<back> <top> 初回:2009/12/16 22:30 更新:2009/12/24
釧路工業高校 12 - 0 帯広工業高校

2009/12/16 16:30
<スポセン>
全道高校[08]2回戦

釧路工業高校(H)

1P2P3POTTO
得点462-12
シュート202129-70
反則(分)466-16

帯広工業高校(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート374-14
反則(分)846-18


レフェリー:キモ・ホッカネン
ラインズマン :松田隆幸
ラインズマン :五十嵐一美


1P
00:00GK in釧路工業#44千歳
00:00GK in帯広工業#55馬渕
01:001 - 0 EQ釧路工業
#21赤坂 (#08阪本,#47篠原)
02:182 - 0 EQ釧路工業
#96飯田 (#11齋藤,#13津野)
03:182min帯広工業
#17大熊INTRF
03:542min帯広工業
#11塩谷HOOK
04:193 - 0 EQ釧路工業
#47篠原 (#07今井,#03藤原)
08:364 - 0 EQ釧路工業
#47篠原 (#07今井,#08阪本)
09:072min帯広工業
#10佐藤HI-ST
10:452min釧路工業
#21赤坂CHARG
19:252min帯広工業
#20長谷SLASH
19:462min釧路工業
#47篠原INTRF

2P
24:075 - 0 EQ釧路工業
#14田中 (#09松浦,#19伊勢)
24:306 - 0 EQ釧路工業
#02瀬戸 (#96飯田)
24:417 - 0 EQ釧路工業
#11齋藤 (#13津野,#96飯田)
25:492min釧路工業
#21赤坂HOOK
28:252min釧路工業
#47篠原INTRF
29:492min帯広工業
#17大熊DELAY
32:402min釧路工業
#19伊勢TRIP
33:022min帯広工業
#20長谷HOOK
33:58-帯広工業
#23清家HOOK
33:588 - 0 EQ釧路工業
#21赤坂 (#07今井,#47篠原)
34:419 - 0 EQ釧路工業
#03藤原
39:5310 - 0 EQ釧路工業
#08阪本 (#47篠原,#21赤坂)

3P
40:00GK out釧路工業
#44千歳
40:00GK in釧路工業
#30人見
42:002min釧路工業
#77沖津DELAY
46:5611 - 0 EQ釧路工業
#47篠原 (#21赤坂,#10中本)
48:062min釧路工業
#13津野BOARD
48:212min帯広工業
#11塩谷BOARD
49:4712 - 0 EQ釧路工業
#03藤原 (#21赤坂,#09松浦)
52:492min釧路工業
#12高杉KNEE
53:332min帯広工業
#23清家HOLD
58:272min帯広工業
#19天間KNEE
釧路工業高校
#21赤坂卓哉B/#47篠原雅人BA/#08阪本勇斗@
#07今井慶和BC/#10中本聖也A
#09松浦晃BA/#19伊勢康平A/#14田中謙佑A
#03藤原千代ノ介B/#12高杉翼B
#96飯田隼@/#11齋藤義見B/#13津野佑太B
#77沖津一馬A/#02瀬戸友大A
#31目黒拓也A/#04泉山聖@/#91加藤拓哉@
#74寺前竜兵A/#23須田祐貴@
#44千歳賢人B/#30人見峻@

帯広工業高校
#10佐藤大輝A/#15佐々木涼太AA/#28神部潤A
#23清家佑太BA/#20長谷卓也BC
#18田辺将樹B/#19天間晴也@/#21武田永知@
#11塩谷祐介@/#17大熊知道@
#25高屋英知@/#22宮田真伍@/#14斉藤真心@
#27井出貴文A/#12天間教太B
#13笠井隆之介@/#16佐藤大輔A/#24鉾館圭介B
#26佐藤拓哉@/#
#55馬渕健太B/#33棚和輝B

■ preview

ブレイクアウェーの020号の帯広工業は昨年の資料だったんですねorz 

■ 1P
前半までに釧路が4点先行。しかし帯広、頑張ってます。

1:00に釧路、#21赤坂が右コーナーからゴール右手前に切れ込んで出てフリップ、釧路が先制する。さらに2:18に釧路、中央ミドル→中央スロットで#96飯田が振り向きざまにシュート、釧路が追加点。3分半前と4分前に帯広に反則が続き84秒間のPK2。するとPPの釧路は4:19、中央スロットを切れ込んで#7今井がシュート、リバウンドを#47篠原が叩き、釧路3点目。一方の帯広は4分半、カウンターから#21武田がシュートを放つがゴール左。8:36に釧路、右サイドを#7今井が持ち上がりクロス→ゴール前で#47篠原がワンタイムで叩き、釧路が4点目をあげる。9分過ぎに帯広、11分前に釧路に反則。14分には帯広、#15佐々木が中央突破を図る。14分半にも帯広、中央域から左サイドを#21武田が掛け上がり相手選手に付かれながらもフリップするが、ゴール枠を捉えない。18分前には釧路、左サイドを上がった#21赤坂がクロス→右スロットで#47篠原が叩くが、帯広GK#55馬渕がナイスセーブ。その後、帯広#18田辺がカウンター攻撃を掛けるが、チェックを受けて打てない。19分半前に帯広、19分半過ぎに釧路に反則。

■ 2P 
釧路が序盤の3連続ゴールを含む6得点。帯広はカウンターを狙っている様子。

1分半に釧路、大きくダンプしてから左スロット#19伊勢→中央スロットで#14田中に合わない。4分には帯広、#11塩谷がシュート、リバウンドに#19天間が合わない。その後、帯広は4:07、中央をカウンター攻撃で#14田中がスナップでシュート、釧路が5点目をあげる。さらに直後の4:30に釧路、#2瀬戸が左コーナーからゴール裏を回りゴール右サイドからシュート、釧路が6点目。さらにまたその直後、中央を#11斉藤が掛け上がりパス→左スロット#13津田?→ゴール手前で#11斉藤が叩き、釧路が7点目をあげる。ツンツーが見事に決まり、1分しないうちに3連続ゴール。6分前に釧路に反則。帯広は6分半、中央スロットを左へ#19天間が切れ込みシュートを放つが、ゴール上。7分半には釧路、#11斉藤?がGKと1:1になるが、帯広GK#55馬渕がナイスセーブ。8分半前に釧路、9分半過ぎに帯広に反則。10分に帯広、中央域から右サイドを#21武田が掛け上がりクロス→中央スロットで#18田辺が叩くが、釧路GK#44千歳がブロック。12分には釧路、#9松浦がスロットを右から中央へ切れ込みシュートを放つが、クロスバーに嫌われる。12分半過ぎに釧路に、13分に帯広に反則。14分前に帯広に反則があり、アドバンテージ中の釧路は13:58、中央スロットでシュート、ゴール裏で跳ねて戻ったパックをゴール左手前で#21赤坂が叩き、釧路が8点目。さらにPPの釧路は14:41、中央スロットから大きく左右に振りながら右斜めに切れ込んだ#3藤原がシュート、GKスケートに当てるもゴールし、釧路が9点目をあげる。15分半には帯広、右ブルーラインから#15佐々木が上手く抜け出してGKと1:1になるが、釧路GK#44千歳がブロック。16分過ぎにも帯広、中央域から左サイドを左右に振りながら切れ込んでクロス→中央スロットで#21武田が叩くが、釧路GK#44千歳ががっちりブロック。帯広は選手を一人前目に浮かせて常にカウンターを狙っている。19分前に釧路、ゴール左サイド#96飯田→中央スロットで#13津野が走りこんでシュートを放つがゴール右。19:53に釧路、ゴール左サイド#47篠原→ゴール手前で#8坂本が角度を変え、釧路が10点の大台に乗せる。

■ 3P 
釧路が2点追加し完勝。

釧路はGKを#30人見に交代。2分に帯広、中央域から左サイドを#19天間が掛け上がりクロス→ゴール手前に#18田辺が走りこむが打ち切れない。2分に釧路に反則が出るが、釧路が帯広を寄せつけない。5分過ぎに釧路、左ミドル→右スロット#9松浦→ゴール左手前で#3藤原が合わない。6:56に釧路、ゴール右後方→ゴール前で#47篠原が合わせて、釧路が11点目をあげる。7分半にも釧路、#14田中がスルーパス→中央ブルーラインから#9松浦が抜け出して掛け上がりゴール手前で左右に振って叩くが、帯広GK#55馬渕がナイスセーブ。8分過ぎに釧路、8分半前に帯広に反則。9:47に釧路、ゴール右サイド#21赤坂がクロス→ゴール手前で#3藤原が叩き、釧路が12点目。その前に帯広GK#55馬渕が2本ナイスセーブだった。13分前に釧路に反則。帯広は13分過ぎ、左スロット→中央スロットで#21武田が少し右へかわってバックハンドでフリップするが、釧路GK#30人見がブロック。13分半に帯広に反則。15分に釧路、左コーナー→中央スロットに走りこんだ#19伊勢が叩くが、帯広GK#55馬渕がブロック。16分過ぎには帯広、#15佐々木が持ち込んだ後、#21武田がスロットを中央から右へ移動してシュート。18分半前に帯広に反則。

■ review

釧路工業が12得点で快勝。一方の帯広工業は完封負けとなりましたがが、とても良いチームだと感じました。意図がしっかりしているように見えましたし、1点取りたかったですね。1年生が多いチームで、今後も頑張ってほしいです。

ここまで見た試合でKNEEの反則が5個もあったのですが、とり方が変ったわけではないですよね? 過去の観戦経験からすると高率なのです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE