<back> <top> 最終更新:2008/04/03 **:**
イタリア代表 4 - 3 日本代表

(U18 divTB)
2008/04/02 16:30
<ラトビア>

イタリア代表

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート131010-33
反則(分)18618-42

日本代表

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート5176-28
反則(分)466-16




1P
00:00GK inイタリア#01
00:00GK in日本#20山口
01:032minイタリア
#14CHE-B
01:0310min MCイタリア
#14
04:422min日本
#18山田INTRF
05:421 - 0 PP1イタリア
#15 (#23)
11:002minイタリア
#TOO-M
11:272 - 0 PK1イタリア
#13
12:352min日本
#13春田HO-ST
15:112minイタリア
#04BOARD
19:122minイタリア
#09HOOK

2P
22:002 - 1 EQ日本
#18山田 (#11山野下,#21津久家)
22:322minイタリア
#13HOLD
24:532minイタリア
#23CHARG
27:242 - 2 EQ日本
#19武井
28:462minイタリア
#TOO-M
30:342min日本
#17今野HO-ST
34:593 - 2 PP1イタリア
#08 (#17)
38:532min日本
#10米山BOARD

3P
40:574 - 2 EQイタリア
#23 (#17)
41:462minイタリア
#18DIVE
44:572min日本
#07伊藤TRIP
44:572minイタリア
#22INTRF
44:5710min MCイタリア
#24
45:242minイタリア
#14CROSS
46:244 - 3 PP1日本
#08奥平 (#17今野,#02重野)
46:432min日本
#14池田DIVE
52:442minイタリア
#TOO-M
58:142minイタリア
#04HOOK
イタリア代表
#15/#23/#10
#08/#11
#14/#17/#05
#04/#03
#16/#18/#24
#06/#07
#09/#13/#22
#21/#19
#01/#20
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
日本代表
#14池田(駒苫)/#02重野(江南)/#19武井(白樺)
#05羽(駒苫)/#08奥平(江南)
#13春田(北海)/#12牛来(北海)/#17今野(苫東)
#03本間(江南)/#09楠本(苫東)
#11山野下(駒苫)/#15高橋(駒苫)/#16小原(白樺)
#07伊藤(明倫中)/#04山田(駒苫)
#18山田(武館)/#22山野下(清水)/#21津久家(八工一)
#06酒井(白樺)/#10米山(苫東)
#20山口(駒苫)/#01加藤(日光)

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE