■ preview
|
|
Aグループ3位決定戦。多くのお客さんです。 試合前にカレーを食べに行って、お腹一杯だわ。
|
|
■ 1P
双方で攻撃を繰り出す。やや中大の方が連携が良いように見える。
|
|
4分に明治、ゴール右後方→ゴール手前で#76石橋が叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。5分半には中大、#22高島が中央域から中央を持ち込み遠目からスラップシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。6分過ぎにも中大、中央域から右サイドを#11城が駆け上がりシュート、ゴール前に出たリバウンドを#21高橋が叩くが、ゴール右。7分半前に中大に反則。9分前に明治、ゴール右後方→中央スロットで#4坂田がスイープシュートを放つが、左ポストに嫌われる。10分前には中大、右スロット#99寺尾→中央ミドルで#88阿部がシュートを放つがゴール左。11分前にも中大、中央域で左からのパスを受けた#13田川がやや右サイドを駆け上がりタメでスナップでシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。12分半にも中大、左ミドル→中央遠目にすっと走りこんでパックを受けた#14小山内がシュートを放つが、明治GK#31寺島がキャッチ。明治は14分、#77梁取が中央スロットからシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。15分には中大、左サイドを上がった#23重野がゴール左サイドからマイナスのパス、中央スロットで#99寺尾がシュートを放つがゴール上。15分過ぎに中大に反則。15分半に明治、右スロットから#22田中が中央へ切れ込んでシュートを放つが、ゴール左。16分にも明治、中央ミドルで#4坂田がシュート、リバウンドに合わない。16分半に明治に反則。中大は17分前、中央域から左サイドを#99寺尾が駆け上がりクロスを入れるが、ゴール手前で#88阿部に上手く合わない。
|
|
■ 2P
中大が押し込み明治が押し戻す。8分に中大はPP2を得るが活かせず。その後に明治が何本も良い攻撃。両GKはナイスキープだ。19分に明治が#39草野のシュートで先制点をあげる。 |
|
スタートから中大が押し込み、明治が押し戻す。しかし明治は5分半、中央ミドルで#76石橋がシュートからチャンス、ゴール右後方→ゴール手前で#18古市が叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。7分半過ぎと8分半前に明治に反則が続き、83秒間のPK2。中大はセットして後ろ目から#3有吉や#23重野がシュートを打っていく。9分には中大、左ミドル#3有吉→右ミドル#23重野→ゴール右サイド#99寺尾→ゴール左手前で#88阿部が叩くが、明治GK#31寺島がナイスキープ。9分半にも中大、中央ミドルで#22高島がシュート、リバウンドをゴール右手前で#89鈴木が叩くが、枠を捉えない。その後も中大が厳しく攻撃するが、明治が守りきる。明治は11分半、パスカットからのパックを#18古市が左スロットからシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。12分半にも明治、右サイドを上がった#14江端がクロス、ゴール左手前で#16高田が叩き、さらに#14江端が右スロットからゴールへ切れ込んで叩くが、中大GK#1佐々木がナイスキープ。13分半にも明治、中央域から左サイドを#22田中が駆け上がりクロス、ゴール手前で#19近藤に合わない。13分半過ぎにも明治、右ミドル#19近藤→左スロットで#77梁取がシュートを放つが、中大GK#1佐々木が弾く。14分半前に明治に反則。中大は15分前、左ミドル→右ミドルで#22高島がシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。16分にも中大、左サイドを上がってクロス、中央スロットで#88阿部?がシュートを放つが右ポスト。16分半過ぎに中大に反則。すると明治はセットしていき、18分に左スロット#21赤坂→中央ミドルで#8長岡がシュートを放つ。18分過ぎに明治、中央ミドル#77梁取→左スロットから#19近藤が切れ込んで叩くが、中大GK#1佐々木が前に出てブロック。19:18に明治、縦パスを左遠めに走りこんで受けた#39草野がゴールへ切れ込み、右サイドに走りこむ選手がいたが、#39草野が自らシュート、明治が先制点をあげる。10分前にへ中大、右スロットからシュート、リバウンドを#88阿部が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。
|
|
■ 3P
1分に中大、#89鈴木がゴール前でパックをはたいき、4分には#11城がリバウンドを叩いて逆転する。その後明治も厳しい攻撃をしていくがゴールならず、14分に中大が#18水内がリバウンドに走りこんで押し込み3点目。明治は15分のPPでリバウンドを#22田中が叩き1点差にする。
|
|
リンク整備で少し中断。1:34に中大、左ミドル#61重野→ゴール手前で#89鈴木が叩き落としてゴールイン、中大が同点に追いつく。明治サイドから疑義、ハイスティックでか? 2分半には明治、左サイドで#22田中が攻撃。3分にも明治、左サイドを上がってゴール左後方からマイナスのパス、ゴール左手目前で#22田中?が叩くが、中大GK#1佐々木がナイスキープ。4:48に中大、ゴール手前に出たリバウンドに走り込んだ#11城が叩き、中大が同点に追いつく。その前のところ、見てなかった。5分半に明治、#8長岡からの縦パスを中央ブルーライン手前で受けた#14江端が中央を切れ込んで駆け上がりシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。6分過ぎには中大、中央域からやや左サイドを上がった#11城がドロップ、中央スロットで#21高橋がシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック、中大#18水内がつぶれ役でナイスプレー。明治の選手がイラついてる。10分半に明治、右スロットで#16高田がシュート、リバウンドを#61土屋?が叩き、その後も明治が攻勢。12分半にも明治、ゴール左サイド→左スロットで#14江端が向き直ってシュート、GKが弾いたパックが右ポストで弾かれる(ように見えた)。14:32中大、中央を駆け上がり#21高橋がシュート、ゴール前に出たパックに#18水内が相手選手につかれながらも走りこんで押し込み、中大が3点目をあげる。15分過ぎに中大に反則。するとPPの明治は15:33、左ミドルで#4坂田がシュート、途中で何かに当ってこぼれたパックを中央スロットで#14江端がシュート、リバウンドを#22田中が叩き、明治が1点差に追い上げる。わぉ。17分前に明治、右スロットでシュート、リバウンドを#19近藤が叩き、その後、中大、前に浮いていた#89鈴木にパスを出すが、通らない。17分半には中大、#21高橋がスティックを返して相手選手を抜いて中央を上りパス、右スロットで#18水内がシュートを放つが、ゴール左。18分過ぎに中大、ゴール前に寄せる。18分半過ぎに明治タイムアウト。その後明治GKはハーフウェーで試合再開、19分前に流れの中で6人攻撃を開始。19分半前に明治、ゴール右サイドからシュートをするが、中大GK#1佐々木がブロック。残り約40秒で、明治は#19近藤・#22田中・#14江端・#61土屋・#21赤坂・#77梁取。しかしゴールならずタイムアップ。明治#77梁取が試合終了後に何か疑義をしていたようだが、内容は不明。
|
|
■ review
|
|
中大が見事3位確保。拮抗した試合でどちらに転んでも可笑しくない展開でした。両GKともナイスキープ。また秋にむけてチームが固まっていくと思いますが、両チームともチーム内のポジション争いが厳しそうですね。
|