■ preview
|
|
いよいよ準決勝と同様に今日明日の2戦合計で争う決勝戦。 用事で遅れて1P途中からの観戦。早稲田はグレーのセカンドジャージ。早稲田は応援団さんが来てくれています。 春の大会では決勝で5−2で東洋が早稲田を下して優勝。今大会のレギュラーリーグでは、6−6の引き分けと8−3で東洋勝利。
|
|
■ 1P
序盤に早稲田が2点先行する展開。東洋2−3早稲田で1P終了。
|
|
遅れてリンクに入ったところで、早稲田が#12高橋のゴールで先制。5分半過ぎに早稲田に反則。しかしPKの早稲田は6:43、#8山下がパックを奪い、中央を駆け上がった#21久慈が遠目からスラップシュート、早稲田が追加点をあげる。ここで東洋は早くもタイムアウト。8分前には東洋、左スロット#19坂上→中央スロットで#12大町がスタップシュート。8分半にも東洋、右コーナー#50春田→ゴール手前で#23今野が合わない。しかし9:05に東洋、右サイドを上がった#10押上がクロス→中央スロットで#20田中がワンタイムでスイープ気味にシュート、東洋が1点を返す。ナイスアシストでした。10分前にも東洋、ゴール左裏#18山野下→中央ミドルで#5蛯名がダイレクトにシュートを放つが、早稲田GK#25木本ががっちりブロック。早稲田は11分前、左スロット#24青木→ゴール左手前で逆向きにパックを受けた#13松浦が向き直って叩くが、東洋GK#39成澤がブロック。12分過ぎに東洋に反則。早稲田は右スロット#23寺尾→ゴール手前で#17岩浅がスティックで当てるがゴール上。しかし12:26に早稲田、ゴール裏を回った#13松浦がゴール右後方からパス→ゴール右手前で#10中嶋がワンタイムで叩き、早稲田が3点目。13分過ぎにも早稲田、中央域で#8山下がクロス→左ブルーラインでパックを受けた#21久慈がすっと切れ込みミドルレンジで中央へ切り返して相手選手を抜いてシュートを放つが、東洋GK#39成澤がブロック。14:23に東洋、ゴール裏#20田中→左スロットで#23今野がワンタイムでスラップシュートを打ち込み、東洋が再び1点差に追い上げる。16分過ぎには東洋、ゴール前に詰める。17分にも東洋、中央域から左サイドを#20田中が持ち込みクロス→右ミドルで#50春田がシュートを放つが、早稲田GK#25木本がキャッチ。17分半に早稲田に反則。東洋は19分過ぎ、左コーナーからゴール前にパックを入れてチャンス。19分半にも東洋、左スロットから#5蛯名が切れ込んでシュート、リバウンドが出るが#44佐々木に合わない。
|
|
■ 2P
製氷機の具合が悪く長い中断。前半は早稲田がやや優勢。後半は東洋がやや優勢。早稲田#21久慈は快調。長い中断後のピリオドだったが1−1で終わり、とりあえず偏った影響がなかった様子で良かった。
|
|
整氷機の調子が悪く、レフェリー他多くのスタッフが40分間?製氷作業に取り掛かり試合が遅れる。19:30から選手は7分間のウォーミングアップを再度行なってから試合が再開された。開始前には両チームとも、ゴール前で円陣。
共に相手のパスを切り合っている。2分過ぎに東洋、中央域#10押上がクロスパス→右ブルーラインから#11池田が掛け上がりシュート。3分には早稲田、中央ミドル#21久慈→左スロット#8山下→ゴール手前で#12大町がいくが、東洋#5蛯名がナイスチェック、だらに左スロット#12高橋→ゴール手前で#21久慈が打ち切れない。凄い攻防、見入っていてメモなしです。6分半に早稲田、左コーナー→ゴール裏からゴール右前に出た#17岩浅が叩く。7分にも早稲田、中央域でクロスパス→中央ブルーラインから#13松浦が抜け出し中央を掛け上がりシュートを放つが、東洋GK#39成澤が弾く。7:38に早稲田、右コーナーからゴール裏を通って左コーナーへ行きかけた#21久慈が素早くゴール裏方向へ戻ると見せかけゴール左後方からパス→ゴール前で#8山下がワンタイムで叩き、早稲田が4点目をあげる。8分にも早稲田、右スロット#18金子→ゴール手前で#23寺尾が叩き、ゴール右後方→中央スロットで#23寺尾がシュート。13分に東洋、左サイドを#50春田が掛け上がりゴール左後方からマイナスのパス→中央スロットで#18山野下が叩くが枠を外す。13分過ぎに早稲田に反則。東洋はセットして左スロット#19坂上→右ミドルで#5蛯名がスラップシュートを放つがゴール左。その後は早稲田が速いプレスで潰していく。15分半にも東洋、中央遠目#15佐藤→左スロットで#20田中が叩くがゴール左。16分過ぎに早稲田に反則。16:58にPPの東洋、右ミドルで#9川森がシュート、リバウンドに#11池田が飛び込んで合わせ、東洋が3度1点差に追い上げる。その後も東洋がやや優勢。19分半には早稲田、中央域から右サイドを#21久慈が掛け上がりゴール裏を回りさらに中央スロットへ上がってシュートを放つがゴール右。
|
|
■ 3P
早稲田が怒涛の4ゴールで東洋に5点差をつける。早稲田1ツ目がキレキレ。しかし東洋も終盤に2点をあげ、次の試合に望みをつなぐ。
|
|
0:59に早稲田、中央ミドル#22中居がシュート、ゴール左前で#12高橋が合わせて浮かせ、早稲田が5点目。2分には東洋、中央域中央から駆け上がった#11池田がゴールを左へ抜けながらバックハンドシュート。3分には早稲田、#21久慈がゴール裏でパックキャリー、そこから素早くゴール右横に出て叩くが、東洋GK#39成澤がブロック。4分前には東洋、中央域から右サイドを#23寺尾が掛け上がりシュート。5分過ぎにも東洋、サイドを#12大町が持ち込み#19坂上に渡すと、左スロットで#19坂上がマイナスのパス→#12大町がシュートを放つが、早稲田GK#25木本がキャッチ。6分半過ぎには東洋#16斉藤が中央域から中央を切れ込んで上がり相手の反則を誘う。8分半に東洋、左ミドル#16斉藤→右ミドル#3土塚→ゴール左手前で#20田中?が叩くが、早稲田GK#25木本がブロック。9:59に早稲田、ゴール右前で#18金子がリバウンドを合わせて、早稲田が6点目。12分には東洋、スロットを#7冨士元が右から中央へ切れ込んでシュートを放つがゴール右。13分には早稲田、左サイドを上がった#12高橋がクロス→中央スロットで#21久慈が叩くが、東洋GK#39成澤が弾く。しかし13:28に早稲田、中央域から右サイドを#22中居が持ち込みミドルレンジで中央へ持ち込みドロップ、走りこんだ#21久慈がスラップシュートをゴール左へ叩きこみ、早稲田7点目で4点差。14分半には東洋、ゴール前で大チャンスも決まらず。メモ取れません。16分には東洋、中央域から左サイドを上がった#3土塚が右へパス→右ミドル#20田中がポスト→左スロットから#3土塚が切れ込んで叩くが、早稲田GK#25土本が弾く。16分半には東洋、左ミドルで#5蛯名がシュート、リバウンドが出るが合わない。17:02に早稲田、左スロット#12高橋→中央スロットで#21久慈がワントラップして体勢を崩しながらもシュート、早稲田8点目。なんと5点差を付けられたが、17:21に東洋、中央域からやや右サイドを切れ込んで上がった#23今野がコンパクトにスナップでゴール右上へシュート、東洋が4点目。凄いシュートでした。さらに東洋は19:05、#50春田が右サイドを上がりゴール裏を回ってゴール左前で叩き、東洋が5点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
何か凄い試合でした。早稲田は#21久慈ら1ツ目がキレキレ。3Pに一気に東洋を突き放し5点差までつけました。しかし東洋も最後で2点をあげ、明日の試合に望みをつないでいます。
|