■ preview
|
|
準々決勝の4試合も2会場開催なのは悲しいです。散々悩んだ末、今日も富士山。
|
|
■ 1P
江南が良く走ってやや優勢。1分にゴール裏からのパスを#96石川が叩き、江南が先制。栄もパスをつないだり、ゴール前にパスを入れて近い攻撃点で狙っていく。14分に江南、#18重野からのパスを#12小山内が叩きこみ追加点をあげる。
|
|
1分過ぎに江南、ゴール前に寄せていく。1:56に江南、右コーナーから#1高橋がゴール裏を回ってゴール左後方からパス、ゴール左手前で#96石川がワンタイムで叩き、江南が先制点をあげる。3分にも江南、スロットを左から中央へ移動した#18重野がパス、ゴール手前で#13葛西が叩くがゴール右。一方の栄は4分半過ぎ、右スロットから#19野澤が切れ込んで叩くが、江南GK#42松本がブロック。5分過ぎには江南、#18重野がゴール裏を通ってゴール右後方からゴール手前にパスを入れるが、#13葛西に合わない。6分半には栄、左ミドルで#39間山がスラップシュートを放つがゴール右。10分前にも栄、ゴール左サイドから#39間山がシュート。栄は11分半にも、自陣から#88佐々木が左サイドを駆け上がりゴール裏を回ってゴール右後方から大きくパス、右ミドルで#17山口がスラップを放つ。江南は12分、#13葛西が自陣から相手選手を抜かして中央を駆け上がりシュート。12分半に江南に反則。栄はセットしてゴール前に横パスを入れてたり、ゴール前に選手を立てて後ろから#6脇坂らがパックを入れたりする。しかし14:52に江南、中央域左サイドでパックを受けた#18重野がやや左サイドを駆け上がり左スロットで1回転して相手を外してパス、右スロットに走り込んだ#12小山内が叩きこみ、江南が追加点をあげる。#18重野は自分でシュートを打ちたかったみたいだったが。一方の栄は18分、ゴール前にパスを入れていく。さらに栄は18分半、パスカットして#18喜多が中央域左サイドを駆け上がりコンパクトに叩くが、江南GK#42松本がブロック。19分前には栄、ゴール前に寄せる。19分過ぎに栄に反則。終了直前に栄#39間山が自陣深いところからスラップをしっかりGKに当てている。
|
|
■ 2P
栄も何とか打開しようとしているが、栄がかなり押し込み続け5ゴールをあげる。
|
|
栄はGKを#31角川に交代。PPの江南は1:04、左ミドルで#91本間がシュート、ゴール裏フェンスで跳ね戻ったパックをゴール右手前で#9今野が叩き、江南が3点目をあげる。 2分にも江南、ゴール右サイド→ゴール手前で#12小山内がパックを受けて左へスライドするが打てない。3分半には栄、右ミドルで#88佐々木がシュート、リバウンドを#39間山が叩き、さらにゴール前に寄せる。3分半に江南に反則。栄は3分半過ぎセットして、右サイドからのパスを中央ミドルで#88佐々木がシュート、江南GK#42松本がレガースでブロック。しかし
PKの江南は3:49、中央スロットで相手からパックを奪った#13葛西が振り向きざまにシュートをゴール左へ決め、江南が4点目をあげる。すご。一方の栄は5分半、自陣から右サイドを#88佐々木が駆け上がりゴール右後方からパス、中央スロットで#39間山が叩き←何か違う気も、さらにゴール手前で開いたネットに叩くが(誰)、江南DFがブロック。うわぉ〜。ビッグプレーでした。6分前にも栄、フェイスオフからのパックを左ミドルで#88佐々木がシュートするが、わずかにゴール左。9:24に江南、ゴール裏からゴール右横に出た#96石川がシュート、リバウンドを#1高橋が叩いて、江南が5点目をあげる。12分半には栄、フェイスオフから#19野澤が切れ込んで叩き、ゴール前に詰める。13分に栄に反則。
13:48に江南、ゴール裏で#16高橋がパックキャリー、左へフェイントをかけてからゴール右後方からパス、中央スロットで#9今野がワンタイムで叩き、江南が6点目をあげる。14分半過ぎにも江南、#16高橋がゴール裏からゴール右手前に出て叩くが、栄GK#31角川がブロック。15分過ぎにも江南、ゴール裏から大きく左スロットへ出て#17新井がパス、ゴール右手前で#9今野が叩くが、栄GK#31角川がブロック。15分半に江南に反則。16分半に栄、左ミドルで#88佐々木がシュートを放つがゴール右。18分半には江南、#13葛西が中央ミドルから左右に振りながら駆け上がりシュートするが、栄GK#31角川がキャッチ。19分には江南。中央域から右サイドを駆け上がった#19久保田が良いタイミングでクロス、中央スロットで#1高橋が叩くが枠を逸らす。20分前にゴール前で混戦、19:52に江南、#18重野が押し込み?、江南が7点目をあげる。
|
|
■ 3P
3分に#88佐々木が左サイドを駆け上がりマイナスのパスを#39間山が合わせて栄が1点を返す。6分に江南が8点目をあげるが、10分に栄がリバウンドを#19野澤が叩き2点目。さらに栄は17分に、#88佐々木がスラップシュートを打ち込み3点目をあげる。アイスタイムが長くて走りながら休んでいるところもありましたが、#88佐々木劇場でした。
|
|
栄はゴール前で円陣。スティックでコツコツコツ。開始早々に江南に反則がでるが、栄はすぐに押し戻されてしまう。3分に栄、自陣深いところから#88佐々木が中央ブルーラインの#39間山にスルーパスを出すが、パックが流れてしまう。しかし3:24に栄、中央域でのパスカットからやや左サイドを#88佐々木が駆け上がりゴール左後方からマイナスのパス、ゴール右手前で#39間山がバックドアにコツンと合わせ、栄が1点を返す。5分前に栄に反則。するとPPの江南は6:27、左サイドを#12小山内が駆け上がりゴール裏へ抜けながらゴール左後方からパス、ゴール手前で#18重野がワンタイムで合わせ、江南が8点目をあげる。6分半過ぎに江南に反則。栄は7分半、中央ミドルで#6脇坂がシュート、ゴール手前で#10人里がパックを逸らす。7分半にも江南に反則が出て、74秒間のPK2。9分に栄、ゴール前に選手を立てて狙っていく。9分半前には栄、ゴール右サイドから#9橋田がゴール前にパスを通すが、2人選手がいたが合わない
しかし10:03に栄、ゴール左サイドからパス→ゴール右手前でシュート→ゴール次左手前でリバウンドを#19野澤が叩き、栄が2点目をあげる。違う? 11分に栄、自陣#88佐々木から前方の#39間山のホットラインのパス。11分半に栄に反則。12分半過ぎに江南、左スロット#16高橋→ゴール左手前で#17新井が受けて叩くが、栄GK#31角川がブロック。16分に栄、ゴール前に寄せる。16分過ぎにも栄、右サイド→中央スロットで#16袴田がシュートを放つが、江南GK#42松本がブロック。しかし17:34に栄、フェイスオフからのパックを#88佐々木がダイレクトにコンパクトなスラップシュート、ゴール右上に打ち込み、栄が3点目をあげる。うわ〜。栄は18分半過ぎにもパスカットから#88佐々木が中央ミドルから右へ膨らんで上がりシュートを放つが、江南GK#42
松本がブロック。19分にも栄、右サイドを上がった#88佐々木がゴール前にクロスを入れるが合わない。 |
|
■ review
|
|
栄は2Pは押し込まれまくりましたが、1P3Pは、充分持ち味を出しました。ほとんど2セットまわしだったので、3Pは厳しいだろうと思っていましたが(疲れているのは見えましたけどね)、みんな最後まで良く走れて凄かったですね。楽しそうに見えましたし、ガンバリに脱帽です。 一方の江南は3Pは4ツ目も出ていました。それ自体は悪くないですが、点差があったからなのか全体的に流しちゃたような印象になり、どうなんでしょうかね。
|