■ preview
|
|
今大会は準決勝2試合と3位決定戦・決勝戦が観られる時間にあって良かったです。どんな試合が観られるでしょうか。それと今回はメンバー表が載っているプログラムをいただきました。とっても嬉しいです〜(~▽~*)
基本的にコマースはFW3ツDF2ツ、レンジャーはFW2ツDF3人のようです。 またレンジャーはセカンドジャージのようです。
|
|
■ 1P
レンジャーも攻撃しているが、コマースが優勢に展開。PPの2点ゴールでコマースが先行する。
|
|
開始早々にコマースに反則。1分前にレンジャー、右サイドからのパスを中央スロットで#21樋口が叩くがゴール右。1分半にはコマース、中央を#44佐藤が持ち上がりドロップ、中央ミドルでパックを拾った#10福家がシュートするが、レンジャーGK#39草間がブロック。3分過ぎにもコマース、右スロット#14蜂須賀→中央スロットに走り込んだ#17新井がシュートを放つが、レンジャーGK#39草間がブロック。コマースは6分前にも左サイドからのパスをゴール手前で#44佐藤が叩く。7分半前にレンジャーに反則。するとPPのコマースは8:26、左スロットを逆走して#16浅野がシュート(だと思う)、ゴール前で#44佐藤が触ってゴール(だと思うんだけど・・・、1点目から自信なし・・・)、コマースが先制点をあげる。9分半前にレンジャー、左スロット#71大石がシュート、ゴール前に#2伊尾木が詰める。11分半にはコマース、#2匂末がやや左サイドを持ち上がりシュート。13分半にレンジャーに反則。14:40にPPのコマース、ゴール左後方からのパスを中央スロットで#44佐藤が叩きゴール右へ、コマースが追加点をあげる。このゴールの前に攻撃も見事でした(メモないけどorz)。
|
|
■ 2P
レンジャーが多く攻撃域に入リ込む。13分にレンジャー#2伊尾木がカウンターからナイスゴールで1点差に追いかける。
|
|
2分半にコマースに反則。3分半にレンジャー、#2伊尾木がゴール右横からクロスを入れるが合わない。レンジャーは余り有効なPPをできない。6分過ぎにレンジャー、ゴール左後方#2伊尾木→中央スロットで#71大石が叩くが、コマースGK#99戸田がブロック。7分半にはコマース、中央ミドルから#17新井が右斜めに切れ込んで右スロットでシュート、リバウンドが出るが誰も合わない。8分にコマースに反則。レンジャーは9分前、右ミドルで#21樋口がシュート、ゴール左手前に出たリバウンドに#91が行くが、コマースGK#99戸田が飛び込んでフリーズ。9分半にレンジャー、左ミドル#2伊尾木がシュート、ゴール前に#15山田が詰め、さらに左スロットから#21樋口→ゴール前で#71大石が合わせ、リバウンドも狙う。レンジャーはゴール前に選手をしっかり入れた上で、後方からシュートを打っていく。11分にもレンジャー、#91がゴール裏を回りゴール右手前でクロス、ゴール前で#71大石が叩くが、コマースGK#99戸田がブロック。11分半にはコマース、左サイドを上がった#27桂田がミドルで中央へスライドしてシュートを放つが、レンジャーGK#39草間がキャッチ。一方のレンジャー、右サイド#49井原→ゴール手前で#13奥泉が合わない。しかし13:06にレンジャー、中央域やや右サイドを快速で抜け出して駆け上がった#2伊尾木が中央スロットでスナップでシュート、ゴール右上に決まり、レンジャーが1点を返す。目が覚めるようなナイスゴールでした。14分にコマース、中央スロット→ゴール左手前→ゴール前で合わない。14分過ぎにはレンジャー、#13奥泉が中央を駆け上がりシュートを放つが、ゴール左。
|
|
■ 3P
3分にコマースが連続ゴールでレンジャーを突き放す。レンジャーも攻撃していくが、エンプティネットゴールを含めコマースが3ゴール追加。
|
|
1分にレンジャー、#15山田が左サイドを上がりミドルで中央へスライドしてシュートするがゴール右。1分半にコマース、中央ミドル#16浅野→左スロットで#91原がシュート、リバウンドを#91原自ら叩くが、レンジャーGK#39草間がブロック。1分半にレンジャーに反則。すると3:14にPPのコマース、中央スロット#44佐藤→ゴール左後方#91原→ゴール左横で#16浅野が合わせ、コマース3点目。さらに直後の3:33にコマース、右サイドを上がった#10福家がクロス、中央スロットで#91原がシュート、コマースが4点目をあげる。スクリーンかかったか。4分半にコマースに反則。しかしレンジャーは良い形にもっていけない。8分にレンジャー、#2伊尾木がゴール右後方からゴール右前に出て叩くが、コマースGK#99戸田がブロック。8:10にコマース、自陣から#91原が中央を駆け上がりゴール手前で左へかわって流し込み、コマース5点目。一方のレンジャーは9分前、ゴール左サイド#15山田→中央モスロット#21樋口→ゴール右手前で#71大石に合わない。11分にもレンジャー、右コーナー#2伊尾木→ゴール手前で#71大石に上手く合わない。あらら。気が付かないうちにレンジャーのGKが#22藤澤に代わっています。とほほ。12:13にコマース、左遠目で#81植村がシュート、ゴール手前で相手選手のスティックに当り角度が変わってゴール、コマースが6点目をあげる。14分前にコマースに反則が出ると、レンジャーはGKをあげて6人攻撃。しかし14:54にコマース#16浅野がエンプティネットゴールで7点目。
|
|
■ review
|
|
レンジャーも良く攻撃していましたが、最終的に点差が開いてしまい残念でした。しかし#2伊尾木のゴールは見事でした。人数が少なくて寂しいので、来シーズンにはがっちりリクルートして欲しいですね。
|