■ preview
|
|
ヴァンガーズは青ジャージ。OBチームはヴァンガーズのセカンドの黒ジャージを着用。 上のメンバー表はかなり適当(^^;)。お名前に間違いがあるかもしれません。すみません。 メル若林さんが、OB側ベンチに入ってコーチング・・・じゃなくて、おしゃべりしています(^^)。 時計はなし。1P25分、2P20分、3P15分位だった感じかな。ペナルティは即PS!
|
|
■ 1P
summary
|
|
ヴァン1点目:右スロットから#93が切れ込んでゴール右手前でフリップ、ゴール右肩口へ。
OB1点目:縦パスを受けて中央ブルーラインから上がった#8がゴール前で左へ少し変って股下。
OB2点目:ゴール右後方からのパスをゴール右手前で#23がダイレクトに叩く。
OB3点目:ゴール前の混戦でルーズになったパックに#23が走りこんでたたく。
OB4点目:ゴール右サイド#10→ゴール左手前で#43がバックドアにあわせる。
OB5点目:左コーナー→中央スロット→ゴール右手前で#2が叩く。
ヴァン2点目:中央スロット#79→ゴール左手前で#34が叩く。
|
|
■ 2P
summary
|
|
OB6点目:ロングパスを中央ブルーラインで受けた#93がゴール前でコツンとフリップ。
OB7点目:中央ミドル#93→左スロットで#23がバッティングシュート。
OB8点目:ゴール左裏#71→中央スロットで#26が受けてスナップでシュート。
OB9点目:中央スロット→左スロットで#8がワンタイムで叩く。
|
|
■ 3P
summary
|
|
OB10点目:左スロット→ゴール右手前#2→ゴール左前で#8がバックドアに叩く。
OB11点目:長い縦パスを中央ブーラインで受けた#71が駆け上がりシュート。
|
|
■ review
|
|
OBチームは試合前になにやらジャンケン。ポジションを決めていたのでしょうか。とても和やかな雰囲気でスタートし4分にヴァンがナイスゴールで先制。OBチームGK#31松本、がんば(^^;)しかし1P10分頃には皆さんマジモード。やっぱ負けず嫌いなんでしょうね。2P中盤辺りからは皆さんややお疲れモードに変り、口数が少なく・・・・。さすがにOBチーム#93鈴木は最後まで終始笑顔が絶えませんでした。 楽しかったです。早起きして観にいって良かった!
ヴァンガーズさんは、サイトを持っていらして今回の試合のことも事前に告知してくれました。また全日本選手権の際の皆さんの様子なども楽しく紹介してくれていて良いですよね。こうして情報を開示してくれると親しみがもてて、陰ながらしかないですけど、応援したくなっちゃいます。
|