■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
ギガ?テラ?面白す(^^;)。江南が優勢。東北GK#35林崎はナイスキープながら、もったいない失点だった。
|
|
1分前に東北に反則。1分に江南、左スロット#15奥平→右スロットで#18重野がシュートを放つが、東北GK#35林崎がブロック。2分半にも江南、やや右ミドルで#18重野がスラップを放つが、右ポスト。2分半過ぎに東北に反則で短いPK2。3分に江南、#13葛西がゴール裏からゴール左横に出てクロスを入れるが合わない。4分過ぎにも江南、左スロット→中央スロット#24三日市→ゴール手前で#19久保田が合わせるがゴール上。5:36に江南、前方に出されたパックをGKが処理しようとしたところ、走り込んだ#13葛西が左スロットで叩き、パックが浮いてゴールへ、江南が先制点をあげる。6分半に東北、縦パスを受けた中央センターラインで#8渡辺がさらに前につなぎ、#12吉岡が中央を駆け上がる。8分過ぎに江南に反則。10分半前に東北、ゴール左サイド→中央スロットで#16西澤が小さいモーションでスラップシュートを放つが、江南GK#42松本がブロック、さらにゴール手前で#7高橋がゴール前で流し込もうとするが、DFがブロック。11分前には江南、中央ミドルで#15奥平がシュート、リバウンドを#18重野がゴール左のバックドアに叩くが、東北GK#35林崎がナイスキープ。11分半に江南、左サイドを上がった#17新井がクロス、中央スロットで#16高橋が叩くが、東北GK#35林崎がブロック。12分前に江南に反則が出るが、#18重野・#13葛西らが高いチェックをかけて時間をつかう。13分半に東北、ゴール左サイド→ゴール左後方でパックを受けた#8渡辺がゴール左横で叩き、リバウンドを叩く(誰)が、ゴール上。14分過ぎにも東北、中央域でのクロスパスを受けて#12吉岡がやや右サイドを駆け上がり一旦スロットで止まってからシュートを放つがゴール上。一方の江南は17分前、右スロットから#12小山内がシュート、リバウンドを#13葛西が叩くが、東北GK#35林崎がブロック。17分前に東北に反則。江南はセットして詰めていく。17分半にも江南、左スロットで#74西川がシュート、リバウンドを#13葛西が叩くが、東北GK#35林崎がブロック。ゴール前、東北#6福島が頑張っている。19分に江南、#18重野が右スロットから切れ込んで叩くが、東北GK#35林崎がブロック。19分半過ぎに江南に反則。
|
|
■ 2P
開始早々に#12小山内のシュートで江南が追加点。その後、東北も果敢に攻撃にいってチャンスを作っているが、19分に#12小山内のシュートで江南が3点目をあげる。
|
|
0:13にPKの江南、#12小山内のゴールで追加点。おにぎり食べていて見逃しましたorz。左ブルーライン近くからのシュートがゴールしたらしい。2分に江南に反則。3分過ぎに東北、左スロット#8渡辺→ゴール左横#19高木→ゴール左手前で#8渡辺が叩くが、江南GK#42松本が弾く。見事なワンツーでした。3分半にも東北、左ミドルで#7高橋がシュート、選手に当ってこぼれたパックを左スロット#10谷内が拾ってパス、中央スロットで#13谷津が叩くが、江南GK#42松本がキャッチ。江南は4分半、#17新井が中央域やや右サイドから駆け上がり一旦パックを引っ張ってからシュート。6分前に東北に反則。6分半過ぎに江南、中央ミドル#12小山内→右スロット#15奥平→ゴール左手前で#24三日市がワンタイムで叩くが、東北GK#35林崎がナイスキープ。その後も江南が優勢に攻撃。9分半い江南、中央スロット#18重野→右からゴール右手前に走り込んだ#12小山内がゴール手前で叩くが、東北GK#35林崎がブロック。東北は11分前、左ミドル#21小原→右スロット#12吉岡→ゴール左手前で#19高木が上手く打てない。11分過ぎに江南、#16高橋が自陣でパックを奪い中央を駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つ。13分には東北、左コーナーから#7高橋が移動してゴール右後方からパス、中央スロットで#16西澤が叩くがゴール上。14分半過ぎに江南、#27山谷が中央スロットでシュート、GK、パックが踊ってヒヤリ。16分前に東北、左コーナー#12吉岡→ゴール左後方で#19高木がマイナスのパスを出すが、誰も合わない。16分半には東北、右コーナーから移動した#10谷内がゴール右後方からパス→ゴール右手前で#16西澤が叩き、さらに左コーナー→ゴール手前で#16西澤が叩きがゴール右。17分前に江南に反則。東北は17分過ぎ、左スロット#19高木→ゴール左サイド#8渡辺→ゴール手前で#12吉岡が合わない。18分過ぎにも東北、#9金谷が左サイドを上がりゴール右後方からパス、ゴール右手前で#13谷津が叩くが、江南GK#42松本がブロック。19:01に江南、自陣でパックを奪い、#12小山内が中央を駆け上がりコンパクトにシュート、股下を抜いて、江南が3点目をあげる。19分半過ぎにも江南、#12小山内が右スロットから切れ込んで叩くが、東北GK#35林崎がブロック。20分前には東北、中央スロットから前につないで#10谷内が叩くが、江南GK#42松本が弾く。
|
|
■ 3P
3分に#13葛西が股下を抜くゴールで江南が4点目。さらに4分に#22本川のスイープシュートで5点目。その後も江南が優勢で14分に#16高橋のゴールで6点目をあげる。終盤に東北も攻撃をかけていくがゴールならず。
|
|
開始早々に江南、中央スロット#18重野→ゴール左手前で#12小山内が叩くが、東北GK#35林崎がナイスキープ。1分半に東北に反則。江南は3分、ゴール右横#12小山内→右スロット#18重野でシュートを放つが右ポスト。しかしPPの江南は3:18、#13葛西がゴール左サイドからゴール前に切れ込みコンパクトに股下に叩き、江南4点目。さらに
江南は4:42、左サイドを上がった#14鹿山がゴール裏方向へ走りながらゴール左後方からパス、中央スロットで#22本川がスイープシュートを放ち、江南が5点目をあげる。9分半にも江南、#16高橋が左コーナーからゴール手前に切れ込ん上がり叩くが、東北GK#35林崎がブロック。11分半にも江南、中央スロットで#7細谷がシュート、リバウンドを#14鹿山が叩くが、東北GK#35林崎がブロック。14:07に江南、#17新井がパックを左スロットで拾い持ち上がり右へパス、右スロットで#16高橋が叩くと、GKが積極的に前に出てシュートコースを消そうとするがゴールが決まり、江南が6点目をあげる。
ここで東北はタイムアウト。15分前に江南、左サイド#17新井→中央スロットで#16高橋がワントラップしてシュートを放つが、東北GK#35林崎がブロック。16分前にも江南、#14鹿山が中央域から中央を駆け上がりゴール手前まで切れ込んで叩くがゴール上。17分半にも江南、マイナスのパスを中央スロットで#27山谷がスラップシュート、さらに左スロットからのパスを中央ミドルで#8市川がスナップでシュートを放つが、東北GK#35林崎がナイスキープ。東北は18分過ぎ、右ミドルから移動した#12吉岡が中央ミドルでパス→ゴール手前で#19高木?がパックを逸らす。19分半にも東北、中央域から右サイドを#9金谷が駆け上がりシュート、リバウンドが出るが、誰の叩けない。20分前には江南、#9今野が中央域から中央を左右に切れ込んで駆け上がりシュートを放つが、東北GK#35林崎がブロック。
|
|
■ review
|
|
点差ほどの差があったとは思わないのですが、東北は1点が遠くて残念でした。 この試合の東北のジャージは白。3年生のジャージの裏には何か文字が書いてあるのが透けて見えます。何かの思いを書いてあったのでしょうか。GK#35林崎のジャージにはたくさんシュートを受けた後があって、それ自体が勲章です。
|