■ preview
|
|
レフェリー2人制ですが、2試合続けて川村/山内の両氏なのですね。大変お疲れさまです。それと今日は全ての試合ともアナウンスがGJでありがたいです。
レギュラーリーグで早稲田-明治は、2−4と6−4で星を分け、得失点差もなしのガチンコ。早稲田はブラスバンドを含めた応援団さんがきてくれています。
|
|
■ 1P
双方厳しく、試合が良く流れて、大変面白い。早稲田の方の攻撃が目立った感じがする。早稲田が先制。
|
|
1分半に明治、右サイドを#18古市が持ち込みマイナスのクロス→中央ミドルで#39牛来がシュート。早稲田は2分、キレのある組み立て。さらに2分半には自陣から#23寺尾が持ち込み中央域で左の#17岩浅にパックを預け#17岩浅が持ち込みパス→ゴール手前で#23寺尾が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。明治ベンチからレフェリーは何か、多分早稲田の応援団について。4分半に早稲田、ゴール裏→ゴール左サイドから#12高橋が切れ込んで叩くが、明治GK#31寺島がブロック。5分半には明治、中央域からやや左サイドを#23小原が快走してシュートを放つが、左ポスト?。6分過ぎには早稲田、中央スロット#19長田→左スロットで#24青木がコンパクトにシュートを放つがゴール上。双方厳しい攻防。7分には早稲田、中央域から左サイドを#17岩浅が持ち込みパス→ゴール手前で#18金子に合わない。8分半過ぎにも早稲田、ゴール裏を回った#24青木がゴール右後方からパス→ゴール右手前で#13松浦が叩くが枠を外す。9分前にも早稲田、#22中居からのパスを左サイド#8山下が良い感じに持ち込んでシュート。そして10:43に早稲田、中央ミドルから#24青木が左斜めに切れ込みゴールを左に抜けながらスナップでゴール右上に放り込み、早稲田が先制する。12分にも早稲田、中央域でのクロスパス、左ブルーラインから#12高橋が持ち込みコンパクトにスラップシュート。明治は13分前、中央域から右サイドを#22田中が持ち上がりゴール手前で中央へ切り返して叩くが、早稲田GK#38小野がナイスセーブ。13分半前に早稲田に反則。14分半に明治はセットして、左スロット#17高橋→中央ミドルで#21赤坂がシュートを放つが、早稲田GK#38小野ががっちりブロック。15分半にも明治、ゴール右サイド→中央スロット#23小原→ゴール左手前の#21赤坂にパスが通らず。17分半過ぎに明治に反則。早稲田は攻撃域に入るが大きなチャンスを作れない。
|
|
■ 2P
素晴らしい攻防。PPの2ゴールを含む3ゴールで明治が逆転するが、早稲田もアドバンテージ中にゴールし3−2。
|
|
明治は#17高橋を#30木谷に交代。1分半に早稲田、中央域から#23寺尾が持ち込みドロップ、左ミドルで#4杉澤がシュートを放つが、明治GK#31寺島がキャッチ。2分には明治#18古市が持ち込みチャンス。2分過ぎに早稲田に反則。するとPPの明治は2:20、右ミドルで#10本野がシュート、ゴール左前の相手選手に当ってゴールし、明治が同点に追いつく。2分半には早稲田、中央スロット#18金子→ゴール前で#17岩浅が叩き、さらに左サイド→ゴール手前で#17岩浅が叩く。一方の明治は3分、左サイドを上がった#22田中がゴール左サイドからマイナスのクロス→中央スロットで#14江端が叩くがゴール左。3分半過ぎには早稲田、パスカットから#3渡辺が左サイドを持ち込みシュート。6分前に早稲田に反則。明治はセットして、左ミドル#21赤坂→右スロットから#10本野が切れ込んでシュートを放つが、早稲田GK#38小野がブロック。7分過ぎには早稲田、#23寺尾が快走しキレの良いシュートを放つが、明治GK#31寺島が弾く。その後、明治#8長岡がカウンター攻撃。さらにPPの明治は7:44、中央ミドルでシュート、ゴール右手前に出たリバウンドを#14江端がダフった?あと#22田中が叩き、明治が1点先行する。8分半には早稲田、#21久慈が快走してシュート。10分半過ぎに早稲田に反則+ミスコン。しかし早稲田は11分、パスカットから#21久慈が持ち込みシュート。明治は11分半、中央域から右サイドを上がった#23小原がミドルレンジで中央へ切れ込みシュートを放つがゴール右。12分にも明治、右スロットで#22田中がパス→ゴール右横でパックを受けた#14江端がゴール右前に出て叩くが、早稲田GK#38小野がブロック。12分半にも明治、#4坂田のシュートからゴール前に詰める。13:38に明治、#30木谷がスルーパス→中央ブルーラインでパックを受けた#23小原が右へ膨らんで持ち込みシュート、ゴール左前で#88外崎がリバウンドを押し込み、明治が3点目をあげる。早稲田は15分半、#13松浦が右スロットから中央へ後方へ少し回り込んでシュートを放つが、明治GK#31寺島がブロック。16分過ぎには早稲田、ゴール前に2度パックを入れてチャンス。明治に反則がありアドバンテージ中の17:01に早稲田、左スロットでフリーの#21久慈がすっと振りぬき、早稲田が1点差に追い上げる。18分にも早稲田、ゴール左後方#17岩浅→中央スロットで#19長田に合わない。その後明治がチャンスを掴むが、パスが最後通らない。明治は18分半にも、中央域で#19近藤がクロスパス→やや右サイドを#14江畑が持ち込みシュート、早稲田GK#38小野、タイミングがずれたようだがブロック。
|
|
■ 3P
4分にPKながら早稲田が#8山下のゴールで同点に追いつく。その後、双方で攻撃を繰り出すが、早稲田がやや優勢か。
|
|
どちらがどれだけのアドバンテージを第2戦に持ち込めるのか、残り20分。2分過ぎに早稲田、左サイドを#33田村が持ち込みクロス→中央スロットで#12高橋が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。3分前にも早稲田、左遠め#22中居→中央遠目でパックを受けた#21久慈がシュート。4分前に早稲田に反則。しかしPKの早稲田は4:41、ゴール右裏から#8山下がゴール右前に出て後ろ向きのまま流し込み、早稲田が同点に追いつく。その後も早稲田がやや攻撃域の時間が長い。明治は6分前、左スロットで#56山田がシュート、ゴール前に詰める。早稲田は7分半前、中央ミドル→右スロットで#21久慈が速いスラップシュート。8分にも早稲田、中央スロットで#12高橋がシュート、リバウンドをゴール前で#21久慈が拾いパス→#12高橋が叩くがゴール左。9分過ぎにも早稲田、#23寺尾が左サイドを上がりゴール裏を回ってゴール右横で叩くがパックがゴール前を抜ける。明治は11分過ぎ、中央域から#22田中がやや左サイドを持ち込み、大きく振りかぶってシュートを放つ。13分にも明治、縦パスを受けて、右ブルーラインから右サイドを#88外崎が掛け上がりゴール前を横切るが打ち切れない。13分半には早稲田、チャンス。14分にも早稲田、中央域から左サイドを#17岩浅がもちこみドロップ→左スロット#18金子→ゴール手前の#13松浦に合わない。17分にも明治、#88外崎が持ち込み、#30木谷がシュートを放つが、ゴール左。。早稲田は17分過ぎ、右ミドル#21久慈→中央ミドルで#4杉澤がシュート、さらに右コーナー#17岩浅→中央スロットで#23寺尾が叩くが、明治GK#31寺島がブロック。17分半に明治に反則。早稲田は攻撃域に入るがチャンスを作れない。明治は20分前、中央域から右サイドを#22田中が持ち込みクロス→中央ミドルから#10本野が切れ込みシュートを放つが、ゴール上。
|
|
■ review
|
|
共に得点力があるチームだけに何かの機会に一気に流れが傾くこともあるはずでしたが、それを両チームとも許しませんでした。第1戦ドローで、明日の第2戦に持ち越されました。楽しみ。
|