■ preview
|
|
開始から中央ベンチがレフェリーに質疑。何だったのでしょう。
|
|
■ 1P
スピードに乗らない。スティックの先だけでやっている感じ。
|
|
2:22に中大、#87西里がゴール裏を回りゴール左手前でシュート、リナウンドを#10我妻が叩き、中大が先制する。一方の明治は4分前、#88外崎がゴール裏を回りゴール右前でクロスを入れるがパックがゴール前を抜ける。4分に中大に反則。明治は4分半過ぎ、右サイドを上がった#22田中がマイナスのクロスを入れるが、合わない。9分半にも中大に反則。しかし中大は10分、中央域から左サイドを#21鈴木が持ち上がりクロス、中央スロットで#61重野が身体は右へ流れながら長いリーチでシュート。11分に明治、#22田中が巧なスティックさばきでゴール前に持ち上がり叩くが、中大GK#1佐々木がキャッチ。13分過ぎに双方に反則。14分過ぎに明治#10本野のロングパスを中央ブルーラインで#88外崎が受けて抜け出しゴール前で叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。19分前と19分半前に明治に反則が続き94秒間のPK2。しかしミスが出て上手く攻撃できない。
|
|
■ 2P
中大は前半にあった3度のPP2のチャンスを活かせない。その後2点差を付けるが明治がPP1とPP2を活かして同点に追いつく。
|
|
PP2スタートの中大はセットして後ろ目から打っていくが崩せない。明治もナイスチェック。2分過ぎに明治に反則。しかし3分に明治、壁からの跳ね返りを中央スロットで#23小原が叩くがゴール左。4分前に明治、左サイドからのパスを中央ブルーライン手前から#88外崎が掛け上がりシュートを放つが右ポスト。4分半過ぎ、明治がゴール前に詰める。7分と7分半過ぎに明治に反則が続き、85秒間のPK2。中大はセットしゴール前に#61重野を立てて後ろから打っていく。8分半前に中大、中央ミドル#22高島がシュート、リバウンドをお#21鈴木が叩くがゴール左。明治は9分、中央域から左サイドを#21赤坂が掛け上がりクロス→中央スロットで#14江端がスラップを放つがゴール右。9分過ぎにも明治に反則で、また31秒間のPK2。中大は9分半、右スロット→ゴール右後方→ゴール手前で叩く。明治は10分、相手のミスをついて、ゴール右後方#19近藤→中央スロットで#22田中がスナップでシュートを放つが、中大GK#1佐々木が弾く。10分半にも明治、パスカットから#23小原が中央ミドルから右斜めに切れ込んでシュート。しかし13:38に中大、中央遠めで#99寺尾がパックを上手く裁いてパス→右スロットから#88阿部が掛け上がりシュート、中大が追加点をあげる。しかし14分半前に中大に反則。するとPP1の明治は14:40、中央ミドル→ゴール左後方→中央スロットで#88外崎がワンタイムで大きく開いたネットに叩き、明治が1点差に追い上げる。16分過ぎにも明治、右サイドを左右に大きく振りながら#10本野が持ち込みクロス→ゴール左手前で#61土屋が上手く合わない。18分前に中大に反則。18分過ぎに明治、右ミドル#14江端→ゴール右手前で#22田中が後ろ向きで角度を変えるが、中大GK#1佐々木がブロック。18分半過ぎにも中大に反則が出て、74秒間のPK2。自陣で中大#22高島が粘って時間を潰すがそのまま守備へ。PP2の明治は19:58、中央ミドルで#22田中がシュート、リバウンドを#19近藤が2度叩き、明治が同点に追いつく。
|
|
■ 3P
序盤のPPで明治が逆転。18分に明治に反則が出ると中大は6人攻撃をかけるが失敗。しかし再度のトライで1点差に追い上げる。
|
|
中大のミスを衝いて明治が早々にチャンス。1分半過ぎに中大に反則。するとPPの明治は2:50、左サイドを駆け上がった#14江端がゴール裏へ向かいながらパス→ゴール手前で#22田中が身を低くしてワンタイムで叩き、明治が逆転を果たす。#22田中、ガッツポーズ。ようやくスピードが乗ってきました。3分過ぎに中大、知右スロット#88阿部→中央ミドルで#3有吉がシュートを放つ。5分にも中大、中央域から左サイドを#13田川が掛け上がりクロス→中央スロットで#19穂積がシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。中大は6分半にも、中央域から左サイドを#18水内が持ち込みドロップ、左スロットで#88阿部が叩く。7分過ぎに明治に反則が出るが、明治#10本野がナイスプレー。8分半には中大、#99寺尾→#88阿部がワントラップでシュートするが、明治GK#31寺島がブロック。中大は攻撃域に入り込むが相手を崩せない。10分半に中大に反則。明治は11分、左ミドル#21赤坂→右スロットから#10本野が切れ込んで叩く。12分半前に中大に反則+何か言っちゃったかミスコンで8秒間のPK2。明治は厳しい攻撃。13分半に明治、中央ミドルで#16石橋がシュート、リバウンドを#23小原が叩くが、中大GK#1佐々木がナイスセーブ。16分前には中大、#18水内がスカートめくりを狙う。17分半に中大、GKがハーフウェー。中大は17分半、左スロットで#18水内が叩くがゴール左。18分過ぎに明治に反則が出ると、ここで中大はタイムアウトを取り、6人攻撃を開始。しかし18:25にPKの明治、#14江端がエンプティネットゴールを決めて4点目。中大は一度GKを戻すが19分前に流れの中で再び6人攻撃を開始。するとPPの中大は19:42、ゴール前の混戦から#13田川がゴールを奪い、1点差とする。その後もう一度6人攻撃をかけるがタイムアップ。
|
|
■ review
|
|
この試合もエンジンの掛かりの遅い試合だったと思います。特に1P2Pと、選手の皆さんもやっていて楽しそうに見えなかったのは気のせいでしょうか。
|