■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
釧路が優勢。中盤のPPで釧路が先制。
|
|
早々に釧路、中央域から中央を#8阪本が持ち込みパス→中央スロットで#47篠原が上手くヒットしない。その後、武修館#71高橋が中央を掛け上がりシュート。2分前に双方で反則。3分半過ぎにも武修館に反則。5分半に釧路、中央域から左サイドを#47篠原が持ち上がりシュート、リバウンドを#21赤坂が叩くが、武修館GK#20松田がブロック。9分過ぎにも武修館に反則。するとPPの釧路は10:57、右ミドルでシュート、リバウンドを2度叩き、#13津野のゴールで釧路が先制する。11分半には釧路、パスをつないで#96飯田がシュート。12分前にも釧路、ゴール前に詰める。12分半には武修館、右ミドル#16近藤→中央ミドルから#71高橋が掛け上がりシュートを放つが、釧路GK#44千歳がブロック。13分半過ぎには釧路、ゴール裏をまわってゴール右後方から#9松浦がパス→中央スロットで#14田中が叩くが、武修館GK#20松田がナイスセーブ。14分過ぎに釧路に反則。14分半に武修館、中央ミドル→左スロット#16近藤→ゴール右手前で#47八戸がワンタイムで叩くが、釧路GK#44千歳の正面。17分に釧路#47篠原がすっと抜けようとして、武修館の反則を誘う。17分半には釧路、中央スロットで#21赤坂がシュート、リバウンドを叩くとパックがゴールライン手前を右へ流れる。釧路は後方から打って、リバウンドを狙っているよう。19分半にも釧路、ゴール右裏#47篠原→ゴール右手前で#21赤坂が叩くが、武修館GK#20松田がブロック。
|
|
■ 2P
前半は釧路が優勢。中盤に釧路が追加点をあげる。しかしその後は武修館が攻勢を掛けてチャンスを演出する。
|
|
2Pも釧路が優勢。シンプルな攻撃を繰り出す。5分半に武修館、ゴール左横で#47八戸が叩き、リバウンドを#71高橋が叩くが、ゴール上。7分には釧路、ゴール右後方#14田中→中央スロットから左斜めに切れ込んで#11斉藤が叩く。7分半前に武修館に反則。10分過ぎに武修館にチャンス。しかし、武修館は攻撃への切り替えが遅く感じる。ちょっと疲れてしまって、メモ少ないんだわorz。12分前に双方で反則。12:42に釧路、中央域でのパスカットから#47篠原が中央を掛け上がりスナップでゴール左上に放り込み、釧路が追加点をあげる。13分には武修館、左スロット→右スロットで#77福地がフリーでバックドアが開いているが上手くいかない。13分半には釧路、ゴール右サイド→ゴール手前で#11斉藤が叩くがゴール上。14分半には武修館、中央域右サイド#14中嶋がナイスパス→中央ブルーラインでパックを受けた#61北島が抜け出してやや右斜めに掛け上がりゴール手前で左へ切り返して叩くが、枠を外す。15分に武修館、大きく展開するが、釧路#21赤坂がナイスチェック。15分半過ぎにも武修館、中央域から中央を持ち上がった#77福地がスラップシュートを放つが、釧路GK#44千歳が弾く。武修館は17分にも、左コーナーから#16近藤が逆走して左スロットからクロス→中央スロットで#71高橋?がシュート。18分にも武修館、中央域から右サイドを#71高橋が掛け上がりシュート、リバウンドを#16近藤が叩く。19分前にも武修館、ゴール左サイドで#97澤崎がシュート、リバウンドをゴール左横で#26安田が叩くが、釧路GK#44千歳がブロック。
|
|
■ 3P
序盤に武修館が連続ゴールであっと言う間に同点。さらに12分に武修館が逆転する。しかし最後6人攻撃をかけた釧路がぎりぎり追いつく。
|
|
1:29に武修館、#97澤崎が持ちこみ、ゴール右サイドの角度のないところで#21川口がバッティングシュート、武修館が1点を返す。さらに直後の1:34に武修館、中央ブルーラインから#23高橋が持ち込み中央スロットでシュート、GK体に当てるもゴールイン、武修館が同点に追いつく。あら、あっという間に同点ですよ。4分過ぎにも武修館、中央ミドルから右斜めに切れ込んで#23高橋がシュートを放つがクロスバー。激しい攻防。武修館、#77福地のナイスチェックからカウンター攻撃。6分半過ぎに釧路に反則。しかしPPの武修館は、壁に押されてしまう。釧路、#9松浦や#14田中がナイスプレッシング。8分半過ぎには武修館、#16近藤が切れ込みスラップシュート。9分にも武修館、ゴール裏を右から左へ移動するが#71高橋が打ち切れない。釧路は10分過ぎ、#47篠原が中央ミドルから蛇行して抜け上がり右スロットからパス→左スロットで#21赤坂が叩くがゴール左。12:23に武修館、中央ミドルから右斜めに切れ込んで#61北島がクロスパス→左ミドルで#16近藤がシュートゴ−ル右上へ、武修館が逆転する。13分にも武修館、中央を自陣から#97澤崎が持ち上がりバックハンドでシュートを放つが、釧路GK#44千歳がブロック。15分前に武修館#97澤崎が中央を掛け上がり釧路の反則を誘う。15分前に武修館に反則。17分半に釧路、中央域でサイドチャンジのパス→右ンブルーラインから#9松浦が掛け上がりスナップでシュートを放つがゴール上。19分過ぎに釧路、タイムアウト。その後流れの中でGKを上げて6人攻撃を開始。すると19:21に釧路、自陣から縦パス→中央ブルーライン手前から#21赤坂が持ち込みパス→左スロット#47篠原→ゴール手前で#21赤坂がワンタイムで叩き、釧路がギリギリ追いつく。
|
|
■ OT(4on4) 5min
釧路がPPで勝ち越し。
|
|
延長はサドンではなく、5分間フルで行なうのだそうだ。早々に武修館に反則。1分に釧路、右スロット#47篠原→ゴール左手前に走りこんだ#7今井が叩くが、武修館GK#20松田がブロック。1分過ぎにも釧路、左スロットで#21赤坂がシュートに見せかけてパス→右スロットで#9松浦がシュートするが、武修館GK#20松田がブロック。しかし1:34にPPの釧路、ゴール左サイド#21赤坂→中央スロットで#7今井がワントラップしてスラップシュートを打つ込み、釧路が勝ち越し。武修館は3分前、左サイドを#45佐藤が掛け上がりシュート。3分半にも武修館、ゴール裏を#97澤崎がまわってゴール右後方からパス→右スロットで#21川口が叩くが、釧路GK#44千歳が弾く。4分半前に武修館は流れの中でGKを上げるが、そのまま試合終了。
|
|
■ review
|
|
comment
|