<back> <top> 初回:2010/01/06 15:40 更新:2010/01/14
神奈川大学 0 - 6 関西大学

2010/01/06 10:00
<霧降>
インカレ[03]1回戦 

神奈川大学(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート226-10
反則(分)640-10

関西大学(V)

1P2P3POTTO
得点213-6
シュート142018-54
反則(分)004-4


レフェリー:山口壮太郎
レフェリー:
ラインズマン :椎谷憲一
ラインズマン :大江俊光


1P
00:00GK in神奈川#30山崎
00:00GK in関西#55畑
01:150 - 1 EQ関西
#21深谷 (#88齋藤)
02:492min神奈川
#02三瓶INTRF
05:430 - 2 EQ関西
#09松本 (#21深谷)
08:062min神奈川
#18安藤HOOK
14:402min神奈川#07岩村HI-ST

2P
02:322min神奈川
#18安藤HOOK
10:492min神奈川
#14栗原HO-ST
11:480 - 3 PP1関西
#12大迫

3P
05:300 - 4 EQ関西
#61吉田 (#19宮久保)
06:510 - 5 EQ関西
#09松本 (#27石井,#21深谷)
07:322min関西
#19宮久保HI-ST
13:520 - 6 EQ関西
#66高木 (#09松本,#81山本)
14:052min関西
#12大迫HOLD
神奈川大学
#10竹内圭樹C/#18安藤慶A/#17笠井龍B
#14栗原佑記C/#07岩村一真B
#78安部幸一郎B/#09金子祐介C/#13大山陸@
#02三瓶直@/#21柳谷智@
#16大山伸@/#08松尾駿@/#11曾禰雄太B
#77青木竜也A/#04佐々木洋A
#/#/#
#/#
#30山崎健太C/#31金子慎之介B

関西大学
#16秋丸聖也B/#81山本遼B/#23後藤貴成C
#11金谷周平A/#71小山龍B
#09松本和郎C/#72正保貴啓@/#21深谷彰祈C
#27石井翔己A/#88齋藤龍一B
#61吉田和真A/#12大迫敬二郎A/#19宮久保海A
#30篠原優平@/#52尾田佑樹A
#26久次展弘C/#73星野翔平A/#66高木勇輔@
#07小野隆太郎@/#08加藤誠A
#55畑亨和A/#70齋藤修平A

■ preview

神奈川はチアさんが来てくれています。遠くまで、嬉しいですね。 

■ 1P
関西が有利に2点先行。神奈川は反則に気をつけたいところ。

1:15に関西、中央スロットからゴールを左へ抜けながら#21深谷がシュート、GK当てるもゴールにこぼれ落ち、関西が先制する。2分半過ぎに神奈川に反則。PPの関西はPPの後半にセットして、後ろからシュートを打っていく。5:43に関西、右スロット#21深谷→右ミドルから#9松本が少し切れ込みコンパクトにスラップシュートを股下に打ち込み、関西が追加点をあげる。関西は8分にもゴール左手前で#72正保がシュート、リバウンドを#21深谷がゴール右前で叩き、相手選手の反則を誘う。神奈川GK#30山崎はナイスセーブ。10分前に関西、右サイドを上がりクロス→ゴール前に#12大迫が走りこむが合わない、さらに左ミドルで#12大迫がシュート、ゴール前で合わない。15分前に神奈川に反則。 

■ 2P 
関西が多くをパック支配し11分にPPで3点目をあげる。神奈川は健闘してます。

PPスタートの関西はセットして速いパスまわし。2分半に神奈川に反則。関西はセットして厳しくパスを回し、盛んにシュートを打っていく。その後も関西が攻撃域に押し込む。神奈川は5分半にようやく攻撃域まで出るが、シュートを打てない。6分半には関西、#12大迫がゴール前に持ち込みがパックが流れ、神奈川GK#30山崎がブロック。7分半に神奈川、中央ミドルで#17笠井がシュートを放つが、関西GK#55畑ががっちりブロック。8分半には関西、中央スロット→左スロットで#21深谷が大きく振りかぶってシュートを放つが、神奈川GK#30山崎がブロック。神奈川は劣勢ながら1:1をしっかり対応している。11分前に神奈川に反則。関西は11分過ぎ、ゴール前に詰める。11分半にも関西、中央ミドル#52尾田→中央スロットで#19宮久保がパックを受け、身を翻して叩くが、神奈川GK#30山崎がナイスセーブ。11:48にPPの関西、中央スロットから#12大迫が切れ込んで上がりゴール手前でフリップ、クロスバーぎりぎりゴールイン、関西が3点目をあげる。14分半にも関西、中央域から右サイドを#9松本が快速で駆け上がりシュートを放つが、神奈川GK#30山崎がブロック。

■ 3P 
神奈川はゴール前まで持ち込めず、大きなチャンスを作れない。関西が3点追加。

関西が優勢に押し込んでスタート。神奈川は遠めからのシュートしか打てない。4分に関西、フェイスオフからのパックを中央スロットで#21深谷がスラップシュートを放つが、神奈川GK#30山崎ががっちりブロック。しかし5:30に関西、自陣右サイドから#19宮久保がロングクロス→左ブルーライン手前から左サイドを#61吉田が駆け上がりコンパクトにシュート、GK肩で弾くもゴールイン、関西が4点目をあげる。神奈川は5分半過ぎ、右ミドル#21柳谷→ゴール手前で#78安部がパックを逸らすがゴール上。6分には関西、#23後藤がゴール裏をまわってゴール右後方からパス也J利牛ゴール手前で#16秋丸?が叩くが、神奈川GK#30山崎が弾く。6分半には神奈川、中央ブルーラインから#17笠井がシュート、ゴール前に詰める。しかし6:51に関西、中央ミドルで#27石井がシュート、ゴール手前に走りこんだ#9松本がスティックを入れて浮かせ、関西が5点目をあげる。GK、ノーチャンス。7分半に関西に反則。神奈川は8分過ぎ、#18安藤?が中央域から右サイドを駆け上がりゴール右サイドでシュートを放つが、関西GK#55畑がブロック。10フン過ぎにも神奈川、中央ブルーライン手前で#7岩村がシュート、相手選手のスティックでコースが変わるが、関西GK#55畑がレガースでブロック。11分過ぎには関西、右スロット→中央スロットで#81山本が素早く速いシュートを放つが、神奈川GK#30山崎がブロック。12分半に関西チャンス。さらに13:52に関西、フェイスオフからのパックをスロットで#9松本がシュート、リバウンドを#66高木があわせて関西6点目。14分過ぎに関西に反則。 

■ review

関西が6−0で完封勝利。毎年のことですが、高校時代に少し見ていた選手のお名前がちらほらと懐かしいです。一方の神奈川は終始厳しい戦いでしたが、1:1の対応など良い内容で健闘する姿はとても素晴らしかったです。

★神奈川大学
GK #30山崎健太C(八工大一),#31金子慎之介B(横浜),#36大井貴文B(長野工),
      #44飯田篤史A(武相),
DF #14栗原佑記C(武相),
   #07岩村一真B(武相),
   #04佐々木洋A(軽井沢),#77青木竜也A(武相),
   #21柳谷智@(清水),
FW #09金子祐介C(横浜),#10竹内圭樹C(長野工),
   #11曾禰雄太B(武相),#17笠井龍B(瀬谷西),#78安部幸一郎B(武相),
   #18安藤慶A(八工大一),
   #13大山陸@(長野工),#16大山伸@(釧路江南),#08松尾駿@(八戸西),
   #02三瓶直@(関東国際),

★関西
GK #33後村秀平@(東北),#39梶本康平B(関大一),#43菅原透夢@(駒大苫小牧),
      #51片山裕之@(関大一),#55畑亨和A(八工大一),#70齋藤修平A(武相),
DF #15山路博C(関大一),
   #71小山龍B(水戸短附),#88齋藤龍一B(東北),#89天野昇太B(埼玉栄),
   #08加藤誠A(清水),#11金谷周平A(東北),#27石井翔己A(埼玉栄),
      #52尾田佑樹A(清水),#87吉岡輪太郎A(水戸短附),
   #30篠原優平@(ハリントン),#74佐藤怜@(苫小牧南),
FW #09松本和郎C(埼玉栄),#10岡本大作C(白樺学園),#18金山豊C(清水),
      #21深谷彰祈C(東北),#23後藤貴成C(水戸短附),#26久次展弘C(関大一),
   #16秋丸聖也B(白樺学園),#20佐藤新之介B(清水),#81山本遼B(関大一),
   #06勝原涼太A(関大一),#12大迫敬二郎A(駒大苫小牧),#14田中僚A(清水),
      #17安東努A(水戸短附),#19宮久保海A(武相),#61吉田和真A(関大一),
      #73星野翔平A(日光明峰),
   #07小野隆太郎@(日光明峰),#42内藤慧@(関大一),#66高木勇輔@(東北),
      #72正保貴啓@(埼玉栄),#91田村雄佑@(白樺学園),

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE