<back> <top> 初回:2009/04/19 07:10 更新:2009/04/22
東洋大学 14 - 2 東海大学

2009/04/18 15:00
<ダイドー>
関東大学選手権 A-20 準々決勝

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点554-14
シュート152422-61
反則(分)068-14

東海大学(V)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート569-20
反則(分)6812-26


レフェリー:川村一彦


1P
00:00GK in東洋#39成澤
00:00GK in東海#35高橋
00:141 - 0 EQ東洋
#23今野 (#19坂上,#15佐藤)
01:512 - 0 EQ東洋
#50春田 (#12大町)
02:522min東海
#10伊波HOOK
03:553 - 0 PP1東洋
#09川森 (#05蛯名,#16斉藤)
07:052min東海
#60袴田HOLD
07:05GK out東海
#35高橋
07:05GK in東海
#25新保
08:024 - 0 PP1東洋
#11池田 (#05蛯名,#09川森)
15:582min東海
#72亀本CHARG
16:475 - 0 PP1東洋
#03土塚 (#20田中,#19坂上)

2P
02:092min東海
#12秋山TRIP
03:156 - 0 PP1東洋
#05蛯名 (#09川森,#16斉藤)
05:107 - 0 EQ東洋
#19坂上 (#23今野,#20田中)
08:572min東洋
#19坂上SLASH
12:09-東洋
#14地久間HOLD
12:097 - 1 EQ東海
#11井上 (#10伊波)
13:072min東海
#44清水 (→#33金沢)HOOK
13:07*2min東海
#44清水ROUGH
13:07*2min東洋
#26田中ROUGH
13:568 - 1 PP1東洋
#20田中 (#23今野,#19坂上)
14:552min東洋
#44佐々木HOLD
16:289 - 1 PK1東洋
#11池田 (#31松田)
19:3610 - 1 EQ東洋
#20田中 (#19坂上)
20:002min東海
#73西澤INTRF

3P
05:462min東洋
#19坂上TRIP
05:462min東洋
#19坂上CHARG
07:052min東洋
#16斉藤CHARG
08:0110min MC東海
#09山内DAN-E
11:4411 - 1 EQ東洋
#26田中 (#21古川,#17阿部)
12:2511 - 2 EQ東海
#11井上 (#10伊波)
12:4312 - 2 EQ東洋
#15佐藤 (#19坂上)
15:102min東洋
#07冨士元TRIP
15:3413 - 2 PK1東洋
#19坂上 (#23今野,#15佐藤)
?GK out東海
#25新保
?GK in東海
#35高橋
16:03-東海
#??
16:0314 - 2 PK1東洋
#31松田 (#44佐々木)
19:592min東海
#72亀本HOLD
東洋大学
#19坂上太希CA/#23今野充彬A/#20田中将斗A
#15佐藤育也B/#03土塚直哉B
#16斉藤謙太B/#09川森祐輝A/#11池田昇平@
#31松田浩光A/#05蛯名正博CC
#12大町典聖B/#44佐々木海人BA/#50春田啓和@
#32伊藤勇大A/#14地久間正寛A
#26田中太将C/#18山野下元氣@/#17阿部勇太B
#21古川健太A/#07冨士元一喜C
#39成澤優太C/#42林崎絋亜A




東海大学
#10伊波建B/#91関谷竜C/#11井上大輔CC
#16石川和義A/#72亀本直人@
#19野澤一矢@/#60袴田敬太@/#12秋山晋督B
#74桶川一馬A/#44清水雄貴BA
#73西澤征吾A/#75北村詢一A/#77羽原拓郎B
#09山内脩平C/#03小泉拓也CA
#33金沢一樹B/#24高橋圭佑C/#30川口耕平C
#04湯浅雄公A/#71清水史哉C
#35高橋達哉A/#25新保翔@

■ preview

12日も観戦したのですがメモを取らなかったので観戦記はこの大会、この試合が始めて。 

■ 1P
東洋が飛ばして5ゴール。東海もいい感じにスピードに乗っている。

開始直後の0:14に東洋、#19坂上からのパスを#23今野がゴールし、東洋先制。m(_ _)m見てませんでした。左サイドをあがった#19坂上がクロス→ゴール手前で#23今野がワンタイムで叩いたのではないかと推定(^^;)。さらに1:51に東洋、右サイドを#12大町が切れ込んでゴール前に持ち込み、#50春田が後ろから走りこんで押し込み、東洋2点目。3分前には東海に反則。するとPPの東洋は3:55、中央遠目で#5蛯名(そうだっけ?)がシュート、リバウンドを#9川森が叩き、東洋が3点目。一方の東海は5分過ぎ、ゴール左裏からゴール前にパスを入れるが合わない。しかし東海はスピードに乗って良い感じ。6分前にも東海、ゴール左後方#16石川?→ゴール手前で#11井上が合わない。7分には東洋、左ミドル#5蛯名→右ミドルで#31松田→ゴール左横で#9川森が合わない。7分過ぎに東海に反則。ここで東海はGKを#25新保に交代。PPの東洋は8:02、左スロット→中央遠目で#5蛯名がシュート、リバウンドを#11池田が叩きこみ、東洋4点目。その後、本日DFの東洋#14地久間が2本目のナイススルーパス。11分半過ぎに東洋、右サイドを#19坂上が駆け上がりシュートを放つが、東海GK#25新保がブロック。13分前には東洋、左ミドルで#5蛯名がシュートを放つが、東海GK#25新保がキャッチ。16分前に東海に反則が出ると、PPの東洋は16:47、右スロット→中央スロットで#3土塚が叩き、5点目をあげる。18分半にも東洋、#12大町が中央域から中央を左右に切れ込んで駆け上がりシュート。東海は19分過ぎ、右スロットから311井上が入れ込んで叩くが、東洋GK#39成澤がブロック。 

■ 2P 
東洋が5点追加。東海はPPを得てもプレスが厳しく充分な攻撃ができない。しかし12分に東海はカウンターから#11井上がワンタイムで叩き、1点を返す。

2分過ぎに東海に反則。するとPPの東洋は3:15、左スロット#9川森→中央ミドルで#5蛯名がスイープでシュート、ゴール前で誰かに当って角度が変った様子でゴールイン、東洋6点目。一方の東海は4分前、右遠目#44清水→ゴール手前で#19野澤が叩くがゴール上。4分過ぎにも東海、中央域からやや左サイドを#12秋山が駆け上がりシュート、リバウンドが出るが合わない。東洋は5:10、ゴール右後方#23今野→中央スロット#20田中?→ゴール右裏でパックを受けた#19坂上がゴール裏を回ってゴール左隅に押し込み、東洋7点目。6分半にも東洋、左ミドル#16斉藤→ゴール手前で#11 池田が叩くが、クロスバーに弾かれる。9分前に東洋に反則。東海は9分半過ぎ、左スロット→ゴール左後方→ゴール手前で合わない。10分過ぎには東洋、ゴール右後方#16斉藤→中央スロットに走り込んだ#31松田が叩くが、東海GK#25新保がブロック。東洋が厳しく身体を寄せていく。しかし東洋に反則がありアドバンテージ中の東海は12:09、中央域で競り勝った#10伊波が左サイドを駆け上がりクロス→ゴール右手前に走りこんだ#11井上がダイレクトに叩き、東海が1点を返す。13分過ぎに東海に1ツ多い、双方に反則。するとPPの東洋は13:56、ミドルレンジを右から中央へ切れ込んで#23今野がシュート、中央スロットで#20田中が合わせて東洋が8点目をあげる。15分前に東洋に反則。東海は切れ込んでいくが東洋のプレスが厳しくすぐに戻されてしまう。16:28にPKの東洋、右ミドルで#31松田がシュート、ゴール裏のフェンスで跳ねて戻ったパックを#11池田が叩き、東洋9点目。東海は17分半、自陣で#10伊波?がパスカット→#11井上が駆け上がりシュート。19分には東洋、右ミドル→左ミドルから#19坂上が切れ込みシュート、リバウンドも自ら叩く。#19坂上、スティックを左右に持ち替えてパックを裁いていた。さらに19:36、ゴール裏を回った#19坂上がゴール右裏でパス→ゴール前に走り込んだ#20田中がワンタイムで合わせ、東洋が10点の大台に乗せる。20分に東海に反則。

■ 3P 
中盤に東海が2点目をあげるも、東洋が4点追加。

早々に東洋、ゴール左サイド#19坂上→ゴール手前で#3土塚が合わない。PPスタートの東洋がセットして厳しい攻撃を仕掛けていくが、東海GK#25新保がナイスセーブ。5分前に東洋に4分の反則。しかし東洋は6分過ぎ、中央域でパックを奪い#44佐々木が中央を蛇行して駆け上がりゴール左手前でシュートを放つが、東海GK#25新保がキャッチ。7分過ぎにも東洋に反則が続き、120秒間のPK2。東海は7分半前、右ミドル#44清水→ゴール手前で#19野澤が叩く。8分に東海にミスコン。レフェリーがバイザーを触っていたので、で目が隠れていなかったためか。8分半に東海、左ミドル→右ミドル#16石川→ゴール手前で#10伊波が叩く。11分半には東洋、中央域から右サイドを#9川森が駆け上がりシュートを放つが、東海GK#25新保がブロック。11:44に東洋、左ミドル#21古川→ゴール手前に左から走りこんだ#26田中が合わせると、ゆっくり股下を抜けてゴールイン、東洋が11点目をあげる。しかし間もない12:25に東海、左サイドを駆け上がった#11井上が左スロットからスイープシュート、東海が2点目をあげる。しかし直後の12:43に東洋、左サイドを上がった#15佐藤がパス→右スロットで#19坂上が受けて持ち込みパス→ゴール手前で#15佐藤がワンタイムでバックドアに叩き、東洋が12点目をあげる。きれいなゴールでした。13分半過ぎに東海、右スロットで#75北村がシュートするが、東洋GK#39成澤がブロック。15分過ぎに東洋に反則。しかし15:34に東洋、中央域右サイド#23今野→左ブルーライン手前でパックを受けた#19坂上が相手選手を引きずりながらも力技で持ち上がりゴール前でシングルハンドで流し、東洋が13点目をあげる。あれ、東海のGKが#35高橋になっているorz。16分に東海に反則がありアドバンテージ中の東洋は16:03、#31松田のシュートが股下を抜き、東洋14点目。20分前に東海に反則。

■ review

東洋、磐石。守りもしっかりしていて、いくつかを除いて前を向いて守ってました。
一方の東海はスピードがあって良かったですが、PPとかで組みたたなくて残念でした。#11井上が2ゴールと気を吐いていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE