■ preview
|
|
西武はGKが#20片山、ベンチに#31松本。クレはGKが#42清川、昨日メンバーに入っていた#10山野に変わって#47久保。
|
|
■ 1P
西武の方がセカンドを拾えている。またクレは枠を捉えていないシュートが目立つ。4分に#14田中のバックハンドシュートで西武先制。さらに9分のPPでリバウンドを#40藤田が合わせて、西武が2点先行する。
|
|
オフィシャル前のフェンスの修理で少し開始が遅れる。早々にクレ、粘って持ち込みゴール前で叩く。2分には西武、昨日も快調だった#24増子がゴール左サイドから切れ込んで叩くが、クレGK#42清川がブロック。3分過ぎにも西武、ゴール左裏からのパスを受けた#40藤田がゴール右後方からゴール右手前に出て叩き、さらにリバウンドをゴール前で叩くがゴール上に逸らす。3分半にはクレ、中央域から左サイドを#12フェアチャイルドが駆け上がりクロスを入れるが、ゴール右手前に走り込んだ#3伊藤賢に合わない。共に慎重かな。しかし西武の方がセカンドを拾っている。すると4:24に西武、#14田中が左スロットから中央へ移動してバックハンドでゴール右上にシュート、西武が今日も先制する。ゴール前で#12内山がナイスつぶれ役。クレは5分半、左スロットで#19佐藤博がシュートを放つが、西武GK#20片山がブロック。西武は7分半、自陣右#43河村からの長いクロスパスを受けて#12内山が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。8分前にクレに反則。すると8分過ぎに西武、右ミドル#14田中→左スロット#43河村→ゴール手前で#10神野に合わない。そしてPPの西武は9:35、中央ミドルで#22大久保がシュート、リバウンドを?ゴール前の空中で?#40藤田が合わせて、西武が追加点をあげる。10分にも西武、中央スロットで#30石岡がシュートを放つが、クレGK#42清川が弾く。11分前にクレに反則。西武は11分半、ゴール右サイド#16小原→右スロット#33パーピック→ゴール左前に走り込んだ#19ローチフォルトに合わない。西武は13分、自陣から#24増子が中央を駆け上がり左へパス、左ミドルでパックを受けた#8今がさらに持ち上がりクロスを入れるが、ゴール前で#12内山に合わない。さらに続けて右サイドからのパスを中央スロットで#24増子がシュートを放ち、良い感じの連続攻撃を見せる。一方のクレは15分半、ゴール右裏#18伊藤雅→ゴール左裏でパックを受けた#12フェアチャイルソがゴール右横に出て叩くがゴール前をパックが抜ける。15分半過ぎに西武、左サイドを#14田中が持ち上がりクロスを入れるがゴール手前に入った#12内山に合わない。クレは16分、相手のミスを逃さず中央スロットで#11西脇がバッティングシュートを放つがゴール左。16分半前に西武に反則。クレはセットしてつめていく。17分半にクレ、クロスパスを受けて左ブルーラインから#11西脇が駆け上がりミドルで右へ少し切り返してシュートを放つが、ゴール左。18分前にもクレ、左スロットで#7大城がシュート、リバウンドを#11西脇が叩く。
|
|
■ 2P
序盤に西武、追加点が欲しかった。クレは7分のPPで#3伊藤賢のゴールで1点を返すと、15分には#12フェアチャイルドのゴールで同点。さらに18分のPPで#24飯塚のゴールで逆転を果たす。
|
|
1分前にクレ、縦パスを受けて#75ユールが中央を抜け出しシュートを放つが、西武GK#20片山がブロック。1分過ぎにもクレ、ゴール前に寄せる。2分にクレに反則、西武にミスコン(アフターホイッスルのため?)。2分半に西武、左スロット→ゴール左サイドから#40藤田がゴール前に切れ込んで叩くが、クレGK#42清川がブロック。さらに西武は中央域から右サイドを#18鈴木が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つ。4分半にも西武にチャンス。5分に西武#21坂上、良く動いてますよ。6分半に西武に反則。するとPPのクレはゴール右サイドからのマイナスのパスを右ミドルで#12フェアチャイルドがシュート、GKが体を右へ寄せるがゴールイン、クレが1点を返す。後に#3伊藤賢のゴールに訂正があり。どこかで触ったらしいが判らなかった。西武は8分、ルーズっぽいパックを中央スロットで#24増子が振りかぶってシュートを放つが、クレGK#42清川がキャッチ。クレは10分過ぎ、中央域から中央を#17飯村が駆け上がりシュート、相手選手に当ってこぼれたパックを中央スロットで再び#17飯村がシュートを放つがゴール右。13分にもクレ、右ミドルで#34原武がシュート、ゴール手前で#18伊藤雅がはたいて落とすがゴール左。しかし15:48にクレ、中央域から左サイドを#3伊藤賢が持ち込み、相手選手がカットするが、こぼれたパックを左スロットへ走り込んだ#12フェアチャイルドがゴール右へ叩きこみ、クレが同点に追いつく。西武のナイスカットだったが。17分前に西武に反則。ここガンバ。しかし18:33にPPのクレは、左サイドからのパスを受けた#24飯塚が右ミドルから前に少し切れ込んでゴール右上へスナップシュート、クレが逆転、この2連戦で初めて先行する。さらにクレは18分半過ぎ、#18伊藤雅→#75ユール→#18伊藤雅がシュートを放つが、西武GK#20片山がブロック。
|
|
■ 3P
5分に西武#21坂上が思わぬチャンスをしっかり決めて同点に追いつく。しかしその後クレが攻勢を掛けるが西武が我慢。
|
|
釧路では珍しく水が浮き少し開始が遅れる。2分に西武、中央域右サイド#10神野からのパスを受けて中央ブルーラインから#14田中が駆け上がりスロットで右へ変化をつけてスナップでシュートを放つが、クレGK#42清原がブロック。クレは3分、右スロット#21酒井→ゴール手前で#17飯村が叩くがゴール左。4分にもクレ、#19佐藤博が中央域から左サイドを駆け上がりゴール手前を横切りながら小さくフリップするが、西武GK#20片山がキャッチ。5:29に左側の攻撃からゴール裏へいったパックの処理にGKが出たところ、跳ね返ったパックが中央スロットでフリーの#21坂上に渡ると、これを開いたゴールにキッチリ決めて西武が同点に追いつく。意外な形ですが、#21坂上初ゴール、オメ。6分半にはクレ、右サイドを#3伊藤賢が駆け上がりクロス、#75ユールが中央スロットで振り向きざまにシュートを放つが、西武GK#20片山がブロック。その後西武がカウンター攻撃。7分半過ぎにもクレ、#24飯塚がやや左サイドを左右に切れ込んで上がり叩くが、西武GK#20片山がブロック。8分には西武、左サイドを#24増子が上がりマイナスのクロス、中央スロットで#8今がシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。8分半過ぎにはクレ#19佐藤博が抜け出して西武の反則を誘う。9分過ぎにクレ、右スロット#3伊藤賢→中央スロットで#75ユールがスイッチ、右スロットでシュートを放つが、西武GK#20片山がキャッチ。クレは9分半にもゴール左サイド#18伊藤雅→ゴール右前に走り込んだ#3伊藤賢に合わない。さっきもこの形あったよね。12分半には西武、左サイドを上がりマイナスのクロスwho、中央スロットで#43河村がシュートを放つが、クレGK#42清川が弾く。12分半過ぎに双方で反則。13分にクレ、前方に出されたパックに#18伊藤雅が追いつきクロス、中央スロットに走り込んだ#3伊藤賢が合わせるがゴール上に浮かせてしまう。西武は14分半、右サイドを#74河合が持ち上がりクロスを入れるが、ゴール手前で#8今に合わない。15分半にはクレ、右スロットで#75ユールがシュートを放つが、西武GK#20片山がブロック。15分半過ぎにクレに反則。16分半に西武、スロットを左から中央へ切れ込んだ#18鈴木がパス、ゴール左手前で#8今が叩くが、クレGK#42清川がブロック。17分半にクレ#17飯村が右サイドを駆け上がり西武の反則を誘う。しかし18分半に西武が2:1でカウンター、しかし、#8今からのパスが通らない。20分前には西武、#8今が中央域から中央を駆け上がりミドルで変化をつけてシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。
|
|
■ OT(4on4) 5min
西武が押し気味に展開。#18鈴木→#14田中であと1歩。
|
|
クレは#12フェアチャイルド・#18伊藤雅・#28ティリー・#03伊藤賢→#20三谷・#75ユール・#23大澤・#07大城→#11西脇・#17飯村・#34原武・#7大城。 西武は#33パーピック・#8今・#19ローチフォルト・#22大久保→#14田中・#18鈴木・#43河村・#5宮内→#16小原・#40藤田・#3山口・#74河合。
1分前に西武、ゴール裏を回って#14田中がゴール右後方からパス、中央スロットで#18鈴木がシュートを字放つがゴール上。2分にも西武、#40藤田が中央を持ち上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。2分半にはクレ、#17飯村が左ミドルから右斜めに切れ込みながらシュートを放つがゴール上。うっひゃ。3分には西武、中央ブルーラインから#8今が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。4分前にも西武、右ミドル#43河村→左ミドルから#5宮内が切れ込んでシュートを放つが、クレGK#42清川がキャッチ。4分にも西武、#18鈴木がゴール裏でパックキャリー、タイミングを計ってパス、ゴール左手前で#14田中が叩くが、クレGK#42清川がナイスキープ。惜しかったね。4分半にも西武、左サイド#5宮内→右スロットで#14田中がシュート。一方のクレは5分前、#75ユールがスロットを右から中央へ向かいながらシュートを放つが、西武GK#20片山が弾く。
|
|
■ GWO(3on3)
|
|
× SEIBU #33パーピック:GKを右へ巻いてバックハンドでたたくがポスト直撃。
× クレインズ #12フェアチャイルド:ゴール前を左へ移動してシュートを放つもレガースでブロック。
○ SEIBU #40藤田:中央をゆっくり上がりゴール手前でスナップで打ち込む。
× クレインズ #18伊藤雅: 左へ膨らんでからゴール手前で左方向へ叩くがレガースでブロック。
× SEIBU #14田中:中央を左右に切れ込んで上がり叩く。
× クレインズ #17飯村: 左へ膨らんでから叩くが左ポスト。
|
|
■ review
|
|
ビックリな#21坂上の同点ゴールですが、相手の勝ち点を2削り、西武の勝ち点2に寄与するとても大きなゴールとなりました。しかし西武は試合の前半にもう少し点を取って、しっかり逃げ切りたい試合だったと思います。
昨日は攻守に元気がなかった#3伊藤賢は今日は存在感ありでした。#18伊藤雅とのホットラインでゴールを盛んに狙っていました。
|