■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
早い時間にクレが#10山野のゴールで先制。バックスは余り元気がないように感じる。
|
|
2分半にクレ、#76小原のシュートからチャンス。3分過ぎにはバックス、中央域中央から#15三田が左斜めに膨らんで掛け上がりシュート。4:23にバックス、攻撃域でのフェイスオフのパックを右スロットで#10山野がバックハンドでスイープシュート、クレが先制する。4分半過ぎにもクレ、中央スロットで#76小原がシュート、リバウンドを#24飯塚が叩くが、バックスGK#39菊池がブロック。6分半にはバックスに反則。クレは6分半過ぎ、ゴール左サイド#24飯塚→左スロット#20三谷→中央スロットで#55ボーリューが叩く。8分にもクレ、左スロット→中央ミドル#23大澤→右スロットで#2外崎がシュートを放つが、バックスGK#39菊池がキャッチ。8分半には相手のミスをついてクレ#50小窪がチャンスを作る。一方のバックスは10分過ぎ、ゴール右サイド→右スロットで#91波多野が叩くがゴール右。10分半過ぎにもバックス、右スロット→中央スロットを#12内山が切れ込んでシュート、リバウンドを#7福沢が叩くが、惜しくもゴールならず。バックスは12分半にも、#47篠原が左コーナーからゴール裏を回りゴール右サイドに出てパス→ゴール前で#16土田に合わない。13分過ぎにはクレ、ゴール左サイド→左スロットで#10山野が叩くが、バックスGK#39菊池がナイスセーブ。14分半にもクレ、ゴール右前に選手が偏ったところ、左ニアスロットでフリーの#19佐藤博にパックが渡りヒヤリ。16分前にはバックスに反則。クレは17分半、左ミドル→中央ミドルで#3伊藤がシュート、ゴール裏のフェンスで戻ったパックを#24飯塚が叩くが、バックスGK#39菊池がブロック。19分前にクレに反則。しかしクレは19分半、#17飯村が左サイドを逆走して右スロットからクロス→ゴール右手前で#11西脇が叩くがゴール上。
|
|
■ 2P
大声援のなか6分のPPゴールで同点にしたバックスは、さらに中盤に3連続ゴール。(@0@)/
|
|
2分半にバックス、ゴール左サイド→左スロットで#47篠原がシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。4分にはクレ、中央域でのパスカットから#76小原が中央をすっと抜け上がりシュートを放つが、バックスGK#39菊池がブロック。バックスは4分、中央スロットで#8鈴木がシュート。4分半にバックス#2萩原がナイスチェック、そこからカウンター攻撃をかけ、4分半過ぎに相手の反則を誘う。するとバックスは5分過ぎ、右スロット#58スミス→中央ミドル#27大久保→ゴール右手前で#58スミスに合わない。5分半前にもバックス、中央ミドルで#7福澤がシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。場内、大歓声。バックスはセットして攻撃を続ける。するとPPのバックスは6:34、右ミドル#27大久保→中央ミドルで#58スミスがワントラップしてスラップシュート、バックスが同点に追いつく。7分過ぎにもバックス、右サイドを#15三田が持ち上がりクロス→ゴール手前に走りこんだ#47篠原がギリギリワンタイムで叩くがゴール右。8分半にもバックス、中央域から左サイドを#10大日向が掛け上がりシュート。9分にもバックス、#58スミスがゴール右サイドから逆走してクロス→中央スロットで#8鈴木がワンタイムで叩くが、クレGK#61石川の正面。クレは10分、中央域から#11西脇がやや右サイドを掛け上がりシュート。11分過ぎにクレに反則。するとバックスは11分半、右スロット→中央ミドルで#6加藤がシュート、リバウンドを#10大日向が叩くがゴール左。12分半にもバックス、中央域で#12内山からのパスを受けた#58スミスが中央を掛け上がりシュートを放つがゴール左。13:22にバックス、#8鈴木が左スロットから中央へ切れ込んでスナップでシュト、バックス逆転。#8鈴木、ガッツポーズ。さらに直後の14:01にバックス、中央ミドル→右スロット#45瀬高→ゴール左手前に走りこんだ#10大日向がダイレクトに叩き、バックス3点目。一方のクレは14分半、ゴール裏を回った#20三谷がゴール右後方からパス→ゴール手前で#24飯塚が叩き、さらに中央スロットで#20三谷が叩くが、バックスGK#39菊池がブロック。バックスは15分前、中央域から右サイドを#47篠原が掛け上がりクロス→中央スロットで#7福沢が叩くが、クレGK#61石川がブロック。15:12にやや左ミドルで#3山口がシュート、バックスが4点目をあげる。相手チームから疑義、どうもHI-STではないかという疑義らしい。また、レフェリーの一人は直後にノーゴールのコールをしたように見えたが、ゴール認定。よくわかりませんでした。15分半過ぎに双方に反則。クレは16分半、左サイドを上がった#20三谷がクロス→中央スロットで#76小原がワンタイムで叩くがゴール左。17分半にはバックス、右ミドルで#2萩原がシュート、リバウンドを#47篠原が叩く。18分にはクレ、ゴール裏→ゴール左手前で#24飯塚が叩くが、バックスGK#39菊池がナイスセーブ。19分半にもバックス、ゴール裏を回った#58スミスがゴール右後方からパス→中央スロットで#8鈴木がワンタイムで叩くが、クレGK#61石川がブロック。
|
|
■ 3P
序盤にバックスに反則が続き、クレは97秒間のPP2を得て攻勢を掛けるが、バックスが守りきる。その後もクレが優勢にチャンスを作っていくが、なかなかゴールを奪えず、16分にようやく2点目をあげる。2点ビハインドのクレは17分半から6人攻撃を掛けるが追い上げられず。
|
|
1分半前と後にバックスに反則が続き、97秒間のPK2。バックスは#58スミス・#3山口・#27川口、クレはセットして厳しい攻撃。チャンスを作っていくが、バックスが良く守りきる。5分過ぎにクレ、ゴール右サイド#76小原→ゴール手前で#50小窪が叩くが、バックスGK#39菊池がブロック。6分にもクレ、ルーズっぽいパックを中央スロットで#55ボーリューがスナップでシュートを放つが、バックスGK#39菊池がブロック。7分前にもクレ、自陣から掛け上がり中央域でパス→やや左サイドから#75ユールが掛け上がりシュートを放つが、バックスGK#39菊池がブロック。9分過ぎにはバックス、パスカットから#12内山が2:1で右サイドを持ち上がり#8鈴木へパスを出そうとするが通らず。10分にはクレ、左スロット#47久保→ゴール右手前で#21酒井がワンタイムで叩くがゴール左、さらに右スロットでシュートを放つが、バックスGK#39菊池が弾く。11分半にはバックス、中央ミドル#10大日向→左ミドル#45瀬高→中央スロットから#91波多野が切れ込んでシュートを放つがゴール上。良い感じにパス回りました。1分半にはバックス、#47篠原が持ち込み#27大久保へのパスが通らず。12分半過ぎにクレに反則。13分半前にバックス、左ミドル#58スミス→ゴール前で#12内山が合わせるが、インクリーズでノーゴール。14分前にバックスに反則。バックス村井監督、「ここから!ここから!」と声を掛ける。しかし16:07にクレ、ゴール前の混戦から#19佐藤博がゴールし、2点差に追い上げる。残り4分。17分半前にクレ、中央ミドルで#55ボーリュー?がシュートを放つが、バックスGK#39菊池が弾く。17分半にクレ、タイムアウト。さらにここから6人攻撃を開始。クレは#75ユール・#20三谷・#11西脇・#76小原・#3伊藤・#55ボーリュー。18分前にクレ、左コーナーから移動した#76小原がゴール右後方からパス→ゴール手前で#75ユールが叩くが、バックスGK#39菊池がブロック。18分半前にメンバーを#24飯塚・#17飯村・#10山野・#47久保・#77簗取・#23大澤に交代。19分前にバックスに反則。あれ片方だけ? クレは19分、ゴール前に大ラッシュ。19分半過ぎにもクレ、ゴール右後方#76小原→ゴール手前で#20三谷?が叩く。
|
|
■ review
|
|
1Pは決して良くなかったバックスが2Pに4ゴールと爆発。3PのPK2のピンチも凌いで勝利をあげました。GK#39菊池、土日で随分シュートを打たれてましたが、ナイスセーブでした。また、昨日のラインから#12内山を1ツ目に持ってきて、とても良く機能していました。 一方のクレは昨日は良かった#17飯村のセットが今日はあまり存在感がなかったです。ここで連敗となったクレはセットの組み換えとか何か対策を打ってくるのでしょうか。
|