■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
双方反則が多い。6分のPPで八戸が後方からのシュートにゴール前で#44白鳥?が合わせて先制。しかし直後に#19平田がリバウンドを叩いて栄が同点に追いつく。その後、八戸に反則が重なり、12分のPP2で#22秋元のミドルシュートで、13分のPPでゴール前で#24清水が叩き、栄が2点追加する。栄#22秋元が3点全部に絡む活躍。
|
|
双方できっちりシュートを打ってスタート。2分半に八戸、3分に栄に反則。3分半に栄、#19平田がスロットを左から中央へ切れ込んでシュート。5分過ぎに栄に反則が出ると、PPの八戸は5:13、右ミドルで#11谷地がシュート、ゴール前で#44白鳥があわせて、八戸が先制点をあげる。(スコアシートは#11谷地のゴール、#44白鳥と#24工藤のアシストになっているが違うような気がする。)しかし直後の7:16に栄、右スロットで#22秋元がシュート、リバウンドを#19平田が叩き、栄が同点に追いつく。多分、シュートがGKのフェイスに入ったということを、八戸が質疑するもゴール認定。10分過ぎに栄、10分半前に八戸に反則。11分に栄、左スロット#16岩槻→中央スロットで#9小井土が狙ってシュート。11分過ぎにも八戸に反則で、54秒後に17秒間のPK2。12分前にも八戸に反則で、栄は厳しく攻撃するも、シュートがゴールにいっていない。12分過ぎには栄、中央ミドル#22秋元→右スロットで#17大宮がシュート。さらにPP2の栄は12:39、右ミドル#19平田→中央ミドルで#22秋元がシュート、栄が逆転する。さらに間もない13:31にPP1の栄、中央域から左サイドを#22秋元が左右に蛇行しながら左サイドを駆け上がりクロス、ゴール手前で#24清水が叩き、栄が3点目をあげる。わぁ。14分過ぎにも栄、ゴール右後方から右スロットへ移動した#18正保がパス、ゴール左手前で#24清水が振り向きざまに叩く。15分過ぎにも西武、フェイスオフからのパックを右スロットで#17大宮がシュートするも、八戸GK#34田島がナイスブロック。栄は16分半にも中央ミドルで#18正保がシュート、リバウンドを#24清水が叩く。一方の八戸は18分前、ゴール右後方#14小笠原→中央スロットで#17佐々木がシュートするが、栄GK#30前田がブロック。18分過ぎには西武、左スロット#18正保→中央スロットでフェイクを入れて#19平田がスナップでシュートするが、八戸GK#34田島がキャッチ。19分過ぎにも栄、#18正保が右サイドを上がりゴール右後方からゴール前にクロスを入れるが、八戸がナイスチェック。19分半過ぎに栄に反則。20分前に八戸、ゴール左後方→中央スロットで#11谷地がシュート、栄GK#30前田がフリーズ。
|
|
■ 2P
このピリオドも反則が多い。2分に栄#24清水が抜け出し4点目をあげるが、9分に#19斉藤がリバウンドを叩いて八戸が2点目。さらに栄はPPの12分に#9小井土のカウンターで5点目、17分に八戸がゴール前で#44白鳥が合わせて、八戸5点目。それぞれ2点ずつ取り合う。
|
|
2:36に栄、中央域で#18正保からのパスを受けた#24清水が中央センターラインから抜け出して上がりゴール手前でコンパクトに叩き、栄が4点目をあげる。一方の八戸は3分半前、右サイド#13田中→中央スロットで#21大川がシュートを放つが、ゴール右。3分半に栄に反則。4分前に八戸、右スロット→左スロットで#10田名部がシュート、リバウンドを#16松橋?が叩くが、栄GK#30前田がナイスセーブ。うわぁ。5分過ぎにも八戸、右ミドル→左スロットから#21大川が切れ込んで叩くが、栄GK#30前田がフリーズ。6分半に八戸に反則。栄は8分前、ゴール前に詰める。8分過ぎにも栄、中央スロット#24清水→ゴール右手前で#11有澄が叩き、8分半過ぎに右サイドを上がった#19平田がクロス→中央スロットから#17大宮が切れ込んで叩くが、八戸GK#34田島が弾く。9:31に八戸、フェイスオフからのパックを右スロットで#21大川がシュート、リバウンドを#19斉藤が叩き、八戸が2点目をあげる。10分半に栄にマイナー+ミスコン。10分半と11分前に八戸に反則。栄はセットして、#22秋元を底にして狙っていく。12:45にPPの栄、自陣深いことろから右サイドを#9小井土が駆け上がりゴール前をスライドして叩き、栄が5点目をあげる。15分過ぎに栄に2ツ、八戸に1ツの反則。しかし栄は16分半過ぎ、ゴール右サイド→右スロットから#24清水が切れ込んで叩くが、八戸GK#34田島がブロック。17:20に八戸、右サイド→中央ミドルで#7高村がシュート、ゴール前で#44白鳥が合わせて、八戸が3点目をあげる。ここで栄はGKを#33桑原に交代。19分前と19分半に八戸に反則が続き、90秒間のPK2。
|
|
■ 3P
5分に栄#24清水がゴール右横からゴールを奪い6点目。さらに11分のPPで#18正保のカウンターで栄が7点目をあげる。
|
|
2分前に八戸、中央ミドル→ゴール左手前から中央へ#44白鳥が切れ込むが打ち切れない。2分半前に八戸に反則。3分前に栄、左スロット→ゴール左後方から#17大宮がゴール左前に出て叩く。4分過ぎにも八戸に反則が出て、14ヒ秒間のPK2。するとPPの栄は5:22、ゴール裏から#24清水が素早くゴール右横で叩き、栄が6点目をあげる。7分半にも栄、#24清水がゴール裏からゴール左横で叩くが、八戸GK#34田島がブロック。7分半過ぎに双方にミスコン。10分半過ぎに八戸、ゴール裏を回ってゴール右後方から#19平田がパス→ゴール手前で#21市村が上手くヒットしない。11分半前に八戸に反則。11:42にPPの栄、中央域から右サイドを#18正保が快速で駆け上がり勢いのままにシュート、栄が7点目をあげる。13分過ぎに八戸に反則。14分過ぎに栄、右ミドル#8三浦?→中央ミドルから#18正保が切れ込んで叩くが、八戸GK#34田島が弾く。16分半には八戸、中央域からやや左サイドを#13田中が駆け上がりシュートを放つが、栄GK#33桑原がブロック。18分半にも八戸、#24工藤が中央域から力技で持ち上がるが打てない。19分半にも八戸、中央ミドルから#44白鳥がシュートを放つが、栄GK#33桑原が弾く。
|
|
■ review
|
|
栄が思い切り良い戦いぶりで勝利しました。この試合は双方で反則が多かったのですが、特に八戸がキルでの失点が多くなって、もったいなかったです。ともに守備がちょっと効いてなかったかな。
3月4日に「3年生を送る会」が行なわれたそうです。サイトに各地監督の挨拶が載っていますが、とても良いはなむけの言葉ですね。それにYouTubeの映像もとても素敵です。
|