<back> <top> 最終更新:2008/10/30 21:50
明治大学 4 - 4 早稲田大学

(関東大学)
2008/10/25 17:00
<ダイドー>DivT−A

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点202-4
シュート12915-36
反則(分)664-16

早稲田大学(V)

1P2P3POTTO
得点211-4
シュート171316-46
反則(分)262-10




1P
00:00GK in明治#31寺島
00:00GK in早稲田#38小野
01:401 - 0 EQ明治
#39草野 (#61土屋)
02:282min早稲田
#10中西HOOK
02:452min明治
#17高橋TRIP
03:592min明治
#22田中SLASH
10:211 - 1 EQ早稲田
#24青木 (#21久慈)
10:572min明治
#76石橋HI-ST
16:332 - 1 EQ明治
#19近藤 (#14江端,#17高橋)
18:012 - 2 EQ早稲田
#15坂本 (#21久慈,#10中西)

2P
07:282min明治
#04坂田HOLD
10:142min明治
#14江端TRIP
15:132 - 3 EQ早稲田
#23寺尾 (#12金子)
18:352min早稲田
#10中西TRIP
19:262min明治
#04坂田SLASH

3P
02:452min明治
#77梁取CROSS
04:262 - 4 PP1早稲田
#21久慈 (#25中居,#44橋場)
05:313 - 4 EQ明治
#21赤坂 (#14江端,#04坂田)
11:072min明治
#22田中SLASH
13:142min早稲田
#44橋場DELAY
18:50GK out明治
#31寺島
19:064 - 4 EQ明治
#21赤坂 (#22田中,#14江端)
19:06GK in明治
#31寺島
19:59GK out明治
#31寺島
明治大学
#17高橋@/#14江端B/#19近藤B
#08長岡A/#77梁取CC
#88外崎B/#22田中B/#10木谷@
#21赤坂A/#04坂田B
#18古市A/#39草野C/#61土屋A
#44島影C/#12今川C
#20牛来A/#11角橋@/#91関戸A
#30金塚C/#76石橋@
#31寺島A/#55上川@
レフェリー
赤坂

ラインズマン
**
**
早稲田大学
#21久慈B/#25中居C/#24青木B
#44橋場CA/#39中嶋B
#18上野C/#12金子B/#23寺尾@
#22中居A/#04杉澤@
#10中西CC/#19長田B/#13松浦@
#07早川B/#15坂本B
#20名郷根C/#11森CA/#32山下A
#03渡辺@/#28榎本@
#38小野A/#42曽田C

■ preview

第1クールは3−3の引き分けでした。 

■ 1P
大変面白い。明治が優勢に試合に入ると1分に#39草野のゴールで先制。しかし相手の反則もあり流れが良くなった早稲田は10分、#24青木がバックドアに叩き同点。その後攻防が続くが、16分に明治がゴール近くでパスをつないで#19近藤のゴールで再び先行。しかし18分に早稲田#15阪本が放り込み2−2の同点とする。

明治が優勢にスタート。1:40に明治、ゴール裏で競り勝った#61土屋がゴール右後方からパス、中央スロットで#39草野が叩き、明治が先制する。2分半に早稲田、2分半過ぎに明治に反則。3分半に早稲田、中央域から右サイドを#21久慈が相手選手を抜いて駆け上がりシュート、リバウンドも自ら叩くが、明治GK#31寺島がブロック。さらにスロットを右から中央へ切れ込んだ#21久慈がシュートを放つが、明治GK#31寺島がキャッチ。4分に明治に反則。4分過ぎに早稲田、左ミドル#4杉澤→ゴール右サイド#12金子→ゴール左手前で#22中居が叩くがゴール左。5分半にも早稲田、左スロット#39中嶋→ゴール手前で#24青木がパックを跳ね上がるが明治GK#31寺島が弾く。早稲田は7分半にも右スロット→ゴール手前で#24青木があわせるが決まらず。10:21に早稲田、中央スロットから#21久慈が切れ込んでシュート、リバウンドを#24青木がバックドアにあわせ、早稲田が同点に追いつく。11分前に明治に反則。しばしメモお休み。16分半前に明治、右サイドを上がった#39草野がクロス、中央スロットで#61土屋がスナップでシュートを放つが、早稲田GK#38小野がキャッチ。16:33に明治、ゴール右フェンス際#14江端→ゴール右手前#17高橋→左ニアスロットで#19近藤が叩き、明治が再び1点先行する。しかし18:01に早稲田、左スロット#21久慈→中央ミドルで#15阪本が少し前方へ切れ込んでからスナップで放り込み、早稲田が再び試合を振り出しに戻す。18分半には明治、#39草野がゴール裏からゴール左手前に出て叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。早稲田は19分過ぎ、左サイドを中央域から上がった#24青木がパス、中央ミドルで#21久慈がワントラップしてシュートを放つが、右ポスト。 

■ 2P 
明治に反則が先行するが、高いプレッシングを掛ける。素晴らしい。しかし早稲田がやや優勢に展開。15分に早稲田#23寺尾がゴールへ切れ込んで3点目をあげる。

1分半に早稲田、左サイドを上がった#13松浦がクロス、中央スロットで#10中西が叩くが、右ポスト。4分半に早稲田、ゴール前に選手が次々入っていく。明治は5分、左スロット#10木谷→ゴール左手前でパックを受けた#22田中が右へ動いてGKをかわそうとするが、パックを失ってしまう。7分半に明治に反則が出るが、高いプレッシングをかけ続ける。8分に早稲田、ゴール右サイドから#12金子がゴール右手前に切れ込んでいく。8分半にも早稲田、右スロット→中央ミドルで#21久慈が振りぬくが、明治GK#31寺島が弾く。10分過ぎに明治に反則。しかしここも明治がしっかりプレスをかけていく。12分に早稲田、右スロット#12金子→ゴール右手前で#18上野が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。14分にも早稲田、左スロット#25中居→中央スロットで#21久慈がシュートを放つが、明治GK#31寺島が弾く。15:13に早稲田、#12金子が粘ってキャリー、その後、右スロットから#23寺尾が切れ込んでゴール右隅に叩き、早稲田がこの試合初めて先行する。17分には明治、#17高橋が左スロットからゴール前を右へスライドしながら叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。18分半に早稲田に反則。明治は19分前、右スロット#22田中がシュート、ゴール左手前に出たリバウンドを#21赤坂が叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。9分半前に早稲田#21久慈が右サイドを駆け上がりゴール前に向かって相手の反則を誘う。

■ 3P 
4分にPPの早稲田が#21久慈のゴールで2点差を付ける。しかし直後の5分に明治は#21赤坂のゴールでくらいつく。その後双方で厳しい攻撃。両GKもナイスキープ。終盤早稲田の攻撃が目立ったが、19分前に明治は6人攻撃を開始。すると19分にゴール前の混戦から#21赤坂がパックをすくい入れて、明治が同点に追いつく。

1分過ぎに早稲田、中央域#25中居→右ブルーラインから#24青木が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#31寺島が弾く。明治は2分、左スロット#39草野→中央ミドルで#61近藤がスラップシュート、早稲田GK#38小野が弾く。その後も明治が積極的にシュートにいくが、枠を捉えていないものも多い。3分前に明治に反則。早稲田は4分前、#10中西が中央域から大きく左右に振って駆け上がりシュート、リバウンドを#24青木が叩くがクロスバーに嫌われる。しかし4:26にPPの早稲田、中央ミドルで#44橋場がシュート、#25中居がつなぎ?、ゴール左手前に走り込んだ#21久慈が合わせて早稲田が4点目で2点差をつける。しかし間もない5:31に明治、ゴール裏からゴール右サイドに出た#14江端がパス、右スロットで#21赤坂がシュート、何かに当ったように感じたが、明治が1点差に追い上げる。6分に早稲田、左サイドを#23寺尾が持ち上がりクロス、ゴール手前でパックを受けた#12金子がゴール右手前に移動してパス、中央スロットへ走り込んだ#18上野が叩くが、明治GK#31寺島がナイスキープ。9分半にも早稲田、右サイドを上がった#13松浦がパス、#19長田を経て、中央スロットで#10中西がシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。残り10分、局面の競り合いが面白い。11分過ぎ明治に反則がでるが、ここも高いプレッシングで、早稲田は攻撃が組みたたず、明治が反撃の場面も。12分半過ぎに早稲田、右ミドル→ゴール右サイド#12金子→ゴール左手前で#22中居が合わない。13分過ぎに早稲田に反則。明治はセットしてゴール左裏#19近藤?→ゴール左手前で#77梁取が叩くが、早稲田GK#38小野がナイスキープ。14分半過ぎにも明治、左ミドルから#22田中が切れ込み狙ってシュート、リバウンドを#61土屋が叩くが、早稲田GK#38小野が強気のセーブ。早稲田は15分半、ゴール右サイド#12金子→ゴール左前で#18上野が上手く合わない。16分半にも早稲田、#25中居が中央域からやや右サイドを駆け上がりシュートを放つが、クロスバーに弾かれる。厳しい攻防。18分半にも早稲田、中央域からやや左サイドを#18上野が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。19分前に明治は6人攻撃を開始。すると 19:06に明治はゴール前に混戦から中央スロットに出たパックを#21赤坂がすくい入れ、明治がここで同点に追いつく。わぉ。追いつかれた早稲田は19分半、左コーナー→ゴール手前で#24青木が叩きゴール前に詰める。さらに早稲田は左スロット#44橋場のクロスにゴール前にあわせるがゴール右。明治は20分前、ゴール右サイド→ゴール前で#22田中が叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。 

■ review

第1クールに続いて第2クールも引き分けとなりました。大変面白い試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE