中央大学()

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート9174-30
反則(分)204-6




1P
00:00GK in法政#70井上
00:00GK in中央#30山本
03:542min法政
#17倉田HOOK
07:272min中央
#31村本BOARD
15:472min法政
#34福沢TRIP
17:570 - 1 EQ中央
#08今城 (#21高橋)
18:561 - 1 EQ法政
#73土屋 (#33武井,#17倉田?)

2P
09:322 - 1 EQ法政
#11塚田 (#19佐々木,#10貞宗)

3P
02:082min法政
#73土屋HI-ST
03:012min中央
#14小山内HI-ST
06:082 - 2 EQ中央
#10我妻 (#88阿部,#19瀬田)
法政大学
#71牧口CA/#09工藤CC/#14鈴木@
#88菊池B/#34福沢C
#19佐々木A/#11塚田BA/#10貞宗B
#35原B/#03石川B
#73土屋@/#17倉田B/#61川口@
#33武井A/#91関谷@
#18鈴木A/#21松崎A/#47笹村A
#95住友A/#07駒田C
#70井上B/#20鈴木C
レフェリー
高橋

ラインズマン
**
**
中央大学
#99寺尾A/#14小山内B/#13田川A
#03有吉A/#31村本@
#11城B/#21高橋B/#18水内C
#08今城B/#22高島A
#88阿部@/#19瀬田CA/#10我妻@
#06藤野A/#50重野A
#07浅野B/#12藤田CC/#91谷C
#02野村@/#09渡邉CA
#30山本@/#41山口B

■ preview

1次は法政が4−0、2次は2−2のドロー。この試合に勝ったチーム、同点の場合は法政が3次に進みます。ドキドキ。法政の試合を見るのは久し振りです。

■ 1P
凄いです、双方。双方チャンスを作るも、潰しあいも厳しい。17分に中大、#8今城のビューティフルガゴールで先制。しかし直後に法政、こちらも#73土屋のナイスゴールで同点に追いつく。共にゴールもそうですが、アシストも良かったですね。

開始早々に中大、#99寺尾がブルーラインを越えてドロップ、中央遠目で#14小山内がシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。法政は1分過ぎ、#19佐々木が左サイドを上がりシュートを放つが、中大GK#30山本がブロック。中大、前へ前へキッチリ詰めている。3分前には法政がゴール前に寄せる。3分過ぎには中大、左スロット#21高橋→ゴール手前でフリーの#18水内が叩くが、法政GK#70井上がブロック。ここでフリーは法政的にはまずいでしょ。4分前に法政に反則。5分に中大、ゴール右サイド#13田川→中央スロットで#11城がシュート。法政は7分、右ミドル#9工藤がシュート、リバウンドが出るが、#14鈴木が叩けず。7分半には中大に反則。法政はセットするが、上手くパックが回らない。しかし法政は10分前、右遠め#34福沢→ゴール手前で#14鈴木がパックをそらし、さらに左スロット→ゴール前でパックをそらす。法政の攻撃域が続き、12分半にも、#9工藤がゴール手前を#9工藤が左から中央へスライドして叩くが、中大GK#30山本がブロック。12分半過ぎにも法政、ゴール左サイドからのマイナスのクロスを中央スロットで#71牧口が叩くが、僅かにゴール左。やや中大、DFでの足が止まりかけだぞ。15分半には法政、左サイドを上がった#9工藤がミドルで中央へスライドし一旦ストップしてからシュートを放つが、中大GK#30山本ががっちりブロック。15分半過ぎに法政に反則。16分に中大、フェイスオフからのパックを中央ミドルで#3有吉がスナップでシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。17:57に中大、左フェンス遠目#21高橋が右へパス→後方から走りこんで左遠目でパックを受けた#8今城が大きくパックを左右に引っ張って右斜めに切れ込みながら、中央スロットからスナップでシュート、ゴール左へ決まり、中大が先制点をあげる。お見事なゴールでした。18分過ぎに中大、右スロットから#88阿部が叩くがゴール左。18:56に法政、左スロット#17倉田がタイミングを計り右へパス→後から走り込んだ#73土屋が中央スロットでパックを受けてコンパクトに叩きゴール右へ、法政がすぐに同点に追いつく。19分半過ぎに中大、フェイスオフからのパックを#8今城が右ミドルから中央へ移動してシュートするが、法政GK#70井上がキャッチ。

■ 2P 
それぞれ大きなチャンスを作っていく。9分に法政#11塚田がリバウンドを叩いて逆転する。その後しばらく法政が押し込む時間帯があったが、終盤は中大が盛んに攻撃をかける。こんなにシュート数違ったんだ。へ〜。

法政がちょっとチグハグ。早々に中大、#13田川が左スロットから中央へスライドして叩くが、法政GK#70井上がブロック。1分過ぎに法政、右スロットから#35原がスナップシュート。1分半過ぎにも法政、#10貞宗が左サイドを上がりゴール裏を回ってゴール右後方からパス、ゴール手前で#11塚田がワンターマー、中大GK#30山本がブロック。3分半にも法政、#71牧口が中央スロットからシュート。一方の中大は4分前、#99寺尾(#13田川?)が持ち込みチャンス。4分にも中大、中央ミドルで#22高島がシュート、スロットで選手に当ってこぼれたパックを左スロットで#11城が素早くシュートを放つがゴール左。4分半には法政、右サイドを#10貞宗が駆け上がり左へ走りこむ#35原にクロスを出すが、中大#21高橋がスライディングブロック。5分過ぎには中大#88阿部、左コーナーからゴール左手前に上がって叩くが、法政GK#70井上がブロック。6分過ぎには中大、#13田川が上手くすり抜けて上がりゴール左前で叩く。法政は8分半、右スロット#14鈴木→右ミドルで#34福沢がシュート。9分前には法政、左サイドを#14鈴木が持ち上がりクロス、ゴール手前で#9工藤が叩くがゴール左。間に相手選手が走りこみ、浮かせたクロスで、上手く合わせたが。9:32に法政、中央スロットで#19佐々木が振り向きざまにシュート、リバウンドを#11塚田が叩き、法政が逆転する。さらに法政は10分過ぎ、左サイドからのパスをゴール右手前で#17倉田が打ち切れない。しばらく法政が攻撃域に入り込む。13分前にも法政、ゴール右後方#10貞宗→中央スロットで#19佐々木が叩くが、ゴール枠を外す。一方の中大は13分半、ゴール左サイドから#10我妻がシュートするが、法政GK#70井上が弾く。14分半にも中大、ゴール裏を回ってゴール右後方から#13田川がパス、ゴール右手前で#99寺尾が叩く。15分過ぎにも中大、右サイドを中央域から#13田川が駆け上がりクロス、ゴール前で#99寺尾が叩く。15分半には法政があと1歩。16分には中大、#21高橋が自陣から相手選手を切り抜いて駆け上がりシュート。17分半にも中大、ゴール裏で#31村本が粘ってパックを奪ったのを起点に、#3有吉が持ち込みチャンスを作る。18分にも中大、フェイスオフからのパックを#22高島が中央遠目から速いシュート。18分半に法政のバックパス?にヒヤリ。

■ 3P 
6分に中大がパスカットからゴール前で#10我妻が押し込み、同点。共にチャンス作ってきます。こんなにシュート数違ったんだ。へ〜って、何見ているんでしょ>自分。19分前から中大は6人攻撃をかけるが、ゴールならず。

さあ、どうなるのでしょう。早々に中大、右サイドを#13田川?が持ち上がりクロス、中央スロットで#88阿部がパックを受け、バックハンドシュート。1分過ぎにも中大、ゴール前に大ラッシュ。内容は・・・うぉ〜とか言っている間に忘れた(^^;)。2分過ぎに中大、3分に中大に反則。双方、潰しあい。結構見ごたえあります。6:08に中大、パスカットを起点に攻撃し、最後ゴール右手前で#10我妻がパックを浮かしいれ、中大が同点に追いつく。6分に法政、ゴール前にクロスに#10貞宗が合わない。7分半過ぎに中大、パスカットから#8今城が左ミドルからすっと切れ込んで叩くが、法政GK#70井上が弾く。9分にも中大、右ミドル→ゴール右手前で#19佐々木が角度を変えるがゴール右。11分に法政、左サイドからのパスを中央ミドルで#61川口がスイープでシュート。11分半過ぎには中大、左コーナーからゴール裏方向へ移動しながらゴール左後方から#19瀬田がパス、ゴール手前で#10我妻がワンタイムで叩くが、法政GK#70井上がナイスブロック。でた〜世界の○○○○。12分半に法政、右ミドル#35原→ゴール手前に右から入り込んだ#19佐々木がパックを跳ねさせるがクロスバー。13分過ぎに中大に反則。14分前に法政、左ミドル→右ミドルで#34福沢がシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール左手前で#9工藤が叩くが、中大GK#30山本がブロック。法政が良い感じのPP。15分にも法政、左ミドル→ゴール左手前で#17倉田が叩くが、ゴール左。16分過ぎに法政、左サイドを#71牧口が駆け上がりシュート。16分半過ぎにも法政、ゴール右サイド→中央スロットで#3石川が叩く。法政は18分にも右ミドルで#88菊池がシュート、リバウンドが出るが誰も叩けない。一方の中大は18分過ぎ、中央スロットで#21高橋が叩くがゴール右。18:06に中大がタイムアウト。攻撃域でのフェイスオフながら、ここでは仕掛けず。Why? 18:53に法政アイシング。ここでアイシングはダメだってば。中大は6人攻撃を開始。19:20にセンターライン近くのフェイスオフになり、中大はGKを戻す。ここで法政はタイムアウトで気持ちを引き締める。GJ。19:40頃、流れの中で中大は6人攻撃を再開。終了間際、法政GK#70井上、ゴール裏にパック処理に出る(@@)が、相手は6人、ここはゴール前を空けるなって。

■ review

試合としては大変面白い試合でした。
2−2のドローで法政が3次に駒を進めました。究極のタラレバですが、2次早稲田戦の残り1秒がなければ・・・で悔やまれます。本当にタラレバですけどね。
法政は守りは良いと思うのですが、攻め出しのところが上手くいかないのが気になるところです。
しかしだ。法政が勝ち進むとすると4連戦。日程の組み方がここも可笑しいのでは。それとも上位チームへのアドバンテージのために計算づくだったんでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE