■ preview
|
|
今日の開場に合わせて入場したら日本代表が朝の練習をし終えたところでした。昨日負傷した#2外崎はハーフバイザーのままで出場。ラインの変更もなし。
|
|
■ 1P
前半は日本が優勢に展開。8分のPPで大きくパスを回し#4キャラーがシュート、#20三谷が角度を変えて日本が先制点をあげる。日本が前半はクロアチアを押さえ込んでいたが、後半はクロアチアがチャンスを作っていく。
|
|
しっかり入ろう。2分半にクロアチア、パスカットから左スロットからゴール左サイドへ移動してマイナスのクロスを入れるが誰も合わない。4分前にクロアチアに反則。両チームに対してレフェリーがユニフォームの袖をしっかり下げるように注意。5分に日本、右スロット#20三谷→ゴール右サイド#9佐藤翔→ゴール左手前で#18鈴木があわせるが、ゴール左。5分半過ぎにも日本、左スロット#18鈴木→ゴール右手前で#4キャラーがあわせ、さらに#20三谷がゴール左サイドからシュート。6分過ぎにも日本、#7百目木がゴール左サイドからゴール前にパスを入れるが合わない。7分半前に日本#26斉藤哲がゴール右サイドから切れ込んでクロアチアの反則を誘う。日本は良い感じでパスを回していくがなかなかシュートが打てない。しかし8:34にPPの日本、右スロット#24河合→左スロット#18鈴木→中央ミドル#4キャラーがシュート、ゴール手前で#20三谷が合わせて少し角度を変えゴール、日本が先制点をあげる。10分にも日本、右コーナー#11西脇→右スロットで#26斉藤哲が叩くがクロアチアGK#20がブロック。10分半にも日本、#16小原・#26斉藤哲らがパス交換しながら切れ込む。その後も日本が攻撃域に入り込む。もしかしてここまで被シュートはなしかも。しかし13分にクロアチア、右サイドを#21が駆け上がりシュート。14分にもクロアチア、左スロットでパスカット、中央スロットにフリーで走り込んだ#22が持ち上がりシュートを放つが、日本GK#29菊地が前に出てブロック。16分前に日本に反則。17分にクロアチア、左ミドルで#16がスラップシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。18分半にもクロアチア、ゴール左サイド#11→中央ミドルから#21がするする抜け上がりシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。
|
|
■ 2P
前半は日本が優勢。9分に長いPP2を得るが日本はゴールを上げられない。終盤にクロアチアがチャンスを作っていくが、ゴールなし。
|
|
3分に日本に反則。クロアチアは大きく展開していくが、日本が押し戻す。6分過ぎには日本が#16小原→#11西脇で切れ込み、クロアチアの反則を誘う。7分に日本、左スロット→ゴール左横から#20三谷がゴール手前に移動して叩くが、クロアチアGK#20がブロック。7分過ぎにも日本、右スロットから#9佐藤翔が中央へ切れ込みシュートを放つが、クロアチアGK#20がブロック。8分にも日本、左スロット#7百目木→中央ミドル#23大澤がシュート、リバウンドに#8今が合わない。日本は8分過ぎにも、ゴール左サイド#17飯村→中央スロットで#8今が叩くが、クロアチアGK#20がブロック。9分前にクロアチアに反則。さらに9分半前に日本#9佐藤翔が駆け上がり相手に反則を誘い、95秒間のPP2。ここでクロアチアは#7・#17・#19。10分過ぎに日本、左サイドを上がった#18鈴木がクロス、ゴール手前へ#17飯村が良いタイミングで入り込み合わせるがゴール右。11分前にも日本、左スロット→中央ミドルで#2外崎がシュート、リバウンドが出るが打てない。その後も日本にチャンス。一方のクロアチアは11分過ぎ、カウンター攻撃で、ヒヤリ。13分にもクロアチア、左ミドルから#16がスナップでシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。14分には日本、ゴール左後方#20三谷→ゴール手前で#9が上手く合わない。日本は16分にもゴール右サイド→中央スロットで#14田中がダイレクトにスラップシュートを放つが、クロアチアGK#20が弾く。日本は17分前にも、#24河合が中央域から右サイドを駆け上がりゴール右後方からパス、中央スロットで#18鈴木がワンタイムで叩くが、ゴール左。クロアチアは19分前、ルーズパックを拾った#11が駆け上がりシュートを放つとゴール上に逸れたがヒヤリ。19分にもクロアチア、何度かチャンスを作っていくが、シュートの精度にやや欠く。19分半に日本、#17飯村が左ミドルから中央へ移動してシュート、ゴール前を#10神野が横切る。
|
|
■ 3P
1分のPPにゴール前の混戦から#16小原が押し込み日本が待望の追加点。その後も日本が優勢。クロアチアが疲れてくるが、GK#20がナイスキープを続ける。しかし日本が4:3のPPの#16分、#4キャラーからのパスを#18鈴木がダイレクトに叩き、3点目をあげて試合を決める。
|
|
追加点がほしいね。早々にクロアチアに反則。するとPPの日本は1:05、ゴール左横#11西脇→中央スロットで#26斉藤哲がシュート、リバウンドをゴール手前で#5宮内がシュート、またそのリバウンドをゴール右前で#16小原があわせ、日本が追加点をあげる。2分半にクロアチア、ブルーラインを左から中央へ移動した#14がスナップでシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。今日の#29菊地はブロックしたパックが前にこぼれる。3分半には日本、中央域でのパスカットから中央を#18鈴木が持ち上がりパス、やや右ミドル#26斉藤哲がポスト、中央スロットで#18鈴木が叩くが、クロアチアGK#20が弾く。4分前に日本、やや右サイドを#11西脇が駆け上がりクロス、左スロットで#16小原?が受けてリバースのパス、中央スロットで#24河合が叩くが、クロアチアGK#20がブロック。4分半にも日本、#11西脇がゴール手前にパスを入れるが#16小原に合わない。一方のクロアチアは5分前、右スロット#14→ゴール前で#24に合わない。5分半過ぎに日本に反則。#10神野が反則ハット。しかし日本はしっかりチェックで相手に攻撃させない。7分半にはクロアチア、#19が中央域から左サイドを駆け上がりシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。9分前に日本、右サイドを#24河合が駆け上がりクロス→ゴール左手前で(誰)受け左スロットへ移動してゴール手前にパスを入れるが、#24河合に合わない。9分半にも日本、中央域から#20三谷が駆け上がりクロス、ゴール手前で#18鈴木が叩くが、ゴールならず。日本は11分にも#8今からのパックを#19斉藤毅が中央域で受け少し右へ膨らんで駆け上がりフェイクを入れてシュートを放つが、クロアチアGK#20がナイスキープ。11分半にも日本、左ミドル#16小原→右スロット#11西脇→中央ミドルで#26斉藤哲がシュートを放つが、クロアチアGK#20がブロック。GK#20、堅いです。13分過ぎにも日本、右サイドを上がった#19斉藤毅がパス、ゴール右サイド#7百目木がクロス、ゴール左手前で#8今に合わない。一方のクロアチアは14分半過ぎ、中央遠目から#3がシュートを放つが、日本GK#29菊地が弾く。15分半過ぎに双方で反則。さらに16分にクロアチアに反則が出ると、PPの日本は16:24、中央ミドル#24河合がパス→右サイドを#4キャラーが右サイドを持ち上がりゴール右サイドからクロス、中央スロットで#18鈴木がダイレクトに叩き、日本が3点目をあげる。17分にも日本、左スロットから切れ込んで#16小原がパス、ゴール手前で#11西脇が叩くが、クロアチアGK#20がブロック。
|
|
■ review
|
|
ゲームベストプレーヤー:日本#20三谷 / クロアチア#11
日本は2試合連続で完封勝利。パックを多く支配し相手を押し込んでいました。守る時間が多くなるクロアチアの選手はかなり疲れてきていた様子ですが、前日のウクライナ戦でナイスキープだったGK#20がこの試合でも堅い守りをみせました。この試合の3ゴールは全部PPゴール。次からが厳しい戦いが予想されますがガンバレ日本!
今日の他の2試合。ウクライナは余裕こきで失点してからようやく本気モードになり逆転勝利。エストニアは前に前に良く詰めて健闘していました。ウクライナの選手の退場はミスコンの累積によるもの。ハンガリーvsリトアニアは反則が多かったり試合が流れず、力量の差も出てしまい、見ていてちょっとダレてしまいました。
|