<back> <top> 最終更新:2008/04/21 22:10
日本代表 7 - 3 エストニア代表

(世界選手権divTB)
2008/04/19 16:30
<札幌>

日本代表

1P2P3POTTO
得点412-7
シュート9612-27
反則(分)4618-28

エストニア代表

1P2P3POTTO
得点201-3
シュート7810-25
反則(分)6624-36




1P
00:00GK in日本#29菊地
00:00GK inエストニア#20
00:360 - 1 EQエストニア
#10 (#26,#22)
02:141 - 1 EQ日本
#19斉藤毅 (#07百目木)
03:322 - 1 EQ日本
#04キャラー (#09佐藤翔,#06芳賀)
05:252minエストニア
#28HOLD
06:153 - 1 PP1日本
#16小原 (#26斉藤哲)
09:443 - 2 EQエストニア
#22 (#26,#19)
11:484 - 2 EQ日本
#20三谷 (#18鈴木,#09佐藤翔)
13:222min日本
#19斉藤毅HOOK
19:36*2minエストニア
#10HOOK
19:36*2min日本
#08今ROUGH
19:362minエストニア
#26ROUGH

2P
21:015 - 2 PP1日本
#20三谷 (#09佐藤翔,#04キャラー)
24:512min日本
#23大澤HOOK
26:062min日本
#10神野HOOK
29:192minエストニア
#07SLASH
35:002minエストニア
#07HOOK
36:442minエストニア
#26HOOK
37:152min日本
#24河合CROSS

3P
40:292minエストニア
#22CHARG
41:436 - 2 PP1日本
#19斉藤毅 (#07百目木,#23大澤)
44:057 - 2 EQ日本
#08今 (#19斉藤毅,#07百目木)
45:382minエストニア
#05ROUGH
47:06*2minエストニア
#22ROUGH
47:06*10min MCエストニア
#22
47:06*2minエストニア
#26CHARG
47:062min日本
#18鈴木 (→#20三谷)CHARG
47:06*2min日本
#18鈴木ROUGH
47:06*2min日本
#18鈴木ROUGH
47:06*10min MC日本
#18鈴木
47:06GK outエストニア
#20
47:06GK inエストニア
#01
48:577 - 3 PP1エストニア
#11 (#12,#10)
51:362minエストニア
#23HOOK
54:262minエストニア
#19HOOK
59:542min日本
#02外崎潤HOLD
59:592minエストニア
#23CHARG
日本代表
#10神野/#14田中/#13小川
#05宮内/#24河合
#09佐藤翔/#20三谷/#18鈴木C
#04キャラー/#06芳賀
#16小原/#17飯村/#11西脇
#02外崎潤/#23大澤
#07百目木/#08今/#19斉藤毅
#26斉藤哲/#27梁取
#29菊地/#01春名
レフェリー
BALUSKA
(SVK)

ラインズマン
**
**
エストニア代表
#10イワノフ/#26ペトロフ/#22マクロフ
#03レフコヴィチ/#25コルパコフ
#09チタレンコ/#16セミョーノフ/#27シルドル
#19カリュステ/#28ラヘサル
#05ポロゾフ/#12ソロキン/#18コノシェフ
#07サモルコフ/#04オシポフ
#11シビルツェフ/#23ヤストロボフ/#14ネクラソフ
#15ラエフスキ/#
#20テレンチエフ/#01ラエフスキ

■ preview

大勢のお客さんです。3位が決定してしまった日本ですが、キッチリした試合をして欲しいです。日本は初戦以来の白ジャージ。エストニアはこの試合に勝ち点を得ないと降格になってしまいます。 

■ 1P
いきなりの失点。しかしその後は殴り合いで日本4−2エストニア。なんかホワンとしているし。

0:36にエストニア、左ミドルからのパスをスイッチするように右スロットから左斜めに切れ込んで受けた#10がゴール左横でGKをまいて流し込み、エストニアが先制点をあげる。(−−) 日本は1分過ぎ、ゴール左後方#20三谷→ゴール左手前で#18鈴木が叩く。その後も日本動きが決してよくなく、さらにゴール前でパックを欲しい選手が詰まっている感じ。2:14に日本、左サイドを上がった#19斉藤毅がパス→中央スロットで#7百目木がシュート、リバウンドを#19斉藤毅が叩き、日本が同点に追いつく。2分過ぎに日本、#6芳賀が細かく刻んで駆け上がりゴール右横で叩く。3:32に日本、中央ミドル#6芳賀→右スロットで#9佐藤翔→ゴール手前で#4キャラーが叩き、日本が逆転する。4分半にも日本、右サイドを#23大澤が持ち上がりクロス、中央スロットで#11西脇がワントラップしてシュートを放つが、エストニアGK#20が弾く。5分半前にエストニアに反則。しかしエストニアは5分半過ぎ、左ミドルから切れ込んで上がりシュートを放つが、日本GK#29菊地がブロック。PPの日本は6:15、ゴール裏からゴールっ左前に出た#26斉藤哲がタイミングを計ってゴール前を通すクロス→ゴール右前で#16小原がスナップでシュート、日本が3点目をあげる。#11西脇がゴール前につぶれ役。日本は9分半にも右サイドを#26斉藤哲が上がりクロス→#11西脇→#16小原に合わない。9:44にエストニア、フェイスオフからのパックを左ミドルで#22がワンタイムでシュート、エストニアが2点目をあげる。しかし日本は11:48、中央ミドル#9佐藤翔→ゴール左サイド#18鈴木がワンタイムでパス→ゴール右手前で#20三谷がダイレクトに叩き、日本が4点目。なんか、殴り合い(点の取り合いの意味)だよ。12分半にも日本、左ミドル#27梁取→中央スロットで#10神野が角度を変えるがゴール左。13分半前に日本に反則。14分半過ぎにエストニア、右サイドを#18が持ち上がりクロス、中央スロットで#12が叩くが、日本GK#29菊地がブロック。17分半に日本、中央域左サイドでパックを受けた#8今が駆け上がりコンパクトに叩く。19分半過ぎに双方で反則。

■ 2P 
日本が1点追加がその後エストニアがチャンスをつくっていく。6分に日本に反則が続き相手にPP2を与えてしまうが、エストニアはフィニッシュの精度を欠いていて助かる。

1:01に日本、右スロット→中央ミドルでパックを受けた#9佐藤翔が切れ込んでシュート、ゴール手前で#20三谷が触ってゴール、日本が5点目。一方のエストニアは1分半、左スロットから#5が右斜めに切れ込んでゴール手前で叩くがゴール右。2分半にエストニア、右スロットで#22?がシュートを放つと角度がかわってヒヤリ。4分にはエストニア、ゴール前に大ラッシュ。5分前に日本に反則。エストニアは6分前、右サイドを駆け上がりシュート、大きくリバウンドも出るが叩けない。6分過ぎにも日本に反則が続き、45秒間のPK2。6分半にエストニア、中央ミドル→左スロット#22→中央スロットで#26に合わない。7分にもエストニア、左スロット#22→右ミドルで#19がワントラップしてシュートを放つが、ゴール左。日本は8分半、#26斉藤哲がゴール裏を回ってゴール右後方からパス、間で何かに当って角度が変り中央スロットで#11西脇が上手くヒットしない。9分半前にエストニアに反則。日本はセットして厳しく攻撃。11分前に日本、右ミドルでシュート、ゴール裏で羽戻ったパックをゴール左横で#23大澤が叩くが枠を捉えない。11分過ぎにも日本、#16小原がスロットを右から中央へ移動して強いスラップを放つが、エストニアGK#20がブロック。12分前に日本、左スロット#26斉藤哲→ゴール左後方#16小原→ゴール手前で#26斉藤哲がスティクを殺されて打てない。15分にエストニアに反則。しかし日本DFが抜かれてエストニアの攻撃を受ける。おい。16分前には日本、左ミドル#24河合→ゴール手前で#17飯村があわせるが、枠を外す。16分半過ぎにエストニアに反則で16秒間のPK2を得るが時間が経過、17分過ぎには日本に反則。これ余計。18分半には日本、#18鈴木が左サイドを持ち上がり#6芳賀へバックパスを出すがカットされる。

■ 3P 
序盤に日本が2点追加。7分に双方でつかみあい。エストニアはPPの8分に1点を返す。日本はその後2回のPPを得るがあまり良い攻撃をできない。ぱっとしないまま試合終了。

早々にエストニアに反則。1:43にPPの日本、左スロットで#7百目木がシュート、リバウンドを#19斉藤毅が叩き(かな)、日本が6点目をあげる。2分半にエストニア、右スロット#18→中央ミドル#12→左スロットで叩くがゴール左。4:05に日本、#7百目木がやや左サイドを駆け上がりパス、中央スロットで#8今がコンパクトに叩き、日本が7点目をあげる。5分半過ぎにエストニアに反則。7分に双方で、日本は#18鈴木がミスコンも。ここでエストニアはGKを#1に交代。PPのエストニアは8:57、#11がフリーでゴール左手前で振ってシュートを放ち、エストニアが3点目をあげる。11分前に日本、#10神野が左サイドを上がりクロス、中央スロット#14田中→ゴール右手前に#13小川が飛び込むが合わない。11分半前に日本、左ミドル#11西脇→左スロット#8今→中央スロットから#11西脇が切れ込んで叩くがゴール上。11分半にエストニアに反則。13分半に日本、右スロットから#19斉藤毅が狙ってシュートを放つが、ゴール上。14分半にエストニアに反則。しかし15分前にエストニア、右サイドを#4が駆け上がりクロス、ゴール左手前で#18がポークシュートを放つが、日本GK#29菊地が弾く。日本はこのPPでよい攻撃ができない。17分前に日本、右サイドを上がった#16小原がクロス、ゴール左手前で良いタイミングで#11西脇がパックを受けるが打てない。18分過ぎに日本、#7百目木が左サイドを駆け上がりゴール裏を回ってゴール右前でバックハンドで叩くが、エストニアGK#1がブロック。終了近くに双方に反則。  

■ review

ゲームベストプレーヤー:日本#20三谷 / エストニア#28
チームベストプレーヤー:日本#18鈴木 / エストニア#20

日本勝利で良かったと言えば良かったですが、勝っただけの試合。この大会一番のお客さんが来てくれたのに、後味も悪く残念な思いです。

日本は3勝2敗(うち1敗はPS負け)で3位。エストニアは全敗で降格。

日本についてはまた後で追加して書くかもしれません。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE