■ preview
|
|
日ア連の試合速報ですが、関東大学(1部のみ)はやっていて世界選手権はやってないんですよね。Why(`ヘ´)┌? 関東大学をやってくれるのは嬉しいけど、なんで関東だけ? その前に事前登録制というのが、そもそも絶対ヘンだと思うのですけど。
スキルが高いウクライナが相手だが、ハードワークで勝機を見出して欲しいです。
|
|
■ 1P
相手の反則が多く出て日本が押し込むが、あと一工夫及ばない。良いスタートだが最後まで走れるか。
|
|
開始早々にウクライナに反則。しかし日本はすぐに外に出されてしまう。2分過ぎに日本、クロスパスを受けて右ブルーラインから#7百目木が駆け上がりシュートを放つが、ウクライナGK#1がブロック。2分半にもウクライナに反則。日本は3分、左ミドル#6芳賀→左スロットで#26斉藤哲が振り向きざまにパス、ゴール右手前で#16小原に合わない。4分過ぎにも日本、中央ミドル#4→中央スロットで#20三谷があわせると、リバウンドが出るが、#9佐藤翔が合わない。7分前にも日本、ゴール左後方からパス→中央ミドルで#5宮内がシュート、相手選手にあたってこぼれたパックを#16小原が叩く。8分半にも日本、中央域左サイドから#26斉藤哲が駆け上がりシュート。一方のウクライナは9分前、#14が左スロットからシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。10分前にウクライナ、左スロットで#21がシュート、ゴール右手前で叩き、ひやり。10分過ぎに日本#9佐藤翔が駆け上がり相手の反則を誘う。PPの日本はセットして打っていくが、相手選手にあててしまうのが多い。11分半に日本、右スロット#24河合→右ミドル#20三谷→左ミドルで#4キャラーがスラップシュートを放つが、ウクライナGK#1がブロック。12分にも日本、#16小原がゴール裏で粘ってパックキープ、ゴール右横へ持ち上がり叩くが、ウクライナGK#1がブロック。日本は13分半前にも#7百目木がゴール裏からゴール左手前に出てたたく。15分にはゴール前に詰めて、あと1歩。15分過ぎにウクライナに反則。日本は#17飯村をDFポジションに置く。15分半過ぎにセットした日本は後方からのシュートを相手選手に当ててしまい、そのままウクライナ#23が中央域から抜け出しゴール手前で右へかわって叩くが、日本GK#1春名がナイスキープ。16分半に日本、左ミドル#16小原が中央スロットで叩くが相手選手に当ててしまい、こぼれたパックを#26斉藤哲?が叩くが、ウクライナGK#1がブロック。日本は19分、#16小原が右サイドを逆走してから右ミドルで強いリストシュートを放つが、ウクライナGK#1がブロック。20分に日本に反則。
|
|
■ 2P
早々にPPのウクライナが左ミドルからのゴールで先制。完璧スクリーンだった。一方の日本は4分にゴール前の混戦から#18鈴木が叩き同点。ウクライナが次第に勢いをましていくが、16分に#10神野のミドルシュートで日本が逆転する。しかしその後日本に反則が続きPK2のピンチは凌いだものの、ウクライナはPP1の19分にゴール前でリバウンドを叩き、同点に戻す。
|
|
PKスタートの日本。PPのウクライナは0:42、左ミドルで#21がグラウンダーのシュート、左スロットの日本選手の股下を抜き、さらにゴール手前のウクライナ選手が飛び上がってパックを通し、ゴール左隅にゴール、ウクライナが先制点をあげる。1分半に日本、ゴール前で#20三谷らが何度か叩き、最後、#19斉藤毅がゴール手前から少し左へスライドしてフリップするがゴール上。ネット開いていたが、惜しい。2分半に日本に反則が出るが、ここはしっかり守りきる。すると4:59に日本、中央スロットで#9佐藤翔がシュート、リバウンドをゴール左手前で#20三谷が叩き、さらに#18鈴木が押し込み(だと思う)、日本が同点に追いつく。6分過ぎにも日本、左サイドを#24河合が上がりクロスを入れるが、中央スロットで#14田中に合わない。8分に日本#27梁取がナイスチェック2本。9分過ぎにウクライナ、左スロット→中央ミドルでスラップシュートを放つが、日本GK#1春名がナイスキープ。11分前にウクライナ、右スロット→中央スロットで#23がダイレクトにスラップを放つが、日本GK#1春名がナイスキープ。日本は11分過ぎ、パスカットから#9佐藤翔が中央ブルーラインから駆け上がり左斜めに切れ込んでシュートを放つ。13分過ぎにも日本、ゴール左後方#19斉藤毅→左スロットで#7百目木がシュートを放つが、ウクライナGK#1がブロック。13分過ぎに日本に反則。これ余計。13分半前にウクライナ、#23が右サイドを上がりGKへぶつかっていくが、日本GK#1春名がブロック。14分前にウクライナ、ゴール右後方#15?→ゴール右前で#10(#16?)が叩くが、日本GK#1春名がブロック。14分にもウクライナ、左スロット#21→中央スロットで#10がワントラップしてシュート、日本GK#1春名がブロックするが、どっひゃ〜。15分半前に日本、ペナルティ明けの#19斉藤毅にパックが渡り駆け上がりスラップシュートを放つが、ウクライナGK#1がブロック。16分前にもにも、中央ミドル#23大澤→ゴール手前でパックを受けた#26斉藤哲が右へスライドし向き直って叩くが、ウクライナGK#1がブロック。惜しい。しかし16:49に日本、#14田中からの縦パスを受けた#10神野が中央センターラインから中央を駆け上がり勢いのままに遠目がらスコーンとシュート、ゴール右へ決まり、日本が逆転を果たす。うぉ〜。しかし17分過ぎと18分過ぎにニ日本に反則が続き、58秒間のPK2のピンチ。ここで日本は#8今・#4キャラー・#24河合でスタート。18分にウクライナ、ゴール右後方#15→右スロットで#23が叩くが、日本GK#1春名がブロック。19分にもウクライナ、右スロットから#23がシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。日本は#20三谷・#23大澤・#5宮内に交代。PK2は守りきるが、PP1のウクライナは19:09、中央ミドルから#3がシュート、ゴール前に出たリバウンドを2度目に#19がゴール前を左へ動いて叩き、ウクライナが同点に追いつく。19分半前にウクライナに反則。
|
|
■ 3P
日本はPPスタートだが上手い攻撃ができない。その後もウクライナペース。厳しい攻撃を受けるがなんとか良く集中して踏ん張る。凄い試合です。
|
|
PPスタートの日本だが、動きが悪く良い形を作っていけない。1分にはウクライナに中央から#2にミドルシュートを打たれたりする。3分前にもウクライナ、日本の横パスをカットした#17が駆け上がりシュート。5分半にもウクライナがゴール前に詰める。6分過ぎにもウクライナが左サイドをあがりマイナスのクロスを入れたり(メモなし)ひやり。その後もウクライナが優勢に試合展開。8分過ぎにもウクライナ、右スロットから#16がクロスを入れるが、ここは日本#16小原がカット。日本は10分、中央域からやや右サイドを#9佐藤翔が駆け上がりクロス、中央スロットでパックを受けた#18鈴木が叩くがゴール左。11分にも日本、中央域右サイド#24河合→左ブルーライン#17飯村から持ち上がりクロス→ゴール右手前で#11西脇にあわない。日本は11分半過ぎにも左ミドル#2外崎→左スロット#7百目木→中央スロットで#8今が打てない。ウクライナは13分、中央を上がりドロップ、中央スロットで#17がシュートを放つが、ゴール左。13分半にもウクライナ、ゴール右サイドから#21がシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。日本は14分半、#7百目木が中央域から中央を相手選手を縫って上がり叩くが、ウクライナGK#1がブロック。ウクライナは15分半、右サイドを#26が持ち上がりクロス、ゴール手前に#17が入り込むが相手選手にスティックを殺される、さらに中央ミドル→ゴール手前で#26がパックを逸らすが日本GK#1春名がブロック。16分半に日本に反則。日本は#8今・#19斉藤毅・#5宮内・#4キャラー、その後#10神野・#13小川・#2外崎・#23大澤で守るも、どっひゃ〜の連続(@@)。18分過ぎにもウクライナ、中央ミドル#3がシュート、リバウンドを#6が叩くがゴール左。18分半にもウクライナ、中央域から左サイドを#16が駆け上がりシュートを放つが、日本GK#1春名がブロック。ここで館内に春名コール。
|
|
■ OT(4on4) 5min
ウクライナの方が優勢だが5分終了。シュートアウトへ。
|
|
日本は#20#18#5#24、ウクライナは#21#10#3#6でスタート。早々に日本、#18鈴木が粘ってパックキャリー、ゴール裏をまわってゴール左手前にでて叩くが、ウクライナGK#1がブロック。日本#16#11#6#4、ウクライナ#23#16#2#24。さらに日本#19#8#2#23、ウクライナ#19#15#28#9。1分半過ぎにウクライナ、右コーナー#15→ゴール右手前で#19が叩くが日本GK#1春名がブロック。ゴール左サイド#19がシュートを放つが、日本GK#1春名がキャッチ。日本#24#9#5#20。2分にウクライナ、#21がゴール裏をまわりゴール右手前で叩き、右スロットで#10がシュート。日本、#20#18#6#4→日本#16#11#2#23→日本#19#8#5#24ウクライナ#15#19#9#18→日本#7#9#4#6。オンアイスの記録員か、自分。
|
|
■ SO
ここは後ほど m(_ _)m ↓ 遅すぎ>自分 2008/05/05 11:30
|
|
SO(3on3)
× 日本 #14田中 :中央を上がりゴール右を右に抜けながら叩くが枠を外す。
× ウクライナ #14 :中央を上がりスロットでコンパクトに叩く。
× 日本 #07百目木 :中央を上がった股下を狙う。
× ウクライナ #23 :中央を上がりゴール手前で左へスライドしてGKを巻いて叩く。
× 日本 #11西脇 :中央を上がりゴールを左へ抜けながら叩く。
× ウクライナ #17 :左へ膨らんでからスロットを右へ抜けながら正面で叩く。
SO(サドンビクトリー)
× ウクライナ #21 :左へ膨らんでゴール手前を抜けてから叩く。ナイスキープ。
× 日本 #18鈴木 : 中央を上がり股下を狙う。
○ ウクライナ #16 : 左へ膨らんで上がりスロットで右方向へ移動、ゴール右手前でフリップ。
× 日本 #16小原 :中央を上がりコンパクトに叩く。
|
|
■ review
|
|
ゲームベストプレーヤー:日本#10神野 / ウクライナ#19
最初に苦言。氷から降りるとき、笑ってジャレてるように見えた選手がいました。ハンガリー戦もウクライナ戦も良い試合でしたが、最後のところでラックを引き寄せるには、日本チームとしてまだ甘いところがあるんじゃないかと思わせました。そこから脱皮できるかの差。小さいようで大きいような。越えて欲しい壁。
しかし、素晴らしい試合でしたね。試合の後半は押し込まれるシーンが多かったですが、(ちょっと上でああ言っておきながらですが)気持ちが見える試合でみんな良く頑張りました。この大会をみていてウクライナはスキルで別格。志向するホッケーも違うように感じていましたが、相手を本気にさせ、あといくつかのラックがあればもしかして・・・の試合をしてくれました。GK#1春名は超ナイスセーブでした。会場もウクライナ応援団の声も大きかったですが(^^;)、ニッポン!コール、春名!コールで良い雰囲気でした。選手にも声援が届いていたことと思います。
|