<back> <top> 最終更新:2008/01/01 23:10
北海道栄高校 3 - 4 白樺学園高校

(全道大会)準決勝
2007/12/21 17:00
<白鳥>

北海道栄高校(V)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート866-20
反則(分)200-2

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート16119-36
反則(分)1442-20




1P
00:00GK in北海道栄#31角川
00:00GK in白樺学園#55上川
03:230 - 1 EQ白樺学園
#81武井 (#21小原)
05:542min白樺学園
#18山田 (→#07加藤)CHE-B
05:5410min MC白樺学園
#18山田
07:121 - 1 PP1北海道栄
#18喜多 (#09橋田)
12:192min北海道栄
#06脇坂INTRF
15:062min白樺学園
#70生田INTRF
19:251 - 2 EQ白樺学園
#30阿部 (#27羽賀,#18山田)

2P
12:482min白樺学園
#21小原INTRF
15:13-北海道栄
#88佐々木SLASH
15:131 - 3 EQ白樺学園
#30阿部
19:062min白樺学園
#18山田SLASH

3P
00:00GK out北海道栄
#31角川
00:00GK in北海道栄
#25新保
03:401 - 4 EQ白樺学園
#21小原 (#19三田村,#81武井)
13:162 - 4 EQ北海道栄
#10人里
15:392min白樺学園
#30阿部TRIP
18:05time out北海道栄


18:343 - 4 EQ北海道栄
#88佐々木 (#39間山)
18:34time out白樺学園


北海道栄高校
#39間山BC/#18喜多BA/#09橋田B
#88佐々木BA/#17山口@
#19野澤A/#16袴田A/#10人里@
#12赤木A/#06脇坂A
#21小川A/#44鈴木@/#27阪本A
#05片山@/#08佐藤@
#33小山B/#77佐々木@/#
#11原田@/#
#31角川B/#25新保A
レフェリー
松田

ラインズマン
**
**
白樺学園高校
#81武井BC/#21小原A/#19三田村@
#76佐藤B/#03草森BA
#30阿部B/#18山田@/#27羽賀BA
#14佐藤@/#17酒井@
#12田村A/#33坂田B/#51夏目@
#02小野A/#70生田@
#68岡本B/#05佐藤B/#77吉澤A
#06上野A/#07加藤@
#55上川B/#44伊藤@

■ preview

栄は大勢の応援が沼ノ端から移動してきてくれています。決勝に進むのはどっちだ。 

■ 1P
白樺が押し込んで優勢。しかし栄も良い内容です。栄はセーフティにパックを上手く逃がしている。でも栄の応援団、キルプレーで攻め込まれているときの「○○のゴールが見たい!見たい!」のコールはどうかと(^^)。3分に白樺が先制するが、PPの7分に栄が同点に追いつく。しかし19分に白樺が再び1点先行する。

1分半に白樺、#30阿部が中央ミドルから左斜めに切れ込んで叩くが、栄GK#31角川がブロック。栄は2分半、#39間山が中央域から中央を駆け上がりゴールを左へ抜けながら叩くが、白樺GK#55上川がブロック。3分前にも栄、ゴール手前で#39間山が叩くなど、ぶ厚い攻撃。しかし3:23に白樺、#21小原が左サイドを上がりゴール裏を回ってパス、ゴール右手前でパックを受けた#81武井が中央へスライドして叩き、白樺が先制点をあげる。4分にも白樺、ゴール左後方#27羽賀→中央スロットで#18山田がスナップでシュートを放つがゴール上。5分には栄、#16袴田が右サイドを駆け上がると白樺は2人寄せていく。5分半には白樺、左サイドを#19三田村が駆け上がりクロス、ゴール手前で#81武井に合わない。6分前に白樺にミスコンを含む反則。するとPPの栄は7:12、右ミドル#9はしだ→左スロットでフリーの#18喜多が切れ込んでフリップシュート、栄が同点に追いつく。7分半には白樺、左サイド#51夏目が速いクロス、中央スロットで#27羽賀が叩くが、栄GK#31角川がナイスキープ。8分半にも白樺、#19三田村が中央域からやや右サイドを駆け上がり小気味良いシュートを放つが、栄GK#31角川が弾く。一方の栄は9分、前方に出されたパックに追いついた#39間山?がゴール左手前でバックハンドシュートを放つが、白樺GK#55上川がブロック。10分半過ぎに白樺、#81武井が左サイドを上がりゴール裏をまわってゴール右横で叩くが、栄GK#31角川がブロック。12分過ぎに栄に反則。12分半には白樺、中央ミドルで#3草森がシュート、リバウンドを#19三田村がダイレクトに叩くが、栄GK#31角川がナイスキープ。13分にも白樺、左サイドを#19三田村が駆け上がりクロス、ゴール手前で#81武井が叩くが、ここも栄GK#31角川がナイスキープ。15分には白樺に反則。しかし16分半前に清水、#30阿部が中央域中央から右へ膨らんで駆け上がりシュート。16分半過ぎには栄がゴール前に詰める。その前に良い感じだったがメモなしだわ。17分半には白樺、パスカットから#88佐々木が中央域から右サイドを駆け上がりシュートするが、白樺GK#55上川がブロック。18分半過ぎに白樺、#3草森が左ミドルからシュートするが、栄GK#31角川がキャッチ。19分半前に白樺、ゴール前で混戦するが、栄GK#31角川がブロック。しかし19:25に白樺、フェイスオフからのパックを左スロットで#30阿部がゴール右へシュート、GKレガースを伸ばすがあと少し届かずゴールイン、白樺が1点先行する。 20分前に白樺、中央スロット#18山田→ゴール右手前で#27羽賀が叩くが、栄GK#31角川がナイスキープ。さらに白樺、右スロット#17酒井→ゴール右横で#30阿部が叩くが、栄GK#31角川がブロック。  

■ 2P 
このピリオドも面白過ぎです。序盤に栄が押し込む時間帯があったが、全体的には白樺が優勢に展開する。15分にアドバンテージ中の白樺が#30阿部のゴールで3点目をあげる。

2分半に白樺、#18山田が中央域中央から駆け上がり右へ膨らんでからゴール手前を中央へ移動して叩くがゴール左。3分には栄、#88佐々木がゴール裏からゴール左手前に出て叩く。4分にも栄、#16袴田が左スロットから良い感じに切れこむが、パックが離れてしまう。栄は4分半にも左ミドル#21小川?がパス、中央スロットで#9橋田が振り向きざまにシュートするが、白樺GK#55上川がブロック。5分半にも栄、パスカットから中央域中央から#88佐々木が駆け上がり中央スロットで身を翻してバックハンドシュート。6分にも栄、#16袴田が右サイドを駆け上がるがパスが通らない。一方の白樺は6分半過ぎ、#81武井が中央域から中央を切れ込んでシュート。9分半にも白樺、#68岡本が中央域から右サイドを駆け上がり体を左右に振って右スロットからシュートを放つがゴール左。10分にも白樺、左サイド#21小原からのパスを中央スロットで#81武井が叩くがゴール左。10分過ぎには栄、右サイドを#10人里が駆け上がり中央に他の選手が走りこむが自らシュート。12分にも栄、左サイドを上がった#16袴田が#19野沢の走りこむゴール前にクロスを入れるが、ちょっとゴールに近すぎた。12分半には白樺、右ミドルで#19三田村でシュート、リバウンドを#21小原が叩く。13分前に白樺に反則。しかし白樺は14分、ゴール裏からゴール左後方に移った#27羽賀がパス、中央スロットで#81武井がワンタイムで叩くが、栄GK#31角川がブロック。14分半に栄、#88佐々木が中央域から右サイドを快速で駆け上がりゴール裏をまわってゴール左サイドからパスを入れるが、誰も合わない。栄に反則が出てアドバンテージ中の白樺は15:13、#30阿部が左スロットから蛇行して右スロットからシュート、白樺が3点目をあげる。反則があって栄の足が止まってしまった。さらに白樺は15分半、左サイドを#12田村が駆け上がりシュート、リバウンドも自ら叩くがゴール右。15分半過ぎに栄、#16袴田が右サイドを駆け上がり自らコンパクトにシュートを放つ。16分にも栄、#9橋田が左コーナーからゴール裏をまわりゴール右手前でクロスを入れると何かに当って角度が変るがゴール左。白樺は19分、右サイドを#30阿部が駆け上がりクロス→#18山田が叩き、さらに左サイド→中央スロットで#30阿部がシュート、リバウンドも叩き大チャンス。19分過ぎに白樺に反則。  

■ 3P 
3分に白樺が3点差をつけるが、そこから栄はいくつも良い攻撃を見せる。そして13分に#10人里が股下を抜くナイスゴールで2点差に詰めより、さらに18分に#88佐々木のゴールで1点差に追い上げる。ナイスゲームでした。

栄はGKを#25新保に交代。2分半過ぎに白樺、#68岡本が中央域やや左サイドから駆け上がりシュートを放つが、栄GK#25新保がキャッチ。しかし3:40に白樺、#81武井が左サイドを上がってゴール裏を回ってゴール右コーナーからパス、左スロットで#21小原がスナップで叩き、白樺が4点目をあげる。間で#19三田村がパックを繋いだのか? ゴール前のことがわかりませんorz。 4分半過ぎに栄、#88佐々木が長い縦パス、中央ブルーラインから#39間山が駆け上がりシュートを放つが白樺GK#55上川がブロック。5分にも栄、縦パスを受けて中央から#39間山が左斜めに切れ込んでからクロスを入れるが、中央スロットで#9橋田が合わない。栄は5分半にも中央域から#88佐々木が中央を駆け上がりタメを作ってシュートを放つが、白樺GK#55上川がブロック。7分過ぎにも栄、#9橋田が左サイドを駆け上がりクロス、ゴール手前で#88佐々木が叩くが、白樺GK#55上川がブロック。栄が好調。8分過ぎにも栄、フェイスオフからのパックを左スロットから#16袴田が叩くがゴール左。一方の白樺は11分半前、#3草森が中央ミドルからスラップシュートを放つが、栄GK#25新保がブロック。12分には栄、右サイドを中央域から#39間山が駆け上がりシュートを放つが、白樺GK#55上川がブロック。12分半にも栄、右ミドルで#88佐々木がシュート、DFがクリア。13:16に栄、#10人里が中央域中央から駆け上がりゴール前を左方向へ流れながら股下に打ち込み、栄が2点目をあげる。うわー凄いゴールでした。さらに栄は13分半、ゴール裏を回ってゴール右後方から#9橋田がパス、ゴール手前で#18喜多が叩くが、白樺GK#55上川がブロック。一方の白樺は13分半過ぎ、左サイド#27羽賀→中央スロットで#18山田がダイレクトシュートを放つが、栄GK#25新保が弾く。14分には栄、左サイドを#88佐々木が駆け上がりクロス、中央スロットで#18喜多が叩くが、相手選手がブロック。両GK、叫んでます。15分半過ぎに白樺に反則。しかし16分半に白樺、左ミドル#27羽賀が一度マイナスのパス、中央域中央でパックを受けた#18山田が駆け上がりシュートを放つが、栄GK#25新保が弾く。栄はほとんど攻撃ができない。18分過ぎに栄はタイムアウト。そして18:34に栄、ゴール右後方#39間山からのパスをゴール手前で#88佐々木が叩き、栄が1点差に追い上げる。うおぅ〜っと叫んでしまいましたよ。今度は白樺はタイムアウトで一息。19分前に白樺がアイシング。しかし栄は6人攻撃をかけない。19分半前に白樺、右スロットで#18山田がコンパクトに叩くがゴール左。 

■ review

見ていないから、まぁ何とも言えないのですが、点差をみる限り、タイトな準々決勝をしていた2チームが準決勝で姿を消してしまいました。しかし、今日の4試合は凄かったね。How lucky am I !!!
全体を通して白樺が優勢でしたが、人数が少なく#88佐々木のアイスタイムが非常に長かったりして大変でしたが栄は攻守に渡り立派でした。反則も少なく大変緊張感のある面白い試合でした。
2年位前の高校サッカーの決勝戦を観にいったのですが、そのときの優勝は野洲高校。現在横浜FMにいる乾を擁してつなぐ見事なサッカーをしていて「セクシーフットボール」などといわれていましたが、栄の今日の2試合を観てそれを連想しました。具体的には言い表せないのですが、他高と違うホッケーを目指しているように思えま。「セクシーアイスホッケー」←ちょっと言い過ぎ?(^^;)
白樺は苦しんで決勝戦に駒を進めました。ちょっとフィニッシュの精度を欠いているのが気になるところ。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE