<back> <top> 最終更新:2008/01/14 11:00
関西大学 0 - 10 明治大学

(インカレ)
2008/01/07 19:30
<白鳥>準々決勝

関西大学(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート5511-21
反則(分)6164-26

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点541-10
シュート211410-45
反則(分)2414-20




1P
00:00GK in関西#01高野
00:00GK in明治#31寺島
02:370 - 1 EQ明治
#21赤坂 (#77梁取,#22田中)
04:452min関西
#02小笠原SLASH
06:090 - 2 PP1明治
#14江端 (#88外崎,#77梁取)
08:522min明治
#03坂田INTRF
12:070 - 3 EQ明治
#16高田 (#44島影)
13:300 - 4 EQ明治
#17近藤 (#22田中,#88外崎)
16:482min関西
#02小笠原HOLD
17:332min関西
#74高村TRIP
18:530 - 5 PP1明治
#88外崎 (#19河野,#71長岡)

2P
21:092min関西
#91山本TRIP
25:472min明治
#88外崎CROSS
29:180 - 6 EQ明治
#17近藤 (#22田中,#18古市)
30:572min関西
#21深谷TRIP
31:070 - 7 PP1明治
#14江端 (#03,#19河野)
34:560 - 8 EQ明治
#14江端
36:562min関西
#89天野BOARD
36:562min関西
#16秋丸UN-SP
37:400 - 9 PP1明治
#18古市 (#22田中,#17近藤)
39:392min明治
#44島影TRIP

3P
41:112min明治
#71長岡BOARD
41:372min明治
#03坂田INTRF
44:272min明治
#20牛来INTRF
49:33*2min関西
#09松本ROUGH
49:332min明治
#77梁取SLASH
49:33*2min明治
#22田中ROUGH
51:302min明治
#44島影INTRF
53:532min関西
#09松本SLASH
55:010 - 10 PP1明治
#21赤坂 (#77梁取,#22田中)
55:382min明治
#11澤崎INTRF
59:54GK out関西
#01高野
関西大学
#91山本B/#16秋丸@/#09松本A
#19斉藤B/#89天野@
#21深谷A/#23後藤A/#24高崎BA
#04山田B/#74高村B
#02小笠原B/#20佐藤@/#18金山A
#27金山CA/#53清水川B
#88斉藤@/#10岡本A/#41早坂CC
#71小山@/#11神田@
#01高野B/#31堀B
レフェリー
松田

ラインズマン
**
**
明治大学
#18古市@/#22田中A/#17近藤A
#21赤坂@/#77梁取BA
#88外崎A/#14江端A/#19河野CC
#71長岡@/#03坂田A
#16高田B/#39草野B/#10畑中CA
#44島影B/#30金塚B
#08須田C/#11澤崎C/#20牛来@
#07増田B/#02今坂A
#31寺島@/#55浅利C

■ preview

本日5試合目。ガンバ>自分。 

■ 1P
明治快調、厳しい攻撃を展開し、相手の反則を絡めて5点先行する。

1分過ぎに明治、右スロットで#14江端がシュート、リバウンドを#3坂田が叩くが、関大GK#1高野がブロック。しかし2:37に明治、左サイドを上がりゴール裏を回ってパス、ゴール右手前で#21赤坂が叩き、明治が先制点をあげる。4分半過ぎに関大に反則。すると PPの明治は6:09、右ミドル→左スロットで#88外崎→ゴール手前で#14江端が叩き、明治が追加点。ナイスパスでした。8分前に明治に反則がでるが、9分半過ぎに明治、左サイドを#10畑中が上がりクロス、中央ミドルで#39草野がスナップでシュートを放つが、クロスバーで弾かれる。11分には関大、ゴール右裏#18金山→ゴール手前で#20佐藤がワンタイムで叩くが、明治GK#31 寺島がブロック。12:07に明治、スロットを右から中央へ移動した#16高田がシュト、GK胸に当てるもパックが背中を回ってゴールイン、明治が3点目をあげる。この前に#44島影から#16高田へのナイスパスがありました。さらに明治は13:30、ゴール右サイド#22田中→中央スロットでパックを受けた#17近藤がゴール左へ叩き、明治が4点目をあげる。#88外崎がゴール前を横切り、おとりになっていた。16分過ぎにも明治、右ミドル→中央スロット#17近藤→ゴール右前で#22田中が叩くが、関大GK#1高野がナイスキープ。その後も明治はゴール前にパックを集めてチャンスを作る。16分半過ぎと17分半に関大に反則が続き、75秒間のPK2。明治はセットして厳しくパスを回していく。関大はF1のチェックがキッチリかかっている。しかし18:53にPPの明治、右コーナー#19河野がタイミングを計りパス→ゴール手前のバックドアに#88外崎が叩き、明治が5点目をあげる。 

■ 2P 
関大は余り有効な攻撃ができない。明治がPPの2ゴールを含めて4点を追加。

1分過ぎに関大に反則。明治はセットしてつめていく。5分半過ぎには明治に反則。しかし明治は6分過ぎ、右サイドを#77梁取が駆け上がりパス、ゴール左手前で#22田中に上手く合わない。関大はセットするが、なかなかシュートまでいけない。7分半に関大、中央スロットで叩くがゴール上、7分半過ぎには左スロット#23後藤→ゴール手前に走り込んだ#19斉藤が角度を変えるが、明治GK#31寺島がブロック。9:18に明治、右サイドイを上がった#22田中がクロス、ゴール手前で#17近藤がコンパクトに叩き、明治が6点目。一方の関大は10分、左コーナー#20佐藤がゴール前にパスを入れるが、#4山田に上手く合わない。11分前に関大に反則。するとPPの明治は11:07、右スロット#19河野→左スロット#3坂田→ゴール右手前で#14江端がダイレクトに叩きこみ、明治が7点目。その後、明治は多分この試合初めて4ツ目の登場でベンチが大盛り上がり。関大は14分半、#91山本が左をあがりスロットでシュートを放つがゴール右。14:56に明治、左サイドを上がった#14江端がゴール手前を相手を抜いて右方向へスライド、GKもかわしてパックを流し込み、明治が8点目をあげる。#14江端はハットトリック。17分前に関大に反則とミスコン。反則の選手に対して、明治の2選手がペナルティボックス前まで行って煽ってる。感じワルっと思った。17:40にPPの明治、左ミドル#22田中→左スロット#17近藤→ゴール右前で#18古市が合わせ、明治が9点目。19分半過ぎに明治に反則。しかし明治は20分前、右サイドを中央域から駆け上がった#22田中がパックを右スロットでパックを浮かせて相手を抜き、ゴール手前で自ら叩くが、関大GK#1高野がブロック。

■ 3P 
明治に反則が多く関大はPP2を含むPPを得てシュートが多くなったが、余り多くを良いポジションで打てていない。明治は15分のPPに1点追加する。

1分過ぎに明治に反則が出て、28秒間のPK2。すると関大は、中央ミドル#74高村がパス、相手選手のスティクに当ってしまうが、左スロットの#21深谷?にパックが渡り叩くがゴール上。その後ゴールに詰めて相手の反則を誘い、さらに94秒間のPP2を得る。明治は#22田中・#21赤坂・#77梁取。関大は2分に中央スロットで#24高崎がシュートを放つが明治GK#31寺島がブロック。関大は大きなチャンスを作れない。明治は3分半、右スロット#30金塚→ゴール左手前で#71長岡が叩くが、関大GK#1高野がブロック。4分半に明治に反則。関大は5分前、#19斉藤が中央域から右サイドを駆け上がりタメてスナップでシュート。明治は7分前、ゴール右サイド→中央ミドルから#44島影が少し右へ移動してシュートを放つが、関大GK#1高野がブロック。9分半に双方に反則で関大がPPになるが、良い形を作れない。11分半にも明治に反則。関大は13分過ぎ、ゴール左サイド#23後藤→左ミドルで#74高村?がパックを放り込むが、明治GK#31寺島がブロック。13分半前にも関大、左スロット#71小山?→ゴール左後方でパックを受けた#91山本?がゴール左横で叩く。14分前に関大に反則。するとPPの明治は15:01、左スロット#22田中→ゴール右手前で#77梁取が叩き、GKブロックするも、#21赤坂が押し込み?、明治が10点の大台に乗せる。何か違う気も。15分半過ぎに明治に反則。16分過ぎに関大、左ミドル→右スロットでシュート、リバウンドを最初右から、その後ゴール左手前で叩く。18分過ぎにも関大、中央域で左の#9松本からのパスを受けた#91山本が中央遠目からスラップシュートを放つ。19分半にも関大、パスカットから中央域左サイドから#24高崎が蛇行して上がり左スロットからシュートを放つも、明治GK#31寺島がブロック。20分前に関大は#91山本・#09松本・#21深谷・#24高崎・#19斉藤・#74高村で6人攻撃。

■ review

関大はPPなどでもっと良い攻撃ができたら良かったのですが、余り有効な攻撃をすることが出来ず残念でした。しかし特に守りではポジショニングが良く、システム?とかの統一ができていて、良く訓練しているチームなのだろうと想像できました。

今回は路面に雪がなく、全く凍結していないので快適です。しかし帰りが遅くなって寒かった。そしてホテルに戻ったら視界にヘンなものが見える・・・。ネットで調べたらどうも「閃輝暗点」の「閃輝」の部分みたいなんです。手のシビレはないし、ロレツは回るし、水をこぼさず飲めるので一安心ですが、一度脳の検査しないとまずいのかなぁ。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE