<back> <top> 最終更新:2007/12/24 23:20
日本製紙クレインズ 5 - 1 SEIBUプリンスラビッツ

(アジアリーグ)
2008/01/05 11:00
<月寒>

日本製紙クレインズ

1P2P3POTTO
得点023-5
シュート16711-34
反則(分)448-16

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート71410-31
反則(分)868-22




1P
00:00GK inクレインズ#29マクナレン
00:00GK inSEIBU#39菊地
03:590 - 1 EQSEIBU
#19ローチフォルト (#33パーピック)
04:492minSEIBU
#03山口HOLD
06:292minSEIBU
#18鈴木TRIP
07:442minSEIBU
#08今CROSS
08:382minクレインズ
#71桑原INTRF
18:412minSEIBU
#09佐藤HOOK
19:532minクレインズ
#03伊藤賢INTRF

2P
21:392minクレインズ
#34原武HOOK
28:042minSEIBU
#19ローチフォルトINTRF
28:502minSEIBU
#16小原INTRF
29:501 - 1 PP2クレインズ
#07大城 (#03伊藤賢,#20三谷)
34:382 - 1 EQクレインズ
#18伊藤雅 (#34原武,#24飯塚)
35:272minSEIBU
#24増子HOOK
39:322minクレインズ
#07大城INTRF

3P
43:362minSEIBU
#74河合HOLD
45:483 - 1 EQクレインズ
#19佐藤 (#22小林)
49:502minクレインズ
#34原武CROSS
50:002minSEIBU
#40藤田TRIP
50:21*2minSEIBU
#11川口KNEE
50:212minSEIBU
(#81樫野)BENCH
50:21*2minクレインズ
#03伊藤賢HI-ST
51:234 - 1 PP1クレインズ
#23大澤 (#18伊藤雅)
56:172minクレインズ
#21酒井INTRF
56:41GK outSEIBU
#39菊地
57:042minクレインズ
#71桑原ROUGH
57:04GK inSEIBU
#39菊地
58:30GK outSEIBU
#39菊地
58:535 - 1 ENクレインズ
#17飯村
58:53GK inSEIBU
#39菊地
日本製紙クレインズ
#18伊藤雅/#20三谷A/#24飯塚
#03伊藤賢C/#34原武
#89ナッシュ/#17飯村/#71桑原A
#23大澤/#07大城
#10山野/#21酒井/#19佐藤
#22小林/#33鬼頭
#32竹内/#27石黒/#15土塚
#37角田/#16今村
#29マクレナン/#61石川
レフェリー
ホッカネン

ラインズマン
**
**
SEIBUプリンスラビッツ
#75ユール/#33パーピック/#40藤田
#05宮内/#19ローチフォルト
#09佐藤A/#08今/#18鈴木C
#02三浦/#06山田
#10神野A/#14田中/#81樫野
#03山口/#11川口
#12内山/#16小原/#24増子
#07松田/#74河合
#39菊地/#20片山

■ preview

4月に札幌で行われる世界選手権div1に先立ち、坂井さんが決意表明。スローガンの1つに「SHINIMONOGURUI」を入れているとのことです。
クレは今年もクリスマスジャージ。絵が細かくて遠目から見ると何が書いてあるか全然わからないと、何度言ったら(^^;)。 

■ 1P
西武が3分に#19ローチフォルトのミドルシュートで先制。しかしその後に長いPK2を招いてしまうがなんとか凌ぐ。その後も西武の反則が先行してたくさんのシュートを打たれる。クレ#3伊藤賢のオンアイスが長過ぎ。キルタイムを除けば(^^;)内容は互角かな。

普通に行きましょう。2分前にクレ、#89ナッシュが右コーナーからゴール右手前に切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。3分半過ぎに西武、右スロット#12内山→ゴール右手前で#16小原が叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。しかし3:59に西武、左ミドルから#19ローチフォルトが切れ込んでスナップでゴール右上隅に放り込み、西武が先制点をあげる。5分前に西武に反則。クレは5分過ぎ、左スロット#18伊藤雅→中央スロットでパックを受けた#3伊藤賢が少し右へ移動してシュートを放つが、西武GK#39菊地がキャッチ。前の試合からだったんですけど、後の席の家族づれのお父さんが激しくうるさいんですけど。5分半にはクレ、#18伊藤雅が左スロットから中央へスライドしてシュートを放つが、ゴール左。6分半に西武に反則が出て21秒間のPK2。西武Hあ#33パーピック・#19ローチフォルト・#74河合。6分にクレ、中央ミドル#3伊藤賢→ゴール前え#89ナッシュが叩くが、西武GK#39菊地がブロック。7分にもクレ、#3伊藤賢が左スロットからシュートを放つが、ゴール上。7分半過ぎにも西武に反則が出て、45秒間のPK2。西武は#16小原・#11川口・#5宮内でスタート。クレは盛んにシュートを打っていく。8分過ぎにはクレ、左スロット#20三谷→中央ミドルで#3伊藤賢がシュートなど、#3伊藤賢、何本打っているのやら。8分半にはクレに反則。西武は9分過ぎ、ゴール左後方#14田中→ゴール手前で#2三浦がシュート。10分過ぎにはクレ、#18伊藤雅が中央を左へ膨らんで上がり中央へ戻ってシュート。10分半には西武、ゴール裏からゴール右サイドに出た#75ユールがパス、ゴール手前で#33パーピックが合わない。西武は11分前にもゴール右後方#33パーピックがパス、中央スロットで#19ローチフォルトがスラップを放つがゴール上。11分半にも西武、左スロット#18鈴木→中央ミドルで#6山田がシュートを放つが、ゴール左。クレは13分過ぎ、#20三谷が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。クレは15分半、右スロット#22小林→ゴール左手前で#19佐藤が叩き、ゴール左裏#10山野→左スロットで#21酒井が叩くが、西武GK#39菊地が弾く。17分半には西武、中央域でのパスカットから右サイドを#75ユールが駆け上がりクロス、中央スロットで#33パーピックに合わない。パスが良くなかったね。そう言えばさっき?から、クレは#17飯村のところに#27石黒が入ってますね。18分半過ぎにクレ、ゴール裏→ゴール右横で#3伊藤賢が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。18分半過ぎに西武に反則。19分半前にクレ、#27石黒が左サイドを上がりクロスを入れるが、#89ナッシュに通らない。20分前にもクレ、ゴール右後方から#27石黒がパスを入れるが、#3伊藤賢に合わない。20分前にクレに反則。  

■ 2P 
序盤にクレに反則が先行し西武が攻撃するが得点を奪えない。中盤に今度は西武の反則が続き、9分にPP2のクレが#7大城のミドルシュートで同点に追いつく。その後西武はパスが上手くとおらなかったり、攻撃点(造語なんですけど)があっという間に遠くなってしまう。14分にクレ、#3伊藤賢のシュートを#18伊藤雅が角度を変えて逆転する。

きちっと。早々に西武、#19ローチフォルトが左サイドを上がりサイドチェンジ、右スロットで#75ユールがスラップを放つが、クレGK#29マクレナンがキャッチ。1分過ぎにも西武、ゴール左サイド#75ユール→中央スロット#9佐藤→ゴール右手前で#33パーピックが叩くが枠の外。1分半にも西武、中央域で#6山田がサイドチェンジ、ブルーライン手前から#16小原が駆け上がりシュート、リバウンドを#8今が叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。さらに西武は1分半、右スロット→中央ミドルで#6山田が速いスラップを放つがクロスバーに弾かれる。1分半過ぎにクレにまた反則で14秒間のPK2。クレは#20三谷・#22小林・#23大澤。2分半過ぎに西武、左スロット#18鈴木→ゴール左サイド#40藤田→#75ユールへのパスが通らない。3分には西武、中央ミドルで#16小原のシュートでゴールなったかに見えたが、ハイスティックでノーゴール。3分半にも西武、#75ユールが左スロットでシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。4分にも西武、セットして#33パーピックがゴール右サイドから右スロットへ逆走してシュート。西武は4分半にも#19ローチフォルトがゴール裏から左スロットで出て大きくクロス、右スロットで#75ユールがワントラップして叩くが、クレGK#29マクレナンがナイスキープ。8分半に西武に反則。クレは8分半に左ミドル#22小林→中央ミドルで#7大城がスラップシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。9分前にも西武に反則が続き、75秒間のPK2。クレはセットして厳しく攻撃。すると9:50にPP2のクレ、左ミドル#3伊藤賢→中央ミドルで#7大城がシュート、GKレガースを伸ばすがその下をすり抜け、クレが同点に追いつく。もしかして何かに当った? 11分過ぎにはクレ、#18伊藤雅がゴール左サイドからゴール左手前に切れ込んで叩くが、ゴール上。一方の西武は12分、パスカットから#40藤田が左スロットから切れ込み叩き、13分には右サイドを#75ユールが上がるが、左の#40藤田にパスが通らない。13分過ぎに西武、中央を#19ローチフォルトが持ち込み、中央スロットで#18鈴木がスラップシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがキャッチ。14:48にクレ、左ミドルで#3伊藤賢がシュート、ゴール左手前で#18伊藤雅が合わせて角度を変え、クレが逆転を果たす。15分半に西武に反則。しかしクレは余り大きなチャンスを作れない。19分半にクレに反則。

■ 3P 
序盤のPPで流れが良いクレが5分に#22小林のミドルシュートに#19佐藤が合わせて?3点目。西武は攻撃がすっかり真っ直ぐになっちゃったねぇ。さらにクレはPPの11分に#23大澤のミドルシュートで4点目。西武は相手の反則に乗じて早い時間から6人攻撃をかけるが、18分にエンプティネットゴールを決められてしまう。

開始早々に西武、中央ミドル#19ローチフォルトがシュート、ゴール左手前で#75ユールがパックを逸らすが、ゴール左。2分にはクレ、左ミドル#33鬼頭→中央ミドルで#22小林がスラップを放つが、西武GK#39菊地がブロック。3分半に西武に反則。4分半過ぎにクレ、#3伊藤賢が左スロットから中央へ切れ込んでシュート、リバウンドがヘンに出て?ヒヤリ。5分半にもクレ、#17飯村(あれ、また出てる)が中央を駆け上がりゴール前のパックを流してチャンス。5分半過ぎにもクレ、左スロット#71桑原→ゴール左サイドでパックを受けた#17飯村がゴール手前に切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロKック。しかし5:48にクレ、右スロットからマイナスのパス、右ミドルで#22小林がシュート、途中で#19佐藤が角度を変えて?ゴール、クレが3点目をあげる。良くわからなかった。でもその前に西武が競り負け(競りにいってなかったというか)してたんだよね。それミスでしょ。8分半には西武、#10神野がゴール裏をまわりゴール右横でパスを出すが合わない。9分半にはクレ、ゴール左後方#20三谷がパス、左スロットで#18伊藤雅が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。9分前にクレ、10分に西武に反則。10分半前には西武のみダブルだが双方に反則。ここでこの試合めちゃくちゃアイスタイムが長かったクレ#3伊藤賢が負傷。ヘンな倒れ方をしていたので心配です。PPのクレは11:23、セットしてパスを回し、左スロット#23大澤→ゴール左サイド#18伊藤雅→やや左スロットで#23大澤がスラップシュート、クレが4点目をあげる。 一方の西武は11分半過ぎ、ゴール右後方#8今→中央スロットで#2三浦が叩くが、DFのスティックで弾かれる。12分過ぎにはクレ、ゴール右サイド#7大城?→左スロットで#27石黒が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。14分半には西武、左サイドを上がりマイナスのクロス、中央ミドルで#7松田がスラップシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。16分過ぎにクレに反則。3点差の西武は16分半過ぎに流れの中で6人攻撃を開始。#33パーピック・#10神野・#40藤田・#75ユール・#19ローチフォルト・#74河合。クレは17分過ぎにも反則で、74秒間のPP2を得た西武は一旦GKを戻す。クレは#20三谷・#23大澤・#22小林。17分過ぎに西武は、右スロットから#33パーピックが叩くがゴール上。西武は18分半に再び6人攻撃を開始。しかし18:53にクレ#17飯村がエンプティネットゴールでダメ押しの5点目。

■ review

2Pの序盤にPP2で得点できず、相手にPP2を渡して失点すると、内容がガクッと悪くなってしまいました。その後は個人技に走った強引な攻撃ばかりになりこの試合は自滅です。これ西武の負けパターンですよね。昨日は立て直せなかったのは残念だったけど王子の出来が良くて負けたと思うのですが、今日は西武側の問題で負けたように思います。メンタル弱いのかな・・・・・・。
昨年のクリスマス札幌集結同様の2連敗。クリスマス集結は札幌以外にしませんか?(^^) 昨シーズンはそこからなかなか調子が上がらないままシーズン終了を迎えてしまったように見えたのですが、今季はもう一度しっかり立て直して欲しいです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE