■ preview
|
|
岩本さんが、早稲田じゃなくて中大のベンチにいらっしゃいます(@@)
|
|
■ 1P
共に良く前に前に詰めている。共にノーゴール。
|
|
2分半に早稲田に反則。しかし3分に早稲田、#13松浦がゴール左後方でパックを奪いゴール左前に出て叩く。3分半には中大、右サイド上がりクロス→ゴール左手前で#61重野に合わない。4分半過ぎにも早稲田に反則。6分前に早稲田、中央域でのパスカットから#21久慈が中央を掛け上がりシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。9分過ぎには中大、やや右サイドを#21鈴木?が持ち込み相手選手のチェックでこぼれたパックを中央スロットで#13田川が叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。両チームとも厳しく当ってチェック。13分過ぎには早稲田、左コーナーから移動してゴール左後方からパス→左スロットで#21久慈がスナップでシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。16分半にも早稲田、右サイドを#13松浦が持ち上がりクロス→中央スロットから#33田村が切れ込み変化を付けてシュート。中大は17分前、右スロットでシュート、リバウンドを叩くなど、チャンス。17分前に双方で反則。早稲田は17分、#21久慈がブルーライン手前から速いコンパクトなスラップを見舞う。18分半には中大、#99寺尾→中央ブルーラインから#18水内が掛け上がりシュートを放つが、早稲田GK#38小野が弾く。19分には早稲田、中央域かから右サイドを#21久慈が掛け上がりシュート、リバウンドを#21久慈が拾ってゴール裏を回りゴール左裏でパス→左スロットで#12高橋がシュート。
|
|
■ 2P
中盤に中大はPP2のチャンスを得るが活かせない。16分にはPKながら早稲田が先制点。このまま流れを持っていくかと思ったが、18分に中大が同点弾。
|
|
1分半までに早稲田が2度、ゴール前に詰める。一方の中大は2分過ぎ、自陣から左サイドを#21鈴木が縦パス→左ブルーラインから#13田川が掛け上がりシュートを放つが、早稲田GK#38小野がブロック。早稲田は2分半前、#21久慈が中央域からやや左サイドを快走しスロットで中央へ切り返してシュートを放つが、中大GK#1佐々木がブロック。3分にも早稲田、左ミドルでシュート、リバウンドに#23寺尾が走りこんで叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。3分半に早稲田に反則が出るが、#13松浦が粘って時間を稼ぐ。5分前に中大に反則。早稲田は6分半、中央ミドルで#4杉澤がシュート、中央スロットで当ってこぼれたパックを#7早川がシュート。7分半前には中大、中央域から右サイドを#18水内が持ち込みクロスを入れるが、ゴール左手前で#21鈴木に合わない。ここで中大に反則。すると8分半に早稲田#23寺尾が快走、コンパクトにシュート。9分半にも早稲田、セットして、右スロット#12高橋→右ミドル#22中居→中央スロットで#21久慈に合わない。10分には中大、中央域から左サイドを#18水内が掛け上がりマイナスのクロス→中央スロットで#21鈴木が叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。10分半に早稲田に反則。中大はセットするがあまり良い攻撃ができない。中大は11分過ぎ、中央ミドル#13田川→ゴール手前#21鈴木→右スロットで#61重野がシュートを放つが、早稲田GK#38小野が弾く。11分半過ぎにも早稲田に反則で56秒間のPK2。12分に中大、左スロットで#88阿部が打ち切れない。13分半にも中大、ゴール裏をまわった#61重野がゴール右後方からパス→中央ミドルで#22高島がシュート、リバウンドが出るが叩けず。早稲田がPPを守りきる。15分半にも早稲田に反則。16分前、中大チャンス。しかし
PKの早稲田は16:06、中央域からやや右サイドを#23寺尾が掛け上がりタメでパス→中央スロットに走りこんだ#18金子がワンタイムでシュート、早稲田が先制する。#4杉澤も走りこんでましたね。18分にも早稲田、中央スロットで#23寺尾がリバウンドを振り向きざまにシュートするが、中大GK#1佐々木がブロック。18:23に中大、左コーナー#21鈴木→ゴール右後方#13田川→中央スロットで#61重野がシュート、中大が同点に追いつく。19分過ぎ、中大#31村本がナイスチェック。
|
|
■ 3P
序盤に中大、好調#13田川がゴールし逆転。しかし9分に#21久慈の個人技で同点に戻す。開始からカウンターが多いが、その後も激しい攻防。共にチャンスを作っていくが勝点を分ける。
|
|
早々に中大に反則。3分に中大、中央域から左サイドを掛け上がりシュート。3分半前には早稲田、中央域から右サイドを#21久慈が掛け上がりクロスを入れるが、ゴール手前で#13松浦に合わない。その前にも早稲田に良い攻撃があり大チャンス(メモなし)。しかし4:01に中大、#13田川が中央スロットから切れ込みゴール前を中央から左へスライドしてバックハンドでシュート、狭いところを通して中大が逆転。一方の早稲田は5分半、中央域から右サイドを#19長田が掛け上がりクロス→中央スロットで#12高橋がポークでシュートするが、中大GK#1佐々木がブロック。6分にも早稲田、中央域から中央を#21久慈が掛け上がりゴールを左へ抜けながらフリップするが、中大GK#1佐々木がブロック。早稲田は7分にも、左サイドを上がった#18金子がゴール裏に向かいながらマイナスのパス→中央スロットで#17岩浅が叩くが、中大GK#1佐々木がブロック。9分に早稲田にチャンス。さらに9:25に早稲田、右スロットからやや左後方へ#21久慈が逆走、中央スロットで振り向きざまコンパクトにシュート、早稲田が同点に追いつく。うわぁ。一方の中大は12分過ぎ、#18水内が左サイドを上がりゴール裏をまわってゴール右サイドからゴール前にクロス→#88阿部が合わせるがゴール左。14分にも中大、中央スロットで#32米山がシュート、リバウンドも自ら叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。その後、素晴らしい攻防が続く。大変面白い☆ 17分半に中大、#18水内が左スロットから中央やや後方へ膨らんでシュート。その後に早稲田、#21久慈がやや左サイドを快走しシュート。19分にわ早稲田、#19長田がカウンターからシュート。うわぁ。19:53に中大にアイシングがあり、選手を休ませるためか、中大がタイムアウト。終了直前、早稲田#15坂本が後方から放り込みゴール前に詰め、小競り合い。
|
|
■ review
|
|
このカードは1回戦が5−5、2回戦が2−2と勝負がつきませんでした。 中大は前の試合でも思ったのですが、これまでより前掛りなチームになっているような印象があるのですが、気のせいでしょうか。
それにしても、土日の3試合とも、素晴らしい試合でしたね。
|