■ preview
|
|
前日は6−6のバカ試合で、延長で西武が勝ったとか。両チームともかなり守備が破綻していたんでは。
|
|
■ 1P
エントリーしてるがクレの#12フェアチャイルドはいないんですね。6分に西武がカウンターから#10神野のゴールで先制する。その後も西武が優勢に攻撃を繰り出す。
|
|
早々にクレ、中央スロットへ浮いた?パックに#2外崎が走り込んでシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。クレが積極的に試合に入る。2分半に西武、自陣から#14田中が中央を相手選手を縫って持ち上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。4分にも西武、中央域で大きくサイドチェンジ、左ブルーラインから#12内山が駆け上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がキャッチ。6分にも西武、左ミドルで#3山口?がシュート、ゴール左へリバウンドが出るが打てない。6分過ぎにクレ、ゴール裏を回って#75ユールがゴール左後方からパス→左スロットで#2外崎が打ち損なうがタイミングがずれたシュートでヒヤリ。しかし6:54に西武、中央をカウンターで#16小原が持ち上がりパス、左ミドルで#10神野がスナップでゴール右上方へ放り込み、西武が先制点をあげる。8分過ぎにも西武、ゴール左サイド#13樫野→左スロット#24増子が切れ込んで叩くが、クレGK#42清川がブロック。8分半前に双方で反則。9分にクレ、ゴール右裏→ゴール右手前で#75ユールがワンタイムで叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。11分には西武、右ミドル#9佐藤→中央ミドルから#14田中が切れ込んでパス、ゴール手前で#30石岡が上手く合わない。12分にはクレ、#14佐藤匡がゴール裏を回ってからゴール右手前に出て叩く。西武は12分、中央域#16小原からのパスを受けて#8今が中央ブルーラインから駆け上がりシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。13分過ぎにも西武、ゴール右後方#16小原→中央スロットで#8今が叩くが、クレGK#42清川が弾く。クレは14分、ゴール左サイド#3伊藤賢→左スロットで#21酒井が叩くが、西武GK#39菊地が弾き、その後、西武がカウンター攻撃。15分にも西武、#14田中がナイスプレー、その後、中央ミドル→右スロットで#9佐藤が叩くが、ゴール左。15分半にクレに反則。判定に不服だったようでミスコンも受けてしまう。16分にクレ、パスカットから#75ユールが中央スロットから切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。16分半過ぎに西武に反則。しかし西武は17分、中央ミドル#74河合→中央スロットでパックを受けた#8今が左スロットへ移動してシュートを放つが、クレGK#42清川がブロック。18分にはクレ、ゴール右サイドから#75ユールがシュート、その後ゴール前でチャンス。
|
|
■ 2P
12分に西武が#3山口と#11川口でパックを持ち込み、最後#40藤田がシュートし、追加点をあげる。西武に反則が多いが、#39菊地がナイスキープ。クレは今ひとつピリっとしない。
|
|
1分に西武、右サイドを#8今が駆け上がりシュート、リバウンドに#16小原が飛び込むが合わない。3分半前に西武に反則。クレは4分過ぎ、左ミドルで#7大城がシュート、リバウンドを#17飯村が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。5分半にもクレ、左スロットから中央方向へ移動しながら#18伊藤雅がシュート、ゴール裏で跳ねたパックをゴール右裏で受けた#21酒井が拾いゴール右横で叩くが、西武GK#39菊地がブロック。7分には西武が、ゴール前に詰める。8分半に西武に反則。9分にクレ、左ミドルで#3伊藤賢がシュート、リバウンドに#11西脇らが飛び込む。西武は9分半、中央域から#9佐藤がパックキャリーで中央を左右に何度か切り替えして持ち上がりシュート。10分半前にはクレ、左スロットでシュート、リバウンドをゴール右手前で#18伊藤雅がバックハンドで叩きゴールするが、先にクレの選手がゴールに突っ込んでいてノーゴール。11分前に西武、11分半過ぎにクレに反則。12分過ぎにクレ、#21酒井が中央ミドルから一旦左へ膨らんで持ち上がりバックハンドでシュート。その後、西武#14田中がカウンターで左サイドを駆け上がりシュートを放つが、クレGK#42清川にブロック。12:42に西武、中央域から右サイドを#3山口が駆け上がりパス、左スロット#11川口→ゴール手前に左から走り込んだ#40藤田がスナップでシュート、西武が追加点をあげる。15分過ぎと15分半前に西武に反則。19分にクレ、左スロット#23大澤→ゴール手前で#17飯村が角度を変える。20分前にもクレ、左ミドル#28ティリーがシュート、ゴール手前の選手に当ってこぼれたパックを中央スロットで#3伊藤賢が叩くが、西武GK#39菊地がブロック。20分前にも西武に反則が出て、33秒間のPK2。終了時点にも双方に反則(相殺)。クレはミスコンも付く。
|
|
■ 3P
13分にゴール前に混戦から出たパックを#12内山がゴールし、西武が3点目をあげる。
|
|
24秒間のPK2スタートの西武は#18鈴木・#2三浦・#5宮内。24秒後に#24増子がペナルティボックスから出されても良いはずなのに、オフィシャルのミスで出さない。さらにその後、試合を止めたのに時計が止まらず0:40になり、7秒戻す。2分半に西武、何度かパス交換のあと、左コーナーから#33パーピックが移動してゴール左後方からパス、ゴール左手前で#12内山が叩くが、クレGK#42清川がブロック。クレは4分前、ゴール左サイド→右スロットで#75ユールがシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。6分半には西武、#30石岡がゴール裏からゴール左手前に出てパス、ゴール前で#33パーピックに合わない。クレは7分前、中央域から右サイドを#75ユールが駆け上がりシュート。8分半にもクレ、中央域から左サイドを#10山野が持ち上がりクロス、中央ミドルで#21酒井がシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。8分半過ぎに西武に反則。クレは9分、#17飯村がゴール右サイドから切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。10分にもクレ、中央ミドル#3伊藤賢→左スロットで#11西脇がシュートを放つがゴール左。10分半にのクレ、左ミドル#28ティリー→中央ミドルで#3伊藤賢→ゴール右前で#10山野が叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。11分前にクレに反則。12分には西武、ルーズっぽいパックを中央スロットで#8今が拾ってシュート。13:25に西武、ゴール前の混戦からやや左スロットへ出たパックに右から#12内山が走りこみ、ゴール左隅へシュート、西武が3点目をあげる。16分半に西武に反則が出るが、しっかり守りきる。19分前にはクレ#11西脇が中央域からやや左サイドを左右に切れ込んで持ち上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。クレはGKがハーフウェイになるも、6人攻撃も掛けることなくタイムアップ。
|
|
■ review
|
|
GBP:西武#39菊地
敢闘賞:クレ#19佐藤博
前日の殴り合いの試合(見てないけど)から一転の完封勝利で良かったのは良かったのですが、むしろクレに迫力がなかったので、やった〜!感が少ないです。クレはPPもいやらしさ(褒め言葉ですよ)がなかったし。
|