<back> <top> 最終更新:2008/01/16 21:20
SEIBUプリンスラビッツ 3 - 2 日本製紙クレインズ

(アジアリーグ)
2008/01/05 14:00
<ダイドー>

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート15133-31
反則(分)4414-22

日本製紙クレインズ

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート576-18
反則(分)840-12




1P
00:00GK inSEIBU#39菊地
00:00GK inクレインズ#29マクレナン
06:452minクレインズ
#23大澤DIVE
06:452minSEIBU
#12内山TRIP
08:332minクレインズ
#07大城SLASH
13:182minSEIBU
#18鈴木BOARD
16:002minクレインズ
#37角田TRIP
16:582minクレインズ
#17飯村DELAY
17:231 - 0 PP2SEIBU
#40藤田 (#18鈴木,#06山田)

2P
26:592minSEIBU
#74河合HOOK
27:181 - 1 PP1クレインズ
#23大澤 (#71桑原,#17飯村)
34:022 - 1 EQSEIBU
#08今 (#74河合)
34:202minクレインズ
#20三谷/td>BOARD
35:252minクレインズ
#07大城BOARD
37:322minSEIBU
#16小原INTRF

3P
46:052minSEIBU
#24増子ROUGH
48:252 - 2 EQクレインズ
#19佐藤 (#21酒井,#34原武)
48:543 - 2 EQSEIBU
#05宮内 (#08今,#09佐藤)
52:2110min MCSEIBU
#74河合UN-SP
52:212minSEIBU
(#09佐藤)TOO-M
59:12time outクレインズ


59:23GK outクレインズ
#29マクレナン
SEIBUプリンスラビッツ
#18鈴木/#08今/#09佐藤
#74河合/#05宮内
#24増子/#16小原/#10神野
#03山口/#02三浦
#81樫野/#14田中/#75ユール
#06山田/#11川口
#30石岡/#40藤田/#12内山
#07松田/#43河村
#39菊地/#20片山
レフェリー
ホッカネン

ラインズマン
**
**
日本製紙クレインズ
#24飯塚/#20三谷A/#18伊藤雅
#34原武/#07大城
#71桑原A/#27石黒/#17飯村
#33鬼頭/#23大澤
#19佐藤/#21酒井/#10山野C
#37角田/#22小林
#15土塚/#16今村/#32竹内
#/#
#29マクレナン/#61石川

■ preview

明けましてアイスホッケーです。また今日は小平市民デーだそうです。
年末の試合で#33パーピックと#19ローチフォルトが出場停止で、セットが少し新鮮な感じ。観戦3連敗中、なんとか脱して欲しいですね。一方のクレも選手のケガ人が多くて台所が苦しいようです。 

■ 1P
共に余り出来がよくない。ど○○○ぱ曰く、お正月らしいまったりした試合。本当にその通り。17分のPP2で西武が1点先行するが、直後から西武がますますまったり。

1分過ぎに西武、ゴール左後方から#16小原がパス、ゴール前で何かに当ったパックをゴール右手前で#24増子が叩くが、クレGK#29マクナレンがブロック。2分前にも西武、#10神野からの縦パスを受けて#75ユールが駆け上がりスロットで左へ変化してシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。2分半前にクレ、左コーナー#21酒井→中央スロットで#10神野が叩くが、西武GK#39菊地がキャッチ。3分半にはクレ、左サイドからのパスを中央スロットで#24飯塚が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。4分に西武、#9佐藤が自陣からやや右サイドを左右に振りながら駆け上がりスロットで左へスライドしてパス、ゴール手前で#18鈴木が叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。4分半にも西武、中央を上がった#18鈴木がドロップ、右から走り込んだ#9佐藤がシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。5分過ぎには中央スロットでルーズになったパックをクレ#17飯村がスラップシュート。6分半にもクレ、ゴール左後方→ゴール左前で#19佐藤がダイレクトで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。6分半過ぎに双方に反則。8分半に西武、右ミドル#11川口→右スロットでパックを受けた#75ユールがスロットを中央へ切れ込んでシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。8分半にクレに反則。西武はセットして大きく展開するが、ほとんどシュートを打てない。10分半にクレ、中央域左サイドから#10山野が駆け上がりスロットでスラップシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。西武は11分半過ぎ、縦パスを受けて#81樫野が中央域から右サイドを上がりスロットで中央へ変化してシュートするが、クレGK#29マクレナンがブロック。12分にも西武、ゴール左後方からのパスをゴール手前で#40藤田が叩き、その後もチャンスを作る。12分半過ぎにも西武、#30石岡が左スロットから後方へ移動しながらシュート、リバウンドに#12内山が合わない。13分過ぎにも西武、中央ミドル→中央スロット#9佐藤→ゴール左手前でパックを受けた#8今がゴール手前に移動して叩くが、クレGK#29マクレナンがナイスキープ。13分半前に西武に反則。西武#10神野が良く前に詰めて時間を稼ぐ。15分過ぎにクレ、中央域から左サイドを#24飯塚が駆け上がるが、西武GK#7松田がナイスチェック。15分半にもクレ、#18伊藤雅がゴール裏からゴール左横に出て叩くと、右ポストに弾かれるがヒヤリ。15分半過ぎにもクレ、ゴール右サイド→中央スロットで#19佐藤がシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。16分前には西武、中央域から中央を上がった#9佐藤が引き付けてパス、しかしゴール手前で#8今に上手く合わない。16分にクレに反則。16分半には西武、右スロット#9佐藤→中央ミドルから#16小原が切れ込んで上がりパス、ゴール右後方でパックを受けた#14田中がゴール右手前に出て叩くが、クレ#29マクレナンがブロック。17分前にもクレに反則が出て、42秒間のPK2。するとPP2の西武は17:23、左スロット#18鈴木→中央ミドルで#6山田がスラップシュート、ゴール手前で#40藤田が角度を変えて、西武が先制点をあげる。しかし1点取った西武、安心したか、すぐさま緩くなってる(ーー)。19分に西武、ゴール右後方#16小原→ゴール手前で#10神野が叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。  

■ 2P 
このピリオドもピリッとしない。7分のPPでクレが#23大澤のミドルシュートで同点に追いつく。14分には西武、#8今が相手選手をかわして流し込み再び1点先行する。

出場停止の西武#33パーピックは上の席で反省文を書きながら(ウソ)試合を見ています。さぁ元気出していこう。1分過ぎにクレ、右サイドからのパスを中央スロットで#27石黒が振り向きざまにシュート放つが、西武GK#39菊地がブロック。1分半過ぎに西武、攻め上がるがパックが流れてしまう。2分過ぎにも西武、右サイドを中央域から#12内山が駆け上がりゴール右サイドからシュート、さらにその後、#30石岡が左スロットで叩くが、クレGK#29マクレナンがキャッチ。2分半にはクレ、ゴール裏から移動した#20三谷がゴール左後方からパス、ゴール左手前で#18伊藤雅が叩くが、ゴール右。4分過ぎには西武、中央域右サイドから#16小原が左斜めに切れ込んで左スロットで打つだけ。双方の選手ともぐずぐずなんですけど。5分半には西武、右ミドル#43河村→中央スロットで#40藤田が角度を変えるがゴール左。6分半過ぎにも西武、#18鈴木が中央ミドルからやさしいパス、中央スロットで#8今が振る向きざまに叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。7分前に西武に反則。するとPPのクレは7:18、右ミドルから#23大澤がスラップシュートをゴール右上へ打ち込み、あっさりクレが同点にする。スクリーンにかかったか、GK動けず。7分半過ぎには西武、中央域中央から#10神野が駆け上がりゴール左手前でシュートを放つがゴール上。8分過ぎにも西武、中央域から#16小原が駆け上がりパス、左スロットで#24増子が叩くが、クレGK#29マクナレンがブロック。クレは8分半過ぎ、右スロット→中央スロットで#19佐藤がGKを1:1になるが、西武GK#39菊地が前に出てブロック。8分半には西武、#75ユールが自陣から中央を駆け上がりスロットで変化をつけてシュートを放つが、クレGK#29マクレナンがブロック。10分半にも西武、ゴール左後方#9佐藤→ゴール右後方#8今がゴール右横で叩く。13分半過ぎに西武、#8今が中央を上がりスロットを左へ移動してシュート、リバウンドを#12内山が叩く。一方のクレは14分前、#18伊藤雅がやや右サイドを駆け上がりシュート。しかし14:02に西武、中央域から左サイドを#74河合が持ち上がりゴール左サイドでマイナスのクロス、中央スロットでパックを受けた#8今が相手選手を一人かわしてゴール手前で流し込み、西武が2点目をあげる。#74河合が派手はガッツポーズ。14分半前と15分半前にクレに反則が続き、55秒間のPK2。西武は詰めていき相手のボックスを小さくするが、後ろから打っていくのみ。16分半にも西武、右スロット#14田中→中央スロットで#18鈴木?がシュート。17分にも西武、やや左ミドル#18鈴木→ゴール左後方#16小原→ゴール手前で#74河合が叩くがゴール左。西武#18鈴木のバイザーにシュートが当りヒヤリ 。17分半には西武、#9佐藤が中央域左サイドから駆け上がりゴール裏を回ってさらに大きく中央スロットへ上がってシュートを放つがゴール上。17分半に西武に反則。すると18分にクレ、左コーナー→中央ミドルで#34原武がシュートするが、西武GK#39菊地がブロック。18分半には西武、中央域中央から#10神野が駆け上がりゴール前まで持ち込んで叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。 

■ 3P 
何このシュート数!? 8分にクレがゴール裏を使った攻撃で#19佐藤がシュートを放ち、同点に追いつく。しかし直後にゴール前の混戦から抜けたパックを#5宮内が叩き、西武が1点先行する。クレが優勢に試合展開、最後6人攻撃をかけるが西武が逃げ切る。

双方ともパスがダメダメ。4分にクレ、#32竹内が中央域からやや左サイドを駆け上がりシュートを放つがゴール右。6分に西武に反則。7分にクレ、セットしてじっくりパスを回すが、余りシュートを打っていけない。西武、足止まってるが、#10神野がスライディングブロック。しかし8:25にクレ、左コーナーから移動した#21酒井がパス、中央スロットで#19佐藤がアウナップでシュート、クレが同点に追いつく。しかし直後の8:54に西武、ゴール前で混戦、後方へ出たパックを中央シロットで#5宮内がシュート、西武が3度1点先行する。12分半前に西武に反則+ミスコン。13分にクレ、ゴール左裏#18伊藤雅→ゴール手前で#24飯塚が2度叩くが、西武GK#39菊地がブロック。さらにクレは13分半、左スロット#18伊藤雅→中央ミドルでパックを受けた#34原武が少し前に出て叩き、その後もゴール前に詰めていく。15分半には西武 、#8今が相手選手を抜いて中央域から右サイドを駆け上がりスラップを放つがクロスバー。その後押し込まれアイスタイムが長くなる。しかし17分過ぎに西武、右サイドを上がった#12内山がクロス、ゴール手前で#14田中が上手く合わない。17分半にも西武、右スロットから中央へ移動しながら#75ユールがパス、中央スロットで#8今が振り向きざまに叩くが、クレGK#29マクレナンがブロック。残り2分、そのうち約1分半、#24増子と#10神野らがチェックをかけて時間を消費させる。19分過ぎにクレは自陣内のフェイスオフに関わらずタイムアウト。そして流れの中で19分半前にクレは6人攻撃を開始。19:32に西武、アイシング。おい。残り28秒間、クレは#71桑原・#24飯塚・#20三谷・#18伊藤雅・#7大城・#23大澤、西武は#8今・#18鈴木・#40藤田・#11川口・#5宮内。20分前にクレ、右コーナー#24飯塚→中央スロットで#20三谷が叩くが、西武GK#39菊地が肩で弾く。  

■ review

ようやく西武の勝ち試合を見られましたが、共に余りスピードもなく、パスも通らない、内容が悪い試合でした。つまらん。

ダイドードリンコ賞:西武#8今 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE