<back> <top> 最終更新:2009/02/27 22:20
SEIBUプリンスラビッツ 3(OT)2 王子イーグルス

(アジアリーグ)
2009/02/25 19:15
<ダイドー>セミファイナル

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点02013
シュート811141043
反則(分)426012

王子イーグルス

1P2P3POTTO
得点11002
シュート997732
反則(分)2810626




1P
00:00GK inSEIBU#39菊地
00:00GK inイーグルス#61春名
02:272minイーグルス
#13小川将HOLD
05:50-SEIBU
#02三浦SLASH
05:500 - 1 EQイーグルス
#13小川将 (#14追切,#06川島)
09:252minSEIBU
#21坂上SLASH
11:162minSEIBU
#18鈴木SLASH

2P
02:012minイーグルス
#13小川将SLASH
03:571 - 1 PP1SEIBU
#33パーピック (#40藤田,#43河村)
04:192minイーグルス
#12エンディコットHOOK
08:212minイーグルス
#09岩田HOLD
10:442 - 1 EQSEIBU
#33パーピック (#40藤田,#18鈴木)
13:362minイーグルス
#44キャラーTRIP
17:412minSEIBU
#22大久保SLASH
19:232 - 2 PP1イーグルス
#19斉藤毅 (#07百目木,#16斉藤哲)

3P
05:142minイーグルス
#16斉藤哲ROUGH
05:142minSEIBU
#33パーピックROUGH
06:012minイーグルス
#12エンディコットHOOK
07:472minイーグルス
#06川島CROSS
12:312minイーグルス
#25河本HI-ST
12:312minイーグルス
#25河本SLASH
18:132minSEIBU
#09佐藤HOOK
19:492minSEIBU
#19ローチフォルトDELAY

OT
09:562minイーグルス
#25河本INTRF
13:232minイーグルス
#07百目木HOLD
13:23time outSEIBU


14:302minイーグルス
#44キャラーHI-ST
14:463 - 2 PP2SEIBU
#40藤田 (#33パーピック,#16小原)
SEIBUプリンスラビッツ
#12内山/#33パーピック/#18鈴木C
#22大久保/#02三浦
#16小原/#08今/#10神野A
#05宮内/#43河村
#09佐藤A/#14田中/#30石岡
#74河合/#19ローチフォルト
#21坂上/#40藤田/#24増子
#03山口/#11川口
#39菊地/#31松本
レフェリー
OLSON,J,B

ラインズマン
**
**
王子イーグルス
#19斉藤毅C/#16斉藤哲A/#07百目木
#28磯島/#44キャラー
#09岩田/#24桜井/#12エンディコット
#34高橋/#06川島
#25河本/#13小川将/#82外崎
#27南/#20山下
#03小川勝/#14追切/#18奥山
#11鈴木/#22曽山
#61春名/#30荻野

■ preview

西武先勝の第2戦。ホームで勝ち星を稼いでおきたいです。 

■ 1P
5分のアドバンテージ中に王子、#13小川将のワンタイマーで王子が先制点をあげる。しかし西武も良く走っている。双方内容が良く大変面白い。

開始早々にミスからピンチ。ガンバです。双方厳しく潰しあい。2分半前に王子に反則。西武はセットしてパスをまわしていくが、なかなかシュートチャンスを作れない。4分半に西武、右ミドル→中央ススロットで#11川口がシュートを放つが、王子GK#61春名が弾く。しかし西武に反則があり、アドバンテージ中の5:50に王子、左サイドを上がってマイナスのクロス、中央スロットで#13小川将がワンタイムでゴール右へ叩き、王子が第1戦に続いて先制点をあげる。その後も王子が厳しくフォアに詰めてくる。8分に西武、#18鈴木がゴール裏を回りゴール左サイドからクロスを入れるがゴール手前で#33パーピックが上手く合わない。9分過ぎに王子、ゴール左前の混戦の中から出たパックを左スロットで#14追切が叩く。9分半前に西武に反則。しかし10分半に西武は#14田中がゴール前に持ち込む。11分半前に西武にまた反則で 9秒間のPK2。12分過ぎに王子、左サイドを#12エンディコットが持ち上がりゴール前にクロスを入れるが、西武GK#39菊地が前に出てブロック。王子はセットして厳しく攻撃。その後双方ハードワークで面白〜!そして一瞬一瞬が美しく見入ってしまいます。16分半に西武、ゴール右サイド#9佐藤→中央スロットで#14田中がシュート、リバウンドに#30石岡が合わない。17分半には王子、パスカットから左スロットで#7百目木がシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。 

■ 2P 
凄い試合になってます。3分のPPで西武が#40藤田のシュートに#33パーピックが触って同点。さらに10分に王子が前掛かったところ#33パーピックがスラップシュートを打ち込み逆転。その後双方ともPPで攻勢。19分にPPの王子が快調#7百目木からのパスを#19斉藤毅が決めて王子が同点に試合を戻す。

がんば! 1分過ぎに西武、#43河村が中央域中央から右斜めに切れ込んでシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。2分に王子に反則。するとPPの西武は3:57、左ミドルで#40藤田がシュート、中央スロットで#33パーピックが少し触ってゴールイン、西武が同点に追いつく。4分半前に王子に反則が出るが、王子が厳しいプレッシング。西武もセットしてパスをまわしていく。8分半前に王子に反則。西武は10分前、中央域から中央を持ち上がりパス→左スロット#33パーピック→ゴール手前で#18鈴木に合わない。10分半にも西武、ゴール右サイド#33パーピック→中央スロットで#18鈴木が叩くがゴール上。さらに10:44に西武、左スロットで#40藤田がパスカットからパス→中央ミドルでフリーの#33パーピックがどスラップシュートを足元に打ち込み、西武が逆転する。一方の王子は11分、ゴール裏→ゴール左横でパックを受けた#7百目木がゴール前を移動して叩き、ひゃ〜。11分半過ぎには西武、パスをまわしてチャンスを作る。13分半前には王子、中央域でクロスパス→左ブルーラインでパックを受けた#12エンディコットがパス→ゴール手前に走りこんだ#9岩田が上手く合わない。13分半過ぎに王子に反則。14分半には西武、右サイドを上がった#9佐藤がクロス、中央スロットで#30石岡が合わない。惜しいね。15分半前にも西武、中央スロット#14田中→右スロットから#9佐藤がゴールへ切れ込んで叩くが、王子GK#61春名がブロック。15分半過ぎには王子、右サイドを上がった#7百目木がゴール裏を回りゴール左横で叩くが、西武GK#39菊地がブロック。17分過ぎにも王子、右サイドを上がった#11鈴木がゴール前に走りこむ#16斉藤哲へクロスを出すが、西武#22大久保がスケートを伸ばしてパスカット。GJ。17分半過ぎには王子#11鈴木がカウンター攻撃で西武の反則を誘う。ここガンバ。18分前に王子、左スロット→左ミドルで#6川島→ゴール手前で#12エンディコットが角度を掛けるがゴール右。19分前にも王子、#7百目木が中央ミドルから左右にフェイクを入れて持ち上がり叩くが、ゴール左。さらに19:23にPPの王子、ゴール裏を回った#7百目木がゴール左後方からパス→中央スロットで#19斉藤毅がリストにタメてシュート、王子が試合を振り出しに戻す。うむ。

■ 3P 
序盤に王子に反則が続き14秒間のPK2。しかし西武は得点ならず。昨日の試合に続いて大変面白い。11分にはビデオジャッジ!で西武ゴールならず。12分半に西武は4分間のPPを得て攻撃を加えるが、あと1歩。もうひとつはまっていかない。西武に反則が続き、19分に24秒間のPK2のピンチ。延長へ。

がんば! 4分に西武#14田中のセットで良い感じ。このピリオドも双方厳しく面白い。5分過ぎに双方に反則。5分半に王子、#6川島が左サイドを持ち上がりゴール裏をまわってゴール右サイドからパス→ゴール右手前で#12エンディコットが叩くが、西武GK#39菊地がブロック。6分に王子に反則。セットして西武は攻撃。7分には西武、中央ミドル#19ローチフォルト→ゴール右手前で#14田中が叩くがゴール右。7分半には西武#18鈴木が力技で持ち込みゴール左手前で叩く。7分半過ぎに王子に反則で、14秒間のPK2。西武はセットしてパスを厳しく回すが、余り崩せていないかも。しかし選手はみんな良い顔してますよ。PPでゴールならず。その後双方、攻守の切り替えしが早く攻撃を繰り出す。11分半に西武、中央域から右サイドを駆け上がりシュート、リバウンドに相手選手に付かれながら走りこんだ選手のスケートに当ってゴールインするも、ビデオジャッジで、キックシュートと認定されたようでノーゴール。突然のビデオジャッジにびっくり(@O@)12分に西武、中央域から中央を#10神野が駆け上がりバックハンドで叩くが、王子GK#61春名がブロック。12分半に王子にダブルマイナーの反則。14分に西武、パスをまわしてチャンスを作るもあと1歩。15分半にも西武、右スロット→ゴール右サイド#8今が少し逆走してから右ニアスロットでシュートを放つが、王子GK#61春名がブロック。潰し合いが続く。17分半前に西武、左ミドル#22大久保→ゴール左後方#18鈴木→ゴール手前で#33パーピックが叩くが、あと1歩。惜しんです。18分過ぎに西武、ミスのリカバリーに入った選手が反則。18分半に王子、右スロット#28磯島→中央ミドルで#44キャラーがシュートを放つが、西武GK#39菊地がブロック。18分半過ぎに王子、#7百目木が中央域から右サイドを快速で駆け上がりシュートを放つが、西武GK#39菊地が弾く。20分前に西武に反則で、24秒間のPK2のピンチ。どひゃ。そのまま延長へ突入。 

■ OT(5on5) 20min サドンビクトリー
PK2スタートの西武。王子の厳しい攻撃にさらされ、その後、王子が大きなチャンスを作っていく。どっひゃ〜。西武GK#39菊地がナイスセーブ。しかし13分に王子に反則がでると西武はタイムアウト。14分半にも王子に反則が続くと、PP2の西武は14分にゴール左横で#40藤田が押し込み、試合を決っする。

15分の休憩をはさんで5on5、20分間の4P。ただしサドンビクトリーなのです。
西武は13秒間のPK2スタート。ひや〜。1分過ぎに王子、右ミドル#28磯島→左ミドルから#7百目木が切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。2分前にも王子、左ミドル#6川島→ゴール手前で#12エンディコットが叩くがゴール左。どっひゃ。王子は盛んにゴール近くに選手を入れて、後方からシュートを打ち、ゴール近くで合わせてくる。3分半にも王子、ゴール近くをパックが行き来してチャンス。ずっと押し込まれて、ヒヤ〜の連続。し・び・れ・る。7分半過ぎには西武、ゴール左裏#18鈴木→ゴール左手前で#33パーピックが叩くがゴール右。9分前には王子、右スロット#7百目木→ゴール左手前で#16斉藤哲が叩くが、西武GK#39菊地がレガースを伸ばしてナイスブロック、さらにその後、中央スロットでフリーで叩く。どっひゃ〜ぁ〜。ガンバ!ガンバ! 9分半過ぎにも王子、中央ミドル#34高橋→左ミドルから#6川島が切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地がブロック。10分前に王子に反則。11分にはパスカットから西武#14田中が持ち込みシュート。11分半過ぎにも西武、左サイドを上がり左スロットで#18鈴木が向き直ってシュートを放つが、ゴール右。13分半前に王子に反則。畳み込みたい西武はここでタイムアウト。14分半にも王子に反則が続き、53秒間のPK2。するとPP2の西武は14:46、中央ミドル→右ミドルで#16小原がシュート、ゴール前の混戦からゴール左前で#40藤田が押し込み、西武が厳しい試合を勝ち取る。(自分メモだと14:30の王子の反則は#44キャラーになっているのですが、スコアシートは#82外崎。14:60に#44キャラーにミスコンがついてますね。そうだったでしたっけ。)

■ review

第1戦に続いて双方厳しく激しい攻防で大変見ごたえのある試合でした。
さすが王子、西武のミスをきっちりついてきますよね。ヒヤ〜の連続でした。いつものことですが、GK#39菊地様様。また、王子のゴール前に飛び込んでくる選手に諦めずに厳しくマークが付いていたように思いました。
ホームで2連勝と良いスタートになりましたが、次は王子のホーム。厳しい試合は間違いなしですが、集中した選手の姿が見たいです。  

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE